Page 14 of 21 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast
Results 131 to 140 of 202
  1. #131
    Player sitone's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    63
    Character
    Fusuma
    World
    Ragnarok
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by CountTen View Post
    私見で申し訳ありませんが、以下のMatetyaさんとのやりとり(#123)で発言されています。
    あ~ちがいますよ。そういった意味での肯定ではありません。
    Quote Originally Posted by CountTen View Post
    必要数がラテとかと違う!多いからメンドクサイので何とか
    して欲しい!!と言うのが本音では無いのですか?
    では逆に聞くと私の本音がこれであると断定する理由はなんでしょうか?

    私が折れない理由は一つですよ。禁断エリアだけ統一されていない
    という現実です。そしてそれを覆す証拠がでていないからです。

    武器が違うからというのを理由にしていますが、
    ではなぜ短剣、格闘、両手斧、両手鎌、両手槍をタロルートに配置したのか?
    そしてなぜ死闘、覇者の条件は他と揃えたのか?
    また、レリック、ミシックは取得強化を含めてどの武器も同等の条件に近くなるように
    してあるのになぜエンピだけ違うのか?その真意に対して明確な回答がないからです。
    (0)

  2. 03-23-2011 01:38 AM

  3. #132
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    23
    Quote Originally Posted by sitone View Post
    あ~ちがいますよ。そういった意味での肯定ではありません。

    では逆に聞くと私の本音がこれであると断定する理由はなんでしょうか?

    私が折れない理由は一つですよ。禁断エリアだけ統一されていない
    という現実です。そしてそれを覆す証拠がでていないからです。

    武器が違うからというのを理由にしていますが、
    ではなぜ短剣、格闘、両手斧、両手鎌、両手槍をタロルートに配置したのか?
    そしてなぜ死闘、覇者の条件は他と揃えたのか?
    また、レリック、ミシックは取得強化を含めてどの武器も同等の条件に近くなるように
    してあるのになぜエンピだけ違うのか?その真意に対して明確な回答がないからです。
    言葉が足りていなかったかもしれません。すいません。
    レリックを例にしますと、いずれも1段階目の強化は○○類 200回 WSを使用
    になっているかと思います。これは揃っている認識で合ってますよね?

    では次に話題になっているエンピの各素材必要数を見てみると、いずれも
    1段階:○○を50個
    2段階:××を50個
    3段階:△△を75個
    になっている為、強化段階と条件に関しては揃っている見ることが出来る
    のではないでしょうか?

    このアイテムを揃える途中経過で揃っていない!と言う意見では、レリックに
    例えると「両手刀と射撃で難易度が違う!」と言っていることと同じになりませんか。

    なので、(多少の推測も入りますが)タロルートだけアイテムを揃えるのに苦労
    する、と言うお言葉はそのまま「メンドクサイので何とかして欲しい!!」という
    ことが本音だと解釈させて頂きました。

    そもそも統一されている部分についての観点が違うようなので議論が平行線
    になっていると思われますが、見るべきは途中経過ではなく、強化に必要な
    「条件」と「段階」が統一されているか?と言う部分ではないでしょうかね。
    難易度に関しては問題が無いと言うご発言もスレ主・sitone氏ともにされて
    いますし、何が不満(もしくは違和感)なのか、理解出来ないのが反対派の
    主な理由なのかな、と思います。少なくとも自分はそうです。
    (0)

  4. #133
    Player Goblin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1
    Character
    Wizards
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 1
    タロンギルートは確かにきついかもしれませんが、それでもクリアしてる人はたくさんいます。

    当方、フレンドと固定でグラヴォイド・クロリスを終了しましたが、
    1日エンピ素材5個目標で12日ほどで終えることができました。

    ラテーヌ・コンシュルートはタロンギに比べ比較的楽だとは思いますが、
    死闘・禁断エリアでは逆にタロンギルートに比べきついのではと思います。

    特にウルガランでの竜は参加者にメリットがなく、人を集めるにも大変かと思います。

    人によっては1週間もかからずタロルートを完成させる事もできますし、
    要は時間の使い方ではないでしょうか。

    レリックやミシックに比べ、圧倒的に作成しやすく強さはレリックを超えるものもあります。

    そんな武器を手に入れようとしてるのですから、欲しい人はがんばればいいのですよ。

    廃人有利とか言うなら社会人辞めてFFだけしてれば良いだけのことだと思います。

    元々この手のゲームは廃人有利なのですから。

    反論はいりませんよ。反論されても答える気はありませんから。
    (0)

  5. #134
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    Quote Originally Posted by Matetya View Post
    >>私の考えとしては横で揃って無くても最初が一番きつく段階的に下がっていく難易度でもトータルの難易度が大きく違わないなら別に一緒じゃないか?
    と思っています
    そして難易度は違って当たり前だと思っていますがそれが大きく違うのなら修正するのも良いとも思っています
    が、それは横で揃えて段階的に難易度を上げていくと言う修正ではなく
    次のメイジャンでバランスを取った方がすでに作った人、今から作る人ともに公平なのでは無いでしょうか?
    本当に縦でのトータルで難易度一緒かな?
    (0)

  6. #135
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    「メンドクサイので何とかして欲しい!!」ってのが理由なのか聞かれてますが、
    タロのクロリスやグラヴォイドまでの経緯はそうですね。はっきり気持ちを言うと
    めんどくさいですね。 この言葉が欲しかったのかな?言わせたいだけの発言に
    思えますね。

    統一された方が良いと言う根拠を出すべき:同じエンピ武器に変わりはないのに
    なぜタロの経路はあの流れになっているのか。その事で何度も答えてるかと…

    統一されてない方が良いと言う根拠自体が、「仕様」「開発側しかわからない」
    「ゲーム性」って意見ばかりで、与えられたものを素直に受け取っているだけですよね?
    (0)

  7. 03-23-2011 09:09 AM

  8. 03-23-2011 09:10 AM

  9. #136
    Player Snow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    Quote Originally Posted by uhoiionnna View Post
    統一されてない方が良いと言う根拠自体が、「仕様」「開発側しかわからない」
    「ゲーム性」って意見ばかりで、与えられたものを素直に受け取っているだけですよね?
    統一されない方がよいという根拠、というものがスレ主さんが提起している問題に全く必要ないものでは?あくまでもこのスレは、スレ主さんが緩和を提案してるのであって、提案側が根拠、この場合は統一された方がよいという根拠、を提示する方が妥当ではないでしょうか?
    (1)

  10. #137
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    Quote Originally Posted by Matetya View Post
    >>むしろスレ主さんは発言を見る限り今タロンギルートを作ってる最中の様ですが何故他と比べてタロルートは面倒くさいと思われたのでしょう?

    >>「ゲーム性」って意見ばかりで、与えられたものを素直に受け取っているだけですよね?
    与えられたものを素直に受け取ることが悪の様な書き方をされていますが現状に満足してる人だっているわけです
    統一して100%面白くなるなら統一してもらっても構わないですがそうでは無い以上
    「違和感を感じるから」とか「俺がメンドクサイので」なんて理由で統一するべきだとか言われても反対されて当たり前だと思いませんか?
    サービス再開も決まった事ですしとりあえずスレ主さんはタロンギルート含む2種類以上のルートのエンピを完成させて見てはどうでしょう
    おそらくそんなに差は無いかなと思われると思います
    それでもいややっぱり難易度の差がおかしいと思われるのでしたらその実際の具体的な体験を持って緩和を訴えてみたらどうでしょうか
    私自身は現在タロでの作成中ですが、実際は他のルートやタロのルートも手伝いで何度もやってました。
    その中での気持ちです。違和感を持って発言するのも悪ですか?あなたと違う考え方もある事も
    認めましょう。←私自信も含めですが。 
    (0)

  11. #138
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    Quote Originally Posted by Snow View Post
    統一されない方がよいという根拠、というものがスレ主さんが提起している問題に全く必要ないものでは?あくまでもこのスレは、スレ主さんが緩和を提案してるのであって、提案側が根拠、この場合は統一された方がよいという根拠、を提示する方が妥当ではないでしょうか?
    こちら側は根拠を提示する必要が有り、反対側は提示する必要は無いっておかしいよね?
    (0)

  12. 03-23-2011 10:05 AM

  13. #139
    Player Myu-farlen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    試練鯖のバストゥーク&ウィンダス〔S〕
    Posts
    619
    クロリス3個取った時点で面倒で放置中(別件のLS活動で取った)
    いずれ再開するでしょうが、正直手順多くて面倒なのは本音ですね。
    手伝ってくれる人は居ないので、トリガ取りも全て2垢プレイのソロです。
    WS撃てる所まで作れたら十分と思ってます。

    完成品は欲しい、だが作る迄の手間で憂鬱で始められない、まさに心の葛藤の真っ最中です。
    レリミシに関しては、ご縁が無かったと早々に諦めましたw
    (0)
    キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
    22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
    武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
    合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11

  14. #140
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    Quote Originally Posted by Matetya View Post
    >>後スレ主さんは結局単純に緩和をして欲しいのか横で考えて統一して欲しいのか段階的に難易度が上がる形にして欲しいのか
    もっと自分の中で意見をまとめて発言してください
    発言が二転三転しすぎて結局最終的に何を言いたいのかが全くわかりません
    タロに対しては緩和ですね。
    横で合わせて段階的に難易度を上げるのを開発が最初から設定していたらこんな違和感が
    沸く事はなかったと思う。その点を伝えてるかと。
    二転三転してると言いますが、その前に質問?に対して答えてるもので有って全体の流れの
    中から抜粋して羅列されるとそんな風に見えるよね?揚げ足取りでしかないよ…
    (0)

Page 14 of 21 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast