暗黒騎士はFF4のセシルが私は好きで、なぜ両手剣がAで鎌がA+なのか不思議でした。
AFの見た目はまんまセシルですし、コンセプトも確立されていて不満なのが両手剣Aに、
弱いwsでした。
私はエンピなどを作る時間など、あまりとれない週1~2プレーヤーですので競売装備の武器でも使えて、なおかつモチベーションが出せる剣で戦うことができるようになったレゾに感謝です。暗黒剣がやっとつかえます^^
暗黒騎士はFF4のセシルが私は好きで、なぜ両手剣がAで鎌がA+なのか不思議でした。
AFの見た目はまんまセシルですし、コンセプトも確立されていて不満なのが両手剣Aに、
弱いwsでした。
私はエンピなどを作る時間など、あまりとれない週1~2プレーヤーですので競売装備の武器でも使えて、なおかつモチベーションが出せる剣で戦うことができるようになったレゾに感謝です。暗黒剣がやっとつかえます^^
Last edited by nanamigo; 02-03-2012 at 01:27 AM.
先日、暗黒騎士で初めてVWに参加できたので、エスパフュ+2を携えて行ってきました。
対象はジュノst3のフィルです。
サポ戦、バーサク、ラスリゾ、暗黒、赤カレーパン、猛者、メヌマチ、マイザーetc…で、レゾが3500ほど出ていました。
エスパ+2のD値が118なので、グラム(D値126)あたりならもうちょっと出たかも知れません。
急造のにわか暗黒騎士にしては、満足できる数値でした。
おそらく、競売装備で固めた新規プレイヤーでも同程度のダメージは出ると思います。
エンピがないからVWに行けない…という新規さんがいましたら、参考にしてください。
ちゃんと作ったんだねぇ。エライエライ(*゜ー゜)つ”
その調子でシフィアスまで作るんだぞぅヾ(゜ω゜)/”
同志諸君、派手にいきませう。タルタルイーター協会加入者も募集!
今なら入会金不要!タルタル食べる人、どしどしおいでませヾ(゜ω゜)/”
レゾの真価を発揮するにはやはりサポ戦なのでしょうか。
私の体験では、サポ侍でチーリンで2k強、VW3章タロンギ骨で1500、ロンフォカブトで1100くらい
鎌派なので試行回数が両手剣派の方とは格段に違うからとは思うのですが、両手剣弱点付いた後にレゾ撃ってて
(´・ω・`)あれれ?と
カオスロール、マチメヌは編成の際あったかどうか覚えてないのですが。
VWで、サポ侍、レゾ5振り ラスリゾ、猛者、自律威圧、八双 赤カレーパン
武器:ホアフロスト D126
グリップ:クレイモアグリップ
頭:トワ頭 STR+10 攻+25
胴:エースメイル STR+18 攻+12
両手:ABガントレット+2 STR+6 攻+6
両脚:BLフランチャー+2 STR+12 攻+15
両足:BLソルレット+2 STR+9
指:ラジャス・スパイラルリング STR+10
首:ソイルゴルゲット
腰:ソイルベルト
耳:胡蝶・ブルタル
投てき:ファイアボムレット 攻+6
背:ストレンドゥマント
エンダーク 攻+70
両手剣スキルメリポ 無し
赤カレー STR+7 攻+150
八双 STR+7
威圧のアートマ霊子 STR+5
総合 STR+84 攻+284
素の能力 STR:99 攻:571
これにラスリゾと猛者で999は振り切ってるんですが、
エントロピー装備の流用なのがいけないのか?
命中が足りなくて、多段だから運悪く当たってないだけかな?
Last edited by ginann; 02-29-2012 at 06:54 AM.
メインは暗黒
昨日ようやく、レゾルーション5振り達成した者ですが。
試しにアビセアで鷹爪 剛剣 灰燼で100%200%300%で打ってみましたがそれほど強いという感じじゃ無かったですが、ラストリゾート暗黒つかって4100(´・ω・) そんな話題になるほど強いwsなの?
戦士が普通にマイティしてレゾったほうが強いってどゆこと?な感じ。
てか、裏ザルカのArch Dynamis Lordに戦士がマイティレゾルーションで7700出してた動画あったけど実際このwsは強いのだろうか・・・・?
クリティカルヒット修正のWSではないので、そりゃ全段強制クリティカルになるマイティ発動させれば強いに決まっていますよ。
Amalaさんの場合、灰燼のアートマを着用されたようですが、レゾに灰燼は相性が良いとは言えませんね。クリ修正のWSではないから、DEX+のおかげで命中が上がるくらいしかメリットが無いです。
それならば、まだ剛腕のアートマや紫苑のアートマをつけたほうが威力は伸びますね~。高いSTR補正に加えて、前者が攻撃力、後者はWアタックのおまけがつきますしね。
Ginannさんの場合、装備は別に問題ないかと思いますよ。
もの凄~く欲を言うならば、頭はメキラ、胴はトワ、足はディララムソルレが欲しいところでしょうか?
レゾはテスト鯖時代初期の仕様よりマシになったと言っても、やはり多段なので攻撃補正が非常に貧弱だと思います。
なので、サポ戦のバーサクによる攻撃力強化と、5段攻撃なのでダブルアタックの発生確率上昇によるダメージ増加の前には、他のサポでの攻撃面補正手段は勝てないのではないかと思います。
かくいう私も、サポシではレゾのダメージは不意いりトアクリに絶対に勝てません(´・ω・`)
同志諸君、派手にいきませう。タルタルイーター協会加入者も募集!
今なら入会金不要!タルタル食べる人、どしどしおいでませヾ(゜ω゜)/”
レゾルーションが槍玉にあげられているなかで
やはりここで人気を博しているのは「ラグナロク」
イージスに続いてこれがあるのでモニヨン様も人気衰えず。
スカージ・・・なんとかしてくれ・・・という声もよく聞きますが
こればかりは暗黒だけじゃなくて戦士もからんでるので
スカージの調整は・・・・あえていじらないほうがいいかもしれませんね。
ラグナロクの影に隠れた名剣。
暗黒騎士にとって、待望の両手剣多段WS【レゾルーション】が追加されたことで、
ラグナロクは人気を博していると思います。
ただ、そんな中、レリックの影に隠れている気になる両手剣が1つ・・・。
●フルグランテ(D125 隔480 ダブルアタック+9 Lv99 ナ暗)
※従来のように、サポ忍一択ではなく、サポ戦をチョイスできる機会が増えたため、
【ジョブ特性:ダブルアタック】との相性が良い。
※D値は、カラドボルグLv90(D120)よりも +5 高い。
※ラグナロクは、戦も装備できるが、こちらはナ暗のみ。
例えば、VWのようにWSを連打できるような状況下で、命中が十分に足りる相手が敵の場合、
ラグナLv95 と DAフルグランテLv99 は、暗黒騎士にとっては、どちらが強いんでしょうかね。
なるほど、DAの存在を忘れておりました。
ちまたで、装備がー、STRがー、攻撃力のキャップがー等色々と言われてますが。
単純に一回攻撃が増えるだけでダメージは大きく変わりそうですね。
DAは2hitまで乗るから、最大7回攻撃・・一発少ないけど 夢想阿修羅剣に・・・((((;゜Д゜)))
#88のInumaruさんのおっしゃる武器も、すごいポテンシャルが秘められてる可能性もありますな
メインは暗黒
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |