とりあえずテストサーバで実装してみて欲しいですね。
百聞は一見にしかずでそうすると皆さんの危惧していることが
本当かすぐわかると思うのですが・・・
とりあえずテストサーバで実装してみて欲しいですね。
百聞は一見にしかずでそうすると皆さんの危惧していることが
本当かすぐわかると思うのですが・・・
やや重複を含みますが……
今まで出ている話の流れから考えるに、
遠隔WSと近接WSの仕組み自体を分離すればいいんじゃないですかね?
今は……
こんな感じのウィンドウですが、―>ジョブ特性
ジョブアビリティ
ウェポンスキル
遠隔攻撃
ペットコマンド
これを……
こうするとか、―>ジョブ特性
ジョブアビリティ
近接ウェポンスキル(抜刀時に実行可能)
遠隔攻撃(納刀時に実行可能)
遠隔ウェポンスキル(納刀時に実行可能)
ペットコマンド
もしくは、
「遠隔攻撃」の所を「遠隔攻撃|>」として、
遠隔攻撃にカーソルを合わせて十字ボタン(PS2)の右を選ぶと、
というウィンドウが出るとか。―>攻撃
ウェポンスキル(遠隔武器のWSとターゲット選んで撃つ)
(普通に○ボタン(PS2)を押した場合は今までどおり遠隔攻撃を実行する)
Last edited by Aldo; 09-06-2011 at 08:14 PM. Reason: 一部修正
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |