Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 31
  1. #21
    Player gingiragin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    177
    Character
    Pei
    World
    Fenrir
    Main Class
    THF Lv 1
    自分もオハンは空蝉と同じくらいに、バトルバランスを崩していると思います。

    そして、それをナイトが持っていてあたりまえみたいな状況になりつつあることに
    とても危惧しています。

    例にあがっているヴォイドウォッチは、決してオハンナイト必須ではありません。
    普通のナイトが、セニョールとかでも何ら問題なく攻略可能です。

    オハンの話に戻りますが、FF11の敵のオートアタックをほぼ無効化する盾であり
    複数にたこ殴りにされてもビクともしません。(さすがに後ろにまわりこまれるほどリンクすると死にますが)
    同時にナイトのMPも無尽蔵に回復して
    バトルバランスが崩壊しています。

    自分はオハンは弱体を希望します。
    (14)

  2. 09-13-2011 09:47 AM
    Reason
    話が違うかった

  3. #22
    Player ururu's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    147
    Character
    Jannedaarc
    World
    Shiva
    Main Class
    RDM Lv 99
    私が問題と考えるのは取得難易度をコロコロと変えるが1番の問題だと思います。
    完全に取得不能になっている物は取得できる程度に改善するのは有りだとは思います(ミシックアレキ問題)

    取得難易度がコロコロ変わるのはどうかと思いますよ。
    レリックの件でのスレの伸び方の異常さをみれば、難易度の変更はどの程度の影響なのかお分かりになるのかと
    思います。
    オハンの難易度を下方修正すると「既に持っている人」から不満がでます。
    逆に性能を基準に考えた場合作成難易度は簡単すぎます。
    オハンの難易度を更に上方修正しても「これから取得しようとしている人」からは不満がでます。

    性能から見たら難易度は上方修正が筋ではないでしょうか?
    もう十分過ぎるくらい簡単なのですから、これ以上にテコ入れはしない方がいいのではないでしょうか?
    レリックスレ並の問題がもうひとつ増えても開発は解決できないでしょう。
    (3)

  4. #23
    Player Picopico's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    126
    Character
    Bumama
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 7
    ジェイドの問題は他のエンピの難易度を下げたことから始まった事だと思います。
    それならジェイドだって難易度下げてもいいじゃないですか
    赤が付けば100%付くとかでもいいと思います。
    殆どの人が変色率の異常さとかを問題としそれらが修正されるのであれば
    魂ドロップ下方修正でもいいと感じてるのではないかと思います。
    難易度を敵の強さでの差ではなく付きにくい付いたら付いたでいつ割れるか
    分からない状態での取り合いに発展してしまう。しかも修正はいつも後回し
    これがオカシイと思うんですよ。

    大体ここまで問題になってしまってるのは90であの性能ってことですよね
    エンピも85まではWS撃てず90からアビセアのみでエンピWSが撃てて
    オハンダウルはステアップのみ、難易度上がる95からやっぱりアビセア限定で
    盾発動やアフタマスが付き99でさらに難易度上げてアビセア内外エリア選ばずに
    今の90性能でもよかったくらいに思うんですよ。99でレリミシエンピの3種を
    上位にするという事だったのですから。
    (3)

  5. #24
    Player nokaze's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    10
    Character
    Nokaze
    World
    Odin
    Main Class
    PLD Lv 99
    Quote Originally Posted by gingiragin View Post
    自分はオハンは弱体を希望します。
    だとしたら、空蝉と「回避」も弱体しなきゃバランスは取れませんね^^;

    全然スレ違いですが、ようするに防御力やVITが死にステータスになっているのが諸悪の根源なんですよ。
    まともなMMOでは、回避盾とプレートタンクは一長一短で優越はないのが普通です。
    (攻撃力とSTRも同じような状況になってますよね)

    まぁ、空蝉もオハンもウッコもビクスマや秘ももはやどうしようもないでしょw
    (それにしてはJA暗黒とかからくりさんとかは無慈悲に弱体するんですよね…)
    (2)

  6. #25
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    151
    もともとは控えようと思っていた話題なので、たたみます。

    オハン弱体に、なぜ「いいね」が多く付いているかといえば、それだけ多くの人間が、
    現状の取得難易度と性能に疑問を持っているということなんでしょうね。

    私は色々な理由から弱体を希望はしませんが、いまの普及の速さでは、
    将来的にそうされても仕方が無いという、消極的な肯定の立場です。

    Quote Originally Posted by nokaze View Post
    空蝉と「回避」も弱体しなきゃバランスは取れませんね^^;
    Quote Originally Posted by nokaze View Post
    まぁ、空蝉もオハンもウッコもビクスマや秘ももはやどうしようもないでしょw
    蝉に関しては、かなりの数の人が、このように感じているとおもいます。

    問題(=色んな意味でゲームがつまらなくなった)はあるが、もはや手遅れで、
    根本的な仕様変更は難しくなってしまった、と。
    ※それでも色んな方面からの変更があり、一時期よりは良くなってきましたが

    仮に、蝉が使える人はかなりレアである、という状況であったなら、
    大した問題にはならなかったし、壊れた性能であるとはいえ、蝉の弱体調整も必要なかったと思います。
    一握りの人間が、おかしな強さであろうが、全体にはどうでもいいことなんですよね。

    そういった意味で、オハンの性能そのものだけに焦点をあてると、
    私は弱体が必要とは考えません。むしろ、そういう夢のある壊れたレア装備があったほうがいいと思ってます。

    ただ、いまの普及レベルを視野にいれると、弱体もやむなし、なんですよね。
    難しいですね。
    (2)
    Last edited by Luts; 09-14-2011 at 03:19 AM. Reason: もはやたたむ必要性がない流れになってきてしまったと思ったため

  7. #26
    Player NotApplicable's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    190
    Character
    Esty
    World
    Odin
    Main Class
    BLU Lv 99
    Quote Originally Posted by Luts View Post
    要は、結びの部分で述べたように、
    存在そのもの以上に、普及が全体のバトルバランス崩壊の決め手だとおもうので、
    そこの意図を汲み取って上記文章を読んでいただければ。
    基本的な考え方については、特段おかしなことは無いと思いますし(賛同するかどうかは別として)
    #3の内容についても同意する部分は多いのですが、

    バトルバランスが、オハンの「普及」により崩れるのであれば、今現在すでに崩壊しているわけなので、
    それはオハンの「弱体」により正さなくてはならない問題だと思います。

    しかし、開発はおそらく現在のバトルバランスは崩れていないものだと考えているものと思います。
    それは、イージスの強化から見ても、オハンは想定されたバトルバランスのもと設定された性能であると見て取れるからです。

    つまり何がいいたいかというと・・・
    バトルバランスは、オハンの「性能」によって崩されるものであり、
    「普及」により崩されるのはバトルバランスではなくレアアイテムの価値観といいますかアイテム分布のバランス感覚といいますか・・
    そういったものではないでしょうか。
    (0)

  8. #27
    Player Hachi8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    279
    「Lv99で今の性能になるのでLv90では少し抑えた性能にさせてください」という事なら、所持者やこれから作ろうとしている方の反発も少ないかもしれませんね。
    古くはクロカン、最近ではナイオ等弱体されてきましたが、ゲームバランスを崩す恐れのある装備は、なんらかの修正を加えるべきだと思います。
    特にエンピについてはメイジャンの試練があるので、「強化すれば元の性能に戻ります」という保障さえしてもらえれば一時的な下方修正も納得して受け入れられる人は多いはずです。

    それと他のエンピ武器の一部が、Lv90で既に完成された性能になっていて、強化するモチベーションが沸きにくいというのも、今のままだと問題になってくると思います。

    Lv99キャップを見据えて考えるならば、一旦Lv90までのエンピの性能を抑えてLv99に向けて解放強化していく。
    そうすることでLv95以降のエンピ強化のモチベーションが保てると共に、Lv90エンピに合わせたレリックミシックとのバランス調整も楽になります。
    収拾が付かなくなっているレリミシ強化スレにも一定の理解が得られると思いますし。
    ただ弱体するのではなくて、一旦エンピにレリミシのラインまで降りてきてもらって「一緒にLv99まで階段上ろうぜ」って素敵やんと思うんですがどうですかね。

    その流れでのオハンの性能の一時的な下方修正と、それに伴うLv90のオハン作成緩和なら自分は賛成です。
    (2)

  9. #28
    Player Hachi8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    279
    これはあくまで例ですけど、一般盾の発動率を30%として

    Lv90オハン…発動率50%、エンピ武器並の難易度で作れる、普及率大
    Lv95オハン…発動率70%、ヘヴィメタル1500個が結構大変、普及率中
    Lv99オハン…発動率90%、強化出来るのは一部の人に限られる、普及率小

    で、この普及率を前提にバトルバランスを調整すれば、そこまでバランスは崩れないと思うんです。
    それだけでなく、この性能ならLv90オハンは今よりも緩和していいと思えますね。
    (1)

  10. #29
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    151
    Quote Originally Posted by NotApplicable View Post
    バトルバランスは、オハンの「性能」によって崩されるものであり、
    「普及」により崩されるのはバトルバランスではなくレアアイテムの価値観といいますかアイテム分布のバランス感覚といいますか・・
    そういったものではないでしょうか。
    おそらく、ですが
    NotApplicableさんは、現状の1戦闘におけるバトルバランスの話を中心にされているのだとおもいます。

    すると、バランスが崩れている、調整が必要、という共通の認識になり、
    それを解決するため、オハンの性能それ自体に焦点が当たるものと思います。

    私としましては、今後の調整も含めた全体のバトルバランスの話を中心に考えていました。

    すると、ポイントとしては性能は二番手であり、普及度合いのほうに焦点が当たると思います。
    「全体」を論じるには、オハンナイトという存在が、
    「全体」の中でどれだけの割合を占めているかが重要と考えるからです。

    ※もし、オハンナイトが1人しか存在しない世界であれば、その1人の周りでバランスが崩れようが
    ※全体からみればどうでも良いはずです

    私の性能それ自体に関する意見としましては、こんな盾があっても良い、です。
    普及と絡めると、Picopicoさんの#23後半部分、Hachi8さんの#27の殆どの部分と同一のものです。

    ただ、このスレッドは基本的な趣旨としては、

    ・覇者エリアVNMの今の仕様について賛成か、反対か
    ・反対であるならば、どのような緩和ならば良いのか、それともいかなる緩和も反対なのか

    こういったものと捉えていますため、なるべくこのスレでは言及したくなかったのです。
    そのため、一連の私の書き込みが、歯切れの悪い部分を残し、
    認識の齟齬を生んでいる気がしました。
    (2)

  11. #30
    Player Picopico's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    126
    Character
    Bumama
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 7
    今のジェイド仕様について賛成してる人の殆どは難易度イコール今の仕様になってるから
    じゃないかと思うんですよね。
    その部分がゲームとしてオカシイと感じるからこそ仕様を変更して納品数上げるか
    ドロップ下げるかの方がいい!で仕様変更を希望する人が居ると感じています。
    私は後者の方ですね~アイテムドロップしないのは運無いから仕方ないやで
    諦めるかちまちまやればいいや~でスッキリするし
    沸かせあいも他のエンピで時間NM15~30時代にやってたので仕方ないと
    思っていたいのですが、沸かせ勝っても付かない!また付かない!それを何度も繰り返し
    やっとの思いで付いた有色が沸かせあいで負けた時に割れた絶望感・・・・・
    時間NMやってたとき釣り負けてこんなペナルティあったか?いやない!なんでジェイドだけ
    こんなペナルティがあるんだ!
    他のエンピを作ったからこそ感じる理不尽さ、同じエンピなのに・・・・・どんな拷問だよ!と
    それなら魂ドロップ下げてでもいいから赤付けば100%色がつくでいいじゃないですか・・・
    三日月ジェイドスレでも書きましたが魂ドロップをウルガランに統一したことで問題を解決しましたと
    思われたくないんです。問題はそこじゃないんですよと!
    問題はそこじゃないんだということを書いていくしかないんだなと・・・・


    オハン普及反対の中には
    もしかしたら開発はナイトの出番をオハンの壊れた性能で実装したことで
    解決しました、なのでナイトのテコ入れはこのくらいでいいですよね^^
    と思われてたらちょっと・・・・というところもあるのかなぁと思ってみたり(´・ω・`)
    (そうだとしたら私もそれはちょっと・・・と思いますね^^;)
    (0)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast