テスト鯖のVUがあったら、内容を公表してもらいたいと思います。
何が変わったのか追加されたのかまったくわかりません。
デュナミスの突入制限やドミニオンの制圧率、サルベージ等の制限、他多数などの撤廃は同意です。
食事とかは切実に願いますね・・・装備に関しても個人的には全て開放してもらいたいなぁーと思ったり・・・
メイン鯖では検証しづらい装備もあると思いますし(不人気レリック、ミシック、エンピなど)、折角のテスト鯖なのですから。
テスト鯖のVUがあったら、内容を公表してもらいたいと思います。
何が変わったのか追加されたのかまったくわかりません。
デュナミスの突入制限やドミニオンの制圧率、サルベージ等の制限、他多数などの撤廃は同意です。
食事とかは切実に願いますね・・・装備に関しても個人的には全て開放してもらいたいなぁーと思ったり・・・
メイン鯖では検証しづらい装備もあると思いますし(不人気レリック、ミシック、エンピなど)、折角のテスト鯖なのですから。
試練自体もちゃんと討伐計測するかも検証してほしかったりするんじゃないかなぁ・・・。
エンピ95メイジャンのヘヴィメタルの個数はもっと減らして欲しかったとは思いますが。テストサーバでの検証なのに1500個って・・・。
あとフェローLv90キャップクエのメイジャンも開放されましたね。
同感です。
昨日、裏タブナで地図を開くとクライアントの強制終了を食らいました。
特に報告がなかったので、裏タブナは入れる人も少ないですし、それでかなと思って不具合報告したところ、裏ザルカでも同様の現象が起きる、というレスが付きました。
裏の地図の不具合に関しては前に表示に関しての不具合報告があがっており、バージョンアップにより、調整の為に一時的に開けないようにされている可能性も考えられます。
それならそうと言ってくれないと、不具合かどうかの判別が付かないんですが・・・。
普段から事あるごとに地図で現在地を確認する癖があり、その後もうっかり地図を開きそうになって困ってます(汗)
グッジョブです。
自分の場合、圧縮ファイルなので解凍する必要がある、というくらいは分かっても、その先が分からなくて家の人にやって貰いましたorz
Read me読んでも???だったので。
PCゲームなんか基本インストールしたらそのまま遊べるものばかりなので、PCにはあまり詳しくなくてもできるんですよねぇ・・・。
詳しい方法はこちら、とかでリンク貼ってもいいくらいの投稿だと思います(/ω\)
Player
環境だけドン!と用意してランダムテストさせるより、特にフィードバックが欲しい項目を提示してもらえるとやりやすいですね。
不具合なのかわからないんですが、サポ学にしたときに表示される魔法に
オーラとメルトンがでてきます、使用はできないですが・・・
テストサーバーだから表示されるってことはないですよね・・?
メイン学にしてみてみたらレベル5から使えるようになっていた。
サポレベルだから表示されるんだ!と思ったんですが、2Hアビつかわないと
つかえない魔法のようで・・・やっぱり違うジョブがサポにしたときに表示されるのはおかしい?
Last edited by poko; 09-04-2011 at 02:14 AM.
・フェロー限界クエNo.4449
フェローのWSが20回のようですが、試練内容の説明文がPCのWS回数のように
読めて混乱しました(前回も同じ表記だったのかもしれません)
・踊 T.フラリッシュ
SフラのTA版でした(攻撃力・命中率・クリティカルのボーナス無)。
存在意義が危ういですが、議論はジョブスレに任せます。
・センチネルのリキャスト
ナ/踊で2刀流・ドレインサンバ・AF3+2頭手で戦闘しているとセンチネルのリキャスト時間が
滑らかに減算されない時があります。支障はありませんが何か潜在的な不具合か?
魔法のリキャストやメイン踊では現象みられませんでした。
また オハンがリストにないね・・・・
デュナミスなどの再突入時間制限を有するコンテンツで、再突入制限時間を解除して欲しいです。エリア内のバグ取りや検証などの回数を増やす事で信頼性が高いデータが得られるかと思います。今まで通りの1日1回の制限ではバグ取り、検証に時間が掛かり過ぎますし、テストサーバー内のプレイヤー総数も少なすぎる事も理由です。
Player
青魔道士について
魔法セットしていないのに『サンダーボルト』『甲羅強化』が使える状態。
私だけ?
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |