モグハウスで右のモーグリがMoogle2と表示される。GMモーグリではないでしょうか?
自分だけの不具合?;w;
モグハウスで右のモーグリがMoogle2と表示される。GMモーグリではないでしょうか?
自分だけの不具合?;w;
フェローについて
フェローLv90キャップ解除クエ:阿吽の試練・肆(し)式(であってるかな?)クリア後、順調に経験値を稼ぎ、フェローLv90まで上げたのですが、Lv91まで@1状態で経験値カウンターが停止してもまだ、同行中の会話の中に次のレベルアップに関する会話が発生します。(ル・ルデの庭のAjahkeemとの選択肢の中でも、交換アイテムのミラテテ様言行録の選択は消えているので、経験値カウンターはストップしているのは確実と思われます。)
Lv75,80,85共にキャップ解除クエ未クリア時では、上限のレベルまで上がった後は、次のレベルアップに関する会は発生しませんでした。
東方の秘術!というクエストがクリアした状態になってます。
多分、95への限界クエだと思うのですが、95に一度設定してしまうとクリアした状態になってしまうのかなと・・・
テストサーバーに始めて入った時にもうすでに95にしてしまったのでこのクエストにクリアフラグが立ってしまったということだと思うのですが、90に戻しても流石にオファー前に戻ることはできませんでした。
改めてオファーされたいと思ったのですがキャラは消しちゃだめとか、どうやったらこのクエストを受け治せるのでしょうか?
もう無理なのかなー?
ありがとうございます、確認はできましたがやっぱやってみたいですねー、せっかくのテストサーバーですし(⊃д⊂)
テストサーバーで今後あって欲しい機能。
または
- テストサーバー参加時のデータに巻き戻す機能
- その時点での本サーバーのデータを再コピーする機能
たとえば、などなど、テストサーバーに参加した人が同じようなことを思ったはず。
- 限界クエストのオファーをしようと思ったら、もうデバッグモグでLv95にしてたので、Lv90限界突破クエストクリアフラグが立っちゃった!から元に戻したい。
- 印章BCのテストをしようとした場合、印章を使い切ってテストしようにもできなくなった。
- 消耗品がなくなってしまったので、テストしようにもできなくなった。
- 特定のアイテムを持ってくる必要があったけれどテストサーバーに参加時に持参していなかったため、テストサーバー内では取得困難だった。
- 倉庫キャラにだいじな装備品もたせたままだった。
ぜひ、巻き戻し機能(消耗品数の巻き戻しなど)、または再コピー機能(任意のタイミングで必要なアイテムを本サーバーで準備できる。)などの検討をお願いします。
意図的にそうなっているのか、不具合なのか不明なためここに書かせていただきます
VW2章ジュノルート、古墳のNM Gasha について
初めは骨、倒すと兜を装備した骨、さらに倒すと兜に加えて鎧まで装備して襲ってきますが
負けるたびに装備整えて再度ポップする姿が非常に滑稽であるため、グラフィックの順番を逆にしてはどうでしょうか
そうなれば鎧を砕いたので身軽になり特殊なWSを打ち始めることや
鎧で抑えられていた毒気が体から漏れて状態異常フィールドを発生させるなど辻褄も合うと思います
モグハウス内のテストモーグリGMから「主要な場所へテレポ」を選択し、街またはOPへワープした際に、”○○○○ポイント(現在取得している分)の経験値を獲得した。”というログが2行連続で表示されます。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |