プロデューサーが書き込みが多いのと、ゲームの中身は別の話と思います。
フォーラムで書き込みも大切かもしれませんが、その労力よりもゲーム本体へ注力して欲しいです。
基本的に秘密主義で運営してきたのが11ですし、それで続いてる訳なので(人はだいぶ減りましたが)
こういう場ができただけでも良いんじゃないですかね。
いちおう返答もあるみたいですし。ああ見てるのねということで。
プロデューサーが書き込みが多いのと、ゲームの中身は別の話と思います。
フォーラムで書き込みも大切かもしれませんが、その労力よりもゲーム本体へ注力して欲しいです。
基本的に秘密主義で運営してきたのが11ですし、それで続いてる訳なので(人はだいぶ減りましたが)
こういう場ができただけでも良いんじゃないですかね。
いちおう返答もあるみたいですし。ああ見てるのねということで。
たとえベータ版であっても「公式」と銘打った場で、社内の規定を逸脱した書き込みをしないのは、チキンとかではなく
きわめてアタリマエな態度かと。というよりも、そこで書きたいことがあっても書かない方が、普通に勇敢でしょう。
(踏みとどまる勇気というやつですね)
「『公式』な場では本音が聞きたくても聞けないのは仕方ないから、こっそり、裏フォーラム作って欲しいです」
と言うのなら、まぁ理解できますが。
それでも、私的な、仲間内の非公開ブログとかであっても、「ちろっと何かを示唆する書き込みを期待する」
という程度が限界だと思いますね。
それを踏み越えたら、社会人とか組織内の人間としてのモラルを逸脱してしまいかねないでしょう。
ましてや、統括する立場にある人であれば、その人が率先して規範を破ってどうするのかと(^^;
言い換えれば、そういう人に、率先して規律違反しろよ、と煽るのも筋違いですよね。
べつに規律とかそういうことを言っているわけではないです。
社内検閲かけたきゃ好きなだけかければいいです。
そういうことを言っているわけではないのです。
開発方針についてモッチーさんから説明あるのはいいのですよ。
でもプロデューサーから聞きたいのはそういう話ではないのです。
私たちが本当に聞きたいのはプロデューサー自身のゲームに対する思いなわけで、
それはモッチーさんが代理で答えるのではなく、本人の言葉で語る必要があるのですよ。
FF14の掲示板方針は少なくともそうなっているから、がんばってる姿とか伝わるわけです。
スティーブ・ジョブスになれとは言いませんが、ゲームに対して熱い思いを語るのは必要なんじゃないですか?
ゲーム的に多少ダメな点があっても、そういう人ががんばってるならファンも応援しようという気にもなるもんです。
今のFF11にはそういう気概が感じられないと思ってるから、こういうスレが立ったのでは?
仰りたいことは、まぁ理解できるつもりですが、まぁ、私としては、もちっと冷静になれませんかね、という事で。
で、既に「運営方針として、フォーラムに書き込まれる文章は部局内のコンセンサスを得た上でのもの」と
明示されているわけですから、「代理ではなく本人の」とかを求めるのでしたら、まず必要な事は
「フォーラムに対する運営方針を変えて欲しい」ということでは?
「生の声が聞きたいから、聞けるような仕組みを作って欲しい」というべきでは?
そのステップを踏んだ後でなら、「プロデューサー自身の生の声が」云々という主張も意味を持つでしょう。
書いていて、四角四面すぎる文だとか自分でも思いますが(^^; 手順を踏むのは面倒で手間がかかりますが、
踏まないで進める(あるいは進められると思い込む)のは、無用のトラブルを生むものです…
まぁ、私は私の個人的意見を述べているわけで、それを「私たち」と普遍化して語れるだけの
拠って立つ所を持つ人と張り合うつもりはありませんので。
Last edited by agrepika; 10-13-2011 at 01:39 AM. Reason: 誤字訂正
FF11ではチーム全体でコンセンサスを取ってから公式として発言する、という方針を
プロデューサー自身が決めたのでしょうから、自らそれを守るのは当然の事だと思いますよ。
(その方針自体が、本当にゲーム・プレイヤーの為になっているか、という議論は別問題とします)
自分の言った事も守れないようなリーダーには、人はついていかないのではないでしょうか。
どうせですし、プロデューサーにしろ、ディレクターにしろ、
今後にいする熱い熱意をききたいな。
本音では色々な担当者の「〇〇やってみたい、作ってみたい、こうしてみたい」とか聞きたいですね
もちろん、「やりたかったけど、〇〇さんの許可が出ず・・・」とか暴露話も聞けたら面白いんでしょうけどね^^
無理なのは承知してますw
キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11
本音ポロリして首までポロリってのは洒落になりませんので
喋っても問題ないようなことを話していただけると幸いです
なお、ヴァナコンスレに田中Pからの書き込みがあったのでお知らせ。
普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |