「ロボダコレー」
全エリアのチョコボのグラフィックがどことなくメカメカしくなる
究極のハッピーパワー 「ハッピーパラダイス」
期間中、全てのキャラが水着姿に変わり、フィールドが全て海岸と温泉に。
当然、戦闘しようとしても着替え不可なので、Mobたちも平和でハッピーな期間を過ごせます。
最近は1アカで短時間ログインが常態化(>_<) …それでも、怒りのモルボルLv36まで到達!!
いいですね!
少なくとも謎の木箱:サンドリア、ウインダス、バストゥークは一まとめでいいと思います。
これら3つが選択されたら恩恵を受ける人口も少ないし、内容が内容ですし、はずれ的な役割ですよね。
現在箱系4種類(バス、サンド、ウイン、辺境)
自己強化系4種類(努力の天才、ヴァンピールブラッド、ドックノーズ、ラッキーマイスター)
移動便利系3種類(リーズナブル、エーススプリンター、ロングジャーニー)
の11種類あります。
努力の天才がきたら、スキル上げしようとたまに思うのですが、一つ自分の好きな効果が来る確率は今のところ11種類あるので、11分の3しかありません。1ヶ月来ないこともざらです;
でも箱の3国をひとまとめに出来れば2つ減り9種類になり、3分の1の確率に上がっていい具合にまわってきます。
もしくはその2つ減った穴にまた別の効果を入れてもいいと思います。
とりあえず謎の木箱は4種類もいらないと思います!
Last edited by Noppy; 04-19-2012 at 04:08 PM.
3つのうち2つも謎の木箱だとガッカリ感がハンパないです;;
常時発動とまでの高望みはしないけど、全種発動が○周年ありがとうキャンペーンだけじゃなくて
年に4回ぐらい・・・例えば年始、ありがとうキャンペーン中、サマーバケーション、ハロウィン時期、と
いう感じにしてもらえないかな~
ハッピーパワー「もうちっとだけ続くんじゃ」
他2つの効果時間がいつもより2倍くらいになる。
箱2つ着ちゃったらウワァァァ
だんだん桃鉄のカードみたいにネタくさくなってきたw
ハッピーパワー「石ちぎりの名人!」
トラバーサー石、ヴォイドストーン、フリートストーンのチャージ時間が短くなる。
旬のコンテンツが楽しくなります。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |