ほとんどの新魔法は、「戦利品」でしか入手できないのでしょうか?

サンダーVやブリザジャ等、過去ウィンのその他V系やジャ系魔法を販売しているNPCが売っててもおかしくないと思うのですが。
というより、最近追加された魔法は全て店で販売されていたのに、今回追加された魔法が、丸っきり店での販売なしっておかしくないですか?
(隈なく見て回った訳ではないですが、これまでに魔法を販売していた主要なところは行きました。)

最近実装された魔法が全て店で販売されるようになった理由は、プレイヤーの、魔法の入手に関してのストレスをなるべく無くす為だったのではと思うんですが・・・。
ブレクガなど珍しい魔法ならまだしも、これまでの流れなら普通に店に売っててもおかしくないような魔法まで店での販売がないのは、ちょっとどうかと思います。

レイズIIやリフレシュの悪夢をまた再現したいのでしょうか。
流れに逆らってるとしか思えません。

テストサーバーでは魔法を店で販売する必要がなかったから、そのパッチをそのまま使った事による、店での販売の実装忘れなのでは?と疑ってしまいました。

ちなみに、さっき見て来ましたが、競売に出ている新魔法は、ストライ1つのみ(落札履歴なし)で、他は出品した形跡すらありませんでした。