Page 8 of 15 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 144
  1. #71
    Player Luminous's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    345
    Character
    Arurus
    World
    Siren
    Main Class
    NIN Lv 99
    精霊単体も5系は店売りが有りますが4系は敵のドロップだけですし必ずしも店で売ってる物とは限らないし・・・
    それらが絶対に店に売ってないといけないという必要性も分かりません。
    (9)

  2. #72
    Player Zenyatta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    メインキャラの開始はバス。現在住んでるのはジュノ。
    Posts
    78
    Character
    Snowbride
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    MNK Lv 1
    これまで、BF等の戦利品でしか入手できなかった魔法が店で売られるようになるというのはなかったような気がするので、今後、今回追加された魔法が店で販売されるのは難しいのかも知れません。
    それならば、サンダーVなど比較的一般的な魔法はアビセアの箱からも出るようにするなど、もう少し出回りやすくなるように調整して欲しいですね。

    スクエニ側からは調べれば分かる事だと思うので、とりあえず1ヵ月後くらいに、Lv95にも関わらずまだ今回追加された魔法を覚えてない人が沢山いるようであれば、何らかの緩和をすべきだと思います。
    需要と供給のバランスが取れてないという事ですから。
    1ヵ月後にそのジョブの何割くらいの人が全ての魔法を覚えてるか、是非知りたいですね。

    白魔法・黒魔法・歌なら、計13でしょうか。
    該当コンテンツで毎回欲しい魔法を引き当てれば、毎日1回行けば13日で揃いますね。
    BFなら戦利品に魔法枠があって、必ず1つは出るのかな?
    でも新魔法以外も出るんですよね。
    そして毎日行ける人なんて、限られてますよね。

    というか魔王印章71個しかないから、連戦できない事に気付きました・・・。
    攻略法が確立してから行ったとしても、なけなしのこの印章で新魔法が出なかったら、テンション下がる事請け合いだと思います。
    (10)
    Last edited by Zenyatta; 09-22-2011 at 07:18 PM.

  3. #73
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718
    ・ここまでの反応大雑把にまとめ

    「せっかく楽しみにしてたのに……がっくし;;」 後衛に思いいれある人達
    「どうでもいい。安くなるまで待っていればいい」 便宜上後衛上げてるらけor超マイペースな人達
    「あばばあばばあばあばばばwwwwwガタガタ言うなよプギャーっwwww」 恒例のフォーラムで水かけるのが大好きな愉快な面々。フォーラムの平和は僕らが守る!
    「一千万かかろうと黒ならば覚えられる魔法はすぐに買う!」 漢
    「あ? 取り行けばいいじゃない。たとえどんな糞ドロップだろうと」 絵に描いたようなKY廃
    「そんなことよりダー●ソウルしようぜ^^(konozama)」 あたち


    Quote Originally Posted by Namo View Post
    実は店売り導入わすれちゃったんだ テヘペローならいいのに(´・ω・`)
    今そんなことしたら、一千万で魔法揃えた人どうなってしまうん?(´;ω;`)



    Quote Originally Posted by Myu-farlen View Post
    魔法もそうだけど、属性メイジャンの成長率といい、エコーズ・VWのドロップ率といい
    VW実装以降、色々難易度上げすぎ&絞りすぎと感じるのは私だけだろうか?
    これも担当者変わった余波なのでしょうかね・・・
    それは思う云々以前に事実かと。
    ただ、その事実を受けたうえで、メイジャンやドロッブ率に関しては、
    ライト層は最初からスルーし、一部のチャレンジャーは受け入れ、準廃層は呆れるか諦めるか怒り狂うって感じれす。
    受け取り方とこの先の姿勢は人それぞれ。
    魔法に関してはライト層までかぶる代物れすし、スルー以前に多くのプレイヤーを落胆させる代物にしかなってねーれすが。



    Quote Originally Posted by Myu-farlen View Post
    時間が経てば下がるかもしれませんが、アビセアドロップの魔法程に下がるまでにはそうとう時間かかると思います。
    同感れす。エコーズとヴォイドウォッチのみなら、この先も中々値段下がらないと思うのれす。
    そして多くのプレイヤーは魔法使えず、指咥えてるらけの状態が何ヶ月も続く、と。
    エコーズはやってないからわからんれすが、メインコンテンツ()のヴォイドが流行る可能性は今ん所低いと思うのれす。
    (5)
    飽きたら引退
    しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ

  4. #74
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718

    うわらば!

    長々長文書き込んだ直後にうちのLSリダが「魔王印章でブリザジャとストライでたよ」と。
    のりこめー^^

    ブリザジャでたのは帝龍の飛泉だそうれす。
    (5)
    Last edited by katatataki; 09-23-2011 at 12:38 AM. Reason: 場所書いてなかったorz
    飽きたら引退
    しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ

  5. #75
    Player Sapio's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    22
    昨日行った魔王印章50の新BFで新魔法を確認しましたが6戦中1個のみ。

    しかも新BFに店売りの古い魔法まで混ぜるやり方は全く理解出来ない。

    エコーズもヴォイドも今回のVUで追加された所でしかドロップしない。

    この仕様にした開発さんの見解をぜひうかがってみたいものです。
    (14)

  6. #76
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by pokute View Post
    よく読んでる?「全部が全部を店売りしろだなんて言わないけど」って前置きしてあるよ?
    私のそのまえの書き込みなんて読んでないでしょうが
    いえ、読んでますよ。
    私が書いたのは
     「何でもかんでも新BF、新コンテンツでリリースってのは芸がないですねー」
    って書き込みに対する意見ですよ。割と一般的な言葉の使い方ですが、わかりませんでしたか?
    ま、確かに流れとしては若干おかしかったかもしれませんが…。
    (0)

  7. 09-22-2011 09:44 PM
    Reason
    別のスレッドに投稿すべき内容になってしまったので削除。

  8. #77
    Player OO_Dirna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    871
    新魔法スクロール入手箇所の3点・・・
    並の編成では攻略できないヴォイドウォッチ、
    次点で第2のカンパニエとおぼしきウィークオブエコーズ、
    そしてエンピリアンウエポンまたはオハン持ち基準の難易度の魔王印章BF

    アビセアでもまだまだやることがあるという層が多数いる中、
    やりつくした玄人プレイヤーからみて、ほかにやることがないという現状から考えると
    手に入りにくい魔法スクロールを狙って四苦八苦するユーザーをむしろ開発様は想定していたのではないか
    というのは想像に難くありません。

    善くいえば、やることない層へ仕事を与えてくださいました状態、
    悪く言えば、ライトユーザーの足蹴り、やることないゆえの延命措置という感想です。
    (9)

  9. #78
    Player Redwood's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ビヨンドコースト
    Posts
    7
    Character
    Redwood
    World
    Ragnarok
    Main Class
    BLU Lv 99
    魔法は店売りは必要ないと思います。
    必須魔法でもないと思いますし、いずれ供給も増えるでしょう。

    が、追加された所でしかドロップしないのは人が集中するので、
    ヴォイド一章やエコーズ#1~7でも出ると人が分散するので嬉しいですね。
    (5)

  10. #79
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    151
    VWで新歌が出たのを確認しました。

    BCについて、挑戦すべきと言い放つだけなのも何なので情報書いておきます。

    前に自分が書き込んだ魔法(ゲインスト、アブゾアトリ、サンダーV)が出たのはムバの魔王50BCです。
    オハンつかまえたら、倒す順番だけ気をつければ温すぎなBCです。

    オハンつかまらなければ、パリセード、センチ、リアクトした一般的なナイトで10匹タゲとってる間に
    歌もらった前衛で黒狩獣を即しずめれば、しばらく白のケアルで耐えれると思います。※からまれ前提
    戦シゴブは、STRDEX下がるから後回しがいいです。バグベアはHPMPなんで最後がいいですね。
    オハンなくてもちゃんとしたナイトいればいけそーな気がしました。

    あるいは、マナウォールした黒6がジャすれば沈む気もしました。
    バグベア以外はHP、わりと低いです。
    ただ、黒PTに関しては試してないので責任がもてません。
    敵が10居るんで、減衰がどの程度響くのかが良く分からないんですよね。
    (0)

  11. #80
    Player Hirame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    555
    Character
    Bluetail
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    開発さんが「どうしたいか」、なんですよね。
    新しいBCやコンテンツの楽しみとして取り入れるのも有りだと思いますが。
    ドロップが酷過ぎると大変な事になりますし。

    あとはプレイヤー通しで流通と言う事になりますから、インフレの抑制が出来ない。
    VU毎にギルを回収する目的で店売りしちゃうのも有りとは思います。
    ただでさえ最近のヴァナではVU以前から若干インフレ傾向に向いています。
    スクロール1個20万ギルで1万人に売れれば20億ギルの回収になります。
    今回はインフレ抑制ではなくコンテンツ重視でこういう形になったのでしょうけども。

    並行してインフレが起こらない対策も考えておいて頂けてれば幸いです。
    6年前の猛烈なインフレの再来だけは避けて頂きたいものです。
    (3)

Page 8 of 15 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast