Page 13 of 39 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 ... LastLast
Results 121 to 130 of 381
  1. #121
    Player Code's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    373
    総量も何もエンピはエンピですよ
    同コンセプトのレリックやミシックを参考にするとか比べるならわかりますが関係ないものがシーソーには乗りませんよ
    エンピの中でAが下がればBが上がるかCが上がるただそれだけですよ
    それに全体の総量というのならばアビセアみたいな簡単なものつまり凹んでるものが存在するというのならば
    それと反対側のかなり難しいものが存在しなければおかしくなりますよ
    更にまだ2,3か月も立ってないのにいつ取れないって決まったんですかね?1500個
    現状たおしかたなどを試行錯誤している段階でまだ始まってもいない段階です
    レリックだってエンピだってサクサクやれるようになったのは何カ月、何年もたってからですし
    ヘヴィメタルだって何カ月かたったころか99になったころにそうなる可能性があります
    (14)
    Last edited by Code; 09-29-2011 at 12:21 AM. Reason: 細部追加

  2. #122
    Player Remilia's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    仏の顔もサンドリア
    Posts
    68
    Character
    Lemilia
    World
    Carbuncle
    Main Class
    GEO Lv 99
    やる前から無理と決め付けるのは武器の種類やWSがどうであれ、最強武具をそこらのBFやコンテンツ戦利品とでも勘違いしていた方でしょ
    (20)

  3. #123
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by Myu-farlen View Post
    1日2~3時間のプレイで毎日やって、3ヶ月くらいで取れない、完成しない物は全て異常だと思ってます。
    なんか、FF11じゃなくともMMORPGを最近始めたばっかの世間知らずの人なのかな?と
    勘違いされそうな発言ですね。
    (34)

  4. #124
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本
    Posts
    554
    MMOとはかくあるべきみたいな既成概念に捕らわれて何か良いことあるんですか?
    (12)

  5. #125
    Player Hirame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    555
    Character
    Bluetail
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by Myu-farlen View Post
    1日2~3時間のプレイで毎日やって、3ヶ月くらいで取れない、完成しない物は全て異常だと思ってます。
    (作る系でなく単品で取る物なら1月くらい)
    それだと従来のMMO全てが異常と言う事になってしまいます、そういうアイテムは必ずありますしね。
    異常な品が無いのは既にMMOじゃないと思うんですよ。

    今回の件で非難されるべきとこはそこではなく。
    何故制作の入り口で「へヴィメタル1500個」クラスの事を要求しなかったのか? と言う点です。
    これだったら覚悟を決めた人しか作らなかったはずですし、こういう問題も起きていない。

    覚悟を決めた人しか作らないのであれば、ヘビィメタルを金策で売る人も多く出て流通も増える。
    作る人が少数側なので値段も相場と言う物が出来て、完成に至る人も多かったでしょう。
    そしてそれをレリミシのようなノックの試練で強化して行ければ良かった。

    しかしここまで90のエンピが増えてしまったらそうもいかない。
    供給に対しての需要バランスが完全に崩壊してしまっている。
    供給者より需要者の方が多い有様で、これでは物が出ず値段の付けようも無い。
    これでは売買が成立せずEXの素材を集めているのと、なんら変わりません。
    エンピ持ち全員が95化するのは強烈な緩和でも入らない限り、もはや不可能な状態。

    数字の上では当時のレリミシと難易度を並べたつもりなのでしょうが。
    下地となる90エンピを持ってる人の数を考慮に入れてないから、おかしなことになっちゃってる。

    ほんとに罪深い作りにしたもんです。
    コンセプトが無いからこうなる。
    (19)
    Last edited by Hirame; 09-29-2011 at 05:29 AM.

  6. #126
    Player Aero's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    417
    Quote Originally Posted by Myu-farlen View Post
    シーソーの総量に対する考え方が根本的に違うので、多分かみ合ってないと思いますが
    私はFF全体のバランスを全てアビセア基準くらいになるように考えてるので、アビセアより
    難易度高い物は全て緩和要求しますし、その事でシーソーの反対側が上がる事にも反対します。
    1日2~3時間のプレイで毎日やって、3ヶ月くらいで取れない、完成しない物は全て異常だと思ってます。
    (作る系でなく単品で取る物なら1月くらい)
    正直アビセアが異常だったと思うんですが。
    祭りでしょ?アレって。
    (23)

  7. #127
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718

    あたちエンピ二つ作った程度で、レリックは気が向いたときに黒ソロでちまちま貨幣集めて作る程度の女(ここのアバターが)らけど、ちょっと言わせて。

    エンピ作ってる者としては、このスレの動向が気にならないわけではないれすが、
    緩和しろ派と緩和反対派、双方の言い分わかるので、すごく「うーん」て感じ……

    緩和したら緩和したで嬉しいかもれすが、多少困難な方がやりがいあるれすし、
    それで完成したら、「ミーは95エンピ持ちざーんすwエンピ90の雑魚はひれふすがいいざーんすw」と、痛々しい廃自慢もできるれすしねえ。
    で、あたちが完成した直後に超絶緩和されて、
    「緩和前にわざわざヘビメタ1500個集めて乙wwwwwwwプギャアアアアア!!wwwww」と罵られたいものれす。
    そうなったらネタ的に美味しすぎれすね。うん。今までも何度かやってるれすが。


    あ、90-95の魔法はとっとと店売りにしとけ^^^ヴォケガⅢ!
    つーかあたちがダクソやってる間に、全魔法競売値段五桁に下がりますよーに。


    以下しょーもない長文駄文 長文スキー以外見ちゃらめっ><
    ヘビメタが不人気コンテンツのヴォイド産であり、流通に問題あるという点は確かにあるれすが、
    あまりにもひどければ、いずれ開発たんが調整とってくれるんじゃないかなーと(アレキはまだ放置?^^;)。
    開発たんにも流通がどんくらいになるかは現時点でわからんれしょーしねえ。
    でもヴォイドウォッチに人気でないことくらい、察しろよヴォケガⅡ!と思うれすが。

    レベル90までのエンピ強化は、レリミシに比べて格段にヌルーなわりに、そのレベルまででの性能で言えば、
    一部レリミシを上回っているれすし(一部のコインですら)、
    開発たんが意図的に大半のプレイヤーを90据え置きにすることで、全体の数の調整を取るのも、しゃーないのではないかと……
    流通乏しいままなら、取得難易度のしんどさによって、大半のエンピ持ちがドロップアウトするのは間違いないれしょうしね。


    ただ、逆にこうも思うのれす。
    エンピは普及率と90までの取得難易度の低さからいって、「第3の最強武器」ではなく、
    レリミシを超絶強化しておいたうえで、「レリミシには劣る三番目に強い武器」にしちゃえばよかったと。
    そのうえで、エンピ90まで鍛えた人が出来うる範囲にしておけば、エンピ強化を諦めずに鍛えることもできるんでないかと。
    そうしておけばかなり大勢の人が納得できて
    (特に、どこにでも出張してきて喚きたて、このゲームの全てにおいて足を引っ張る、FF11の癌細胞と言えるあの人達w)、
    かつエンピを90まで上げた人も、その後強化継続できたれしょ。
    もちろん90で止まる人は自然と「レリミシには劣る三番目に強い武器」になったれしょうが、
    わざわざ90で止まるように仕向けなくてもいいんじゃねーれすかね。

    あたちはこの辺、すごーく不思議なのれすよねー。
    開発たんはいろんなコンテンツ作って、プレイヤーを遊ばせておきたいのれしょ?
    なのにヘビメタの取得難易度がひどくして、全体のゲームバランスを取るという行為でもって、
    ドロップアウトさせるよーな真似するっていう行為をしているれすよね? このままだと結果的にはそうなるれすよね?
    まさかとは思うれすが、ヘビメタのためにエンピ持ちの多くのプレイヤーが、ヴォイドウォッチするとでも思っていたのれすか?

    こくぜーちょーさするまでもなくわかりきっていることれすが、エンピ持ちってかなりの数れすよね。
    アビセアのヌル難易度によって、わりとライトな層でも頑張ってエンピ取っちゃった人も多いれすし、複数作っちゃった人も沢山れす。
    で、突然超絶難易度にして諦めさせることにより、そういった多くの人達から、FF11内での遊びの場を一つ無くさせるよりは、
    バランス崩壊させてでも、継続させて繋ぎ止めた方がいいと思うのれすが。
    ついでに言っとくと、ノイジーマイノリティの言い分よりも、サイレントマジョリティの本心を汲んだ方がいいに決まっているのれす。

    某もしもしゲームのエロい人曰く「ゲームバランスなんてどうでもいい。課金機会の演出の方が大事」
    これもすげー極端すぎるれすが、FF11の場合はその真逆で、
    「プレイヤーの気持ちとかどうでもいい。自分達が思うゲームバランスの方が大事」
    九年経っても未だこれはどーかと思うのれす。しかも肝心のバランスも全然取れてないっていう。
    (9)
    Last edited by katatataki; 09-29-2011 at 06:17 AM. Reason: いつものあれれすよ
    飽きたら引退
    しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ

  8. #128
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    なんていうか、また元のきつい縛りに

    不思議なことに、このゲーム、
    「取得が楽ないし現実的で、非常に強い装備」
    「取得が非常に厳しくて、使い物にならない装備」
    ってのが多いですよね。

    (そこまでいかなくても、
    「これだけ楽でこんないい装備いいの?」

    「こんなきついのに既存の装備にくらべてこのぐらいのアドバンテージしか?」
    がけっこうありますよね?)

    そしてその差は実装時期で(ぶっちゃけ担当者で)違うような気がします。

    今のヘビーメタル産出量だと、ミシック導入当時の「終身刑」的なものがあります。
    (まあお金の余ったはいじ・・・超上級プレイヤーさんたちはお金で買ってびっくりするような速さで達成するのでしょうが。)

    しかし、そこまでやって「あれ、こんだけ?」って強化です。

    今の産出量なら、毎日ヴォイド3連戦やって1枚出ると仮定して5年ですからねぇ。

    もしこの難易度が、レリックやミシックと取得難易度の差を詰めるという意味合いなら、なんか違うと思います。
    (レリック側は、レリックもちさんが望んでいた「レアリティの保護」が完全に無視されています。今回のVUですこし「強力にする」が打ち出されましたが、きっと希望していたよりはかなり低いと思います。)

    レリックやミシックは「強力にして」「ある程度レアリティは保護する」(あるいは緩和希望の人からみれば「取れる程度の難易度に緩和する」)ことが希望で、どちらにしろ「エンピに見劣りしない性能にしてほしい」ということは共通していたと思います。

    ところが、レリックは貨幣の大量生産でレアリティ完全に崩壊し、今回の強化でもエンピに追いつくかどうか・・・というところです。

    ミシックは相変わらず放置され、レアリティは保護されていますが、多くが実装当初から「この性能ではここまでの労力をかけて作成したくない」と思われる性能のまま放置されています。(ブルトガングやヤグルシュなど当初から魅力的な性能なもの以外、作られていないと思います。)

    エンピ側からみると、最初に難易度がきつくて、取得者が少なくて・・・というのならバザーで出回ると思いますが、今やエンピを持っている人が非常に多く、多い人だと5-6本平気で持っていたりするので、今の供給量では足りない恐れが大です。
    持っている人が多いので、バザーに回ることが非常にすくないのではないかと思うのです。
    (何かの隠し弱点があってそれをついたらポコジャガ出ると言うのでないかぎり・・・。)

    もう少し「がんばれば取れそう!」な難易度のほうが、いいと思います。

    いまだと「やるまえから『90で使えるからいいや』とあきらめる」人がほとんどだと思う。

    エンピ武器がここまで流行った理由は、リーマンプレイヤーがやれるときにコツコツやっても半年ぐらいで85まで、あるいは90まで作れたからです。

    やれるときにコツコツやって1年ぐらいでできる難易度だったらなぁ、と思います。
    (リーマンプレイヤーがのんびりやって1年、ということは、いまの産出量「毎日ヴォイド3連戦で5年」の10~15倍ぐらいの産出量が必要ということです。)

    なんでも簡単に手に入ると思うな、作る覚悟が云々と言われる方もいらっしゃいますが、リーマンプレイヤーには神無一本でもずいぶんな覚悟で、簡単ではないのです。
    (他人と差をつけたい人は、所有本数で差をつけたらよいのではないでしょうか。)

    レリックやミシックとの差をつめるという意味なら、上昇値を少なめにすればいい。

    ただ、もうすこし「がんばれば取れそう」感があるといいなと思います

    相変わらず、ヴォイドはハードルが高いコンテンツだと思います。

    事実上18人必須であること、ジェイド成長制度のために募集を逃すと乗れないこと、上位ステップだとかなりの装備を要求すること等で、意外とやっている人口は少ないです。
    (念のため:私は既に第一章はクリアしており、第二章もクリア短期LSに加入しました。ですので「自分がやれてないからって」等の中傷はやめてください。やれてない人のために、第一章など開催して集まりの多さにびっくりしているところです。)

    それでのみ、非常に低い確率でドロップというのは、少し違うと思います。
    (開発さんは「全員に報酬が出るので産出量は十分なはず(キリッ」とおっしゃるかもしれませんが、今のエンピの普及と、ヴォイドのきつさから考えるとたりないのでないかと考えています。)
    (9)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

  9. #129
    Player Drake's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ニョッキの目の前
    Posts
    172
    Character
    Chigauhito
    World
    Ragnarok
    Main Class
    RNG Lv 99
    もう少し頑張ればできそう!な部分がLv90エンピであると見ています。
    なのでこれはコレでよいのではないですか?

    レリックも楽になったのに逆行だなんだと騒ぐなら、
    レリックが実装されてから貨幣価値が下がって緩和されるまでの期間と同じ程度は黙ってヘヴィメタル集めておくべきかと。
    (12)
    I was a mentor. When its a baby-sitter, didnt u misunderstand me?
    Its HINT that u r given me, and isnt ANSWER. Plz make trial & error.
    Without taking the faultfinding , without ending it by a complaint -
    I want to suggest. Will u approve of me?
        狩ナ戦詩侍青暗モシ赤黒99 コ96 忍白踊49 獣40 竜か召37 学00
        錬80 調70 木骨革裁鍛60 彫48 釣27 釜01

  10. #130
    Player Remilia's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    仏の顔もサンドリア
    Posts
    68
    Character
    Lemilia
    World
    Carbuncle
    Main Class
    GEO Lv 99
    95キツいて言うも、ただ75時代の感覚に戻っただけじゃないです?
    95からレリック並と公言されてましたし、時間も買うとなればかかる金も最強武具群のそれ相応になるでしょう?
    地道に作業進めるか90のエンピで妥協して振り回すか端から諦めてユニクロテンプレで頑張るか、いずれにせよ75のメリポ時代の感覚だとおもいますよ。
    自分には無理!ってもレリックミシックエンピを持っていなきゃダメ!ってワケでもないでしょうに。

    そしてフヴェンやリデンにヘビメタ1500とかありえない!っていうなら、それこそグングニルやガトラーに貨幣18000ありえない!
    って言ってるような物でしょうに。
    (7)

Page 13 of 39 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 ... LastLast