Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player toroyorosike's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    254

    獣使い70の上限でマート戦行きましたにら、200以上のダメージで数秒で即死しました。

    マートに勝てません、

    武器は、両手鎌持ちです。

    ペットの毒クモのHQ連れて行きました。

    マートクエストに必要アイテム一回ぽっきり、二度と、マートクエストに必要なアイテム出ません。

    その週のベストタイム1分07秒で、表示していました。どうやって、1分で勝てるのですか?





    赤も、そろそろ上限クエスト出来るレベルに、なりましたが、素材狩場の地図が、ありません。ウガレ寺院?


    忍者は、あと数ヶ月で、上限クエスト受けられるレベルなりますが、忍術ほとんど、持っていません。忍術ブリンク壱だけで、マート戦に、行かないと行けません。錬金製造の片手刀使っています。
    (3)

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,075
    1.獣使いが戦闘で両手鎌を主力武器として使う事は、まず、ないでしょう。片手斧がメインです。
      まあ何を使うかは個人の自由ですが。
      片手斧で、最低でもランページを撃てるくらいにスキルをあげる事をお勧めします。

    2.呼び出せる「毒グモ」はいません。「ダイアマイト」だと思いますが。(HQなら、吸血ポンプのラーズでしょうか)
      Maat戦では、カブトムシのHQ(重装甲のガラハット)を使う人が多いようです。

    3.マート戦に必要なアイテムとは「偉大な〇〇の証」のことでしょうが、「一度に一つしか持てない」だけで、
      何回でも再取得が可能です。
      ただし勝っても負けても一度使った証は捨ててしまわないと、同じ証は、敵がドロップしても自分の手に入りません。

      「偉大な獣使いの証」をカバンでも金庫でも持っていると敵が「偉大な獣使いの証」をドロップしても
      「ふたつは持てないアイテムです」と表示されます。「二度と持てない」ではありません。

      「偉大な獣使いの証」を持っていても「偉大な赤魔道士の証」のような別のジョブの「証」は持てます。

    4.一度マートに勝てば、Lv66でもLv90でも挑戦できるようになるので、Lv90で挑戦すれば1分で勝てても
      不思議はありません。
      どれか一つのジョブでMaatに勝てれば、他のジョブはMaatと戦わなくてもLv71以上(Lv75まで)に
      レベルアップできるようになります。

    5.「素材狩場の地図」ではなく、「証を落とす敵がいる場所の地図」ですね。
      確かにウガレピ寺院のマジックポットが「偉大な赤魔道士の証」を落とします。

    6.忍術が一通り揃っていないのにMaatと「戦わなければならない」理由は、私にはまったく想像できません。
      先に書いたとおり、たとえば「獣使い」でMaatに勝てば、もう赤や忍者でMaatと戦う必要は無いからです。
      錬金の片手刀といっても、Maat戦までのレベルの忍者の使う片手刀は、大半が錬金で製造するものです。
      Lv66からなら「虎狼痢刀」「虎狼痢刀改」ですね。Lv70ならNMドロップの「不動」がありますが。
    (6)
    Last edited by agrepika; 09-15-2011 at 11:45 AM. Reason: 加筆

  3. #3
    Player charluu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    98
    Character
    Charluu
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BST Lv 99
    Quote Originally Posted by toroyorosike View Post
    マートに勝てません、

    武器は、両手鎌持ちです。

    ペットの毒クモのHQ連れて行きました。

    マートクエストに必要アイテム一回ぽっきり、二度と、マートクエストに必要なアイテム出ません。

    その週のベストタイム1分07秒で、表示していました。どうやって、1分で勝てるのですか?
    メイン獣使いで、70の時にマートと戦ってクリアした経験から、意見を申し上げます。

    まず、準備が足りないと思われます。
    装備ではなく、戦い方です。

    おそらく、あやつるを駆使したりして、70までソロでじっくり上げた方かと思われます。

    マートは、ご存知のように
    「サポが使えません」
    したがって、サポ踊り子でのワルツの回復もできませんし、サポ白でのケアルも出来ません。

    よって、ソロでの戦い方とは根本的に異なります。もちろんPTとも違いますね。

    その上で、マートでの独自の戦い方などをしっかり身につける必要があります。

    基本的なアイテムとして

    ●ハイポーション(できればタンク)をばらしておきましょう。
    でも、70獣ですとほとんど使いません。
    そこは、他のマートジョブと違います。
    ●オレ
    ペルシコスオレがあればいいとおもいますが、これも殆ど無くてもいいでしょう。

    上記2つは、予備として持っておけばいいのではないでしょうか。
    初めてのマート戦ですと・・あって損はないはずです。

    ●呪符リレイズ
    万が一に備えてリレイズの準備も。

    ●イカロスウィング 1個
    追い込みに。これもなくてもいいかもしれません。獣のwsさほど強くないですし。

    とりあえず、最低限のアイテムです。

    次に、獣独自の必須アイテム。

    ●汁
    agrepikaさんはガラハットをお勧めしていましたが
    個人的な意見を言わせていただくと、別に70制限で生かせるペット
    (強さが68~70になってくれるペット)であれば何でも構いません。
    ガラハットは防御は固いですが、自分はラーズでも良いと思います。
    理由は後述

    ●いたわる装備
    まず、AF足、これで10%増加になります。
    あとは、70制限ですと、オーガグローブ。
    これはNQでも構いません。HQでも効果は一緒なので。

    ●ペットフード(HPを回復させるアイテムです)
    70制限ですと、イプシロンかな?
    72からのゼータは使えません。
    調理はできることなら、60まで上げておくと色々出来ますので。
    上げておくことを強くお勧めします。
    多少の汁やゼータも自作できますから。

    まずは、ここまで準備できて、前段階です。

    もちろん、獣使いの証が必須なことは言うまでもありません。

    ちなみに武器は片手斧でもいいし、両手鎌でもいいです。
    70ですとそこそこ強い鎌もまだ使えますからね。
    片手斧+盾よりは、両手鎌のほうが、本体の火力は出ます。
    agrepikaさんは、片手斧メインってはおっしゃってますけれど。
    個人的な意見ですが、片手斧主流になるっていうのはむしろ75超えて、
    メイジャン武器が現実化してからでもいいかと。

    70ですと、鎌ならキングメーカー
    片手斧なら、D値だけ見ればクリークスバイルあたりかな。
    性能まで考慮すると、59で装備できるカブラカンアクスが良いと思います。

    でも、獣はペットが主力ですから、本体の性能は大差ありません。

    さて本題。

    戦ってまもなく200ダメージうけて、死亡。
    とあります。

    戦い方を直接見てないので推測ですけど

    「いきなり、敵に突っ込んでいませんか」

    その状態ですと、まず間違いなく、マートとマートのペット2匹に殴られて
    数秒で死んでしまいますね。

    赤ですと、自己強化してから殴るでしょうし。
    でも、獣が自己強化するすべはないのですから
    本体の性能、サポ無しではたかが知れています。
    むしろ、最初の行動をどうするか、です。

    多分、マートに抜刀して殴ってるでしょ?

    まず、BFに入ったら、すぐ「よびだす」してください。
    その上で、リレイズアイテム等を使って準備をし
    「よびだす」のリキャスト5分待って下さい。
    ここ、重要です。
    正確には4分30秒ほどで十分ですがね。
    完全にリキャ復活してからでも十分間に合いますから。

    5分待ったら、マートと戦うわけなのですが
    ここも、コツがあります。

    「ペットに、『たたかえ』を指示するのは、マートのペットに」
    まぁ、どのペットをマートが呼び出すかによっては、感知具合で
    ペットvsペットになってしまうとは思いますが

    要は
    「マート及びマートのペットに、本体さえ殴られない」
    そうすれば、それでいいのです。

    具体的には、自分のペットvsマート
    自分vsマートのペット
    で問題はありません。

    マートのペットを倒したら、自分もペットと一緒になってマートを殴り
    マートがよびだすを使ってきたら、自分が納刀してマートのペットに殴ればいいだけです。

    今だと、ペットイプシロンなどの回復アイテムがあれば
    700くらいは回復しますから。さらにリジェネもつきますし。
    1分30秒ごとにいたわるを使ってさえすれば、余程のことがない限り
    1匹で済むはずです。

    ですが、念のため2匹目を用意しておきましょう。
    よびだすリキャも5分待っているのですから、すぐによびだせます。

    よびだしてすぐ突っ込んでいたのでは、おそらく5分前までにペットが尽きる可能性もありますが
    今なら、いたわるをリキャごとにやっていれば2匹目のペットすら必要ではないかもしれません。

    また、マートのペットを本体が殴っているので、ペットに本体が殴られてしまう可能性もありますが
    昔ならともかく、今なら、ひきつけろで全く問題はありません。

    自分は、ひきつけろもない時代、さらにペットゼータが基本350くらいしか回復しない時代に
    普通に70で一発でクリアできました。

    おそらく、獣70でマートに勝てない理由。
    それは戦い方が悪かっただけです。

    戦い方さえちゃんと詰めていけば、おそらく全ジョブで1,2を争うほど簡単に攻略できます。

    頑張ってください。

    またわからないことがありましたら、下のレスで返答していただければ
    可能な範囲でお答えします。

    P.S
    いたわるするときには、獣足とオーガグローブ装備してから、使ってくださいね。
    マート戦ですと、特別着がえずに最初から装備したままでもいいくらいです。
    (2)

  4. #4
    Player charluu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    98
    Character
    Charluu
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BST Lv 99
    呼び出すペットについての記載を忘れていました。

    ガラハッドでも、キャリーでも、ラーズでも構いません。
    防御に専念するのであれば、キャリーを出して、なおかつ
    しじをさせろ、のシザーガードでもしておけば完璧でしょう。
    ラーズならば、F.ホールドが効けばかなり優位に立つでしょうね。
    ガラハッドはそんなに使える技を持っていないので、他のほうがいいかと思われます。
    (1)

Tags for this Thread