
Originally Posted by
743
個人的にはバリスタの事例は軽視できないと思うので、残念ながら廃案にすべきという考えにいたりました。
バリスタだけ特別仕様というのも、整合性の面で違和感がありますしね。
バリスタは元々特別仕様のコンテンツなので、
整合性での違和感に言及するのはおかしな話だと思いますぜ。
例えば、PCキャラを攻撃できる&装備変更ペナルティの時点で、それ以外の状態との整合性は既にない。
そういう専用仕様は撤廃しろとは言いませんよね?
PCの近接WS距離が伸びてるとか、バリスタ外にも適用されたら便利ですよね。でも、現状バリスタ専用です。
バリスタやらない身からすると、若干ずるいです。敵の近接WSなんか既に若干長いのにーみたいな。
ちなみに遠隔WSもこの仕様のせいで、やや射程長いWS程度になっとります。
そしてバリスタに影響があるなしの話なら、既に開発が言及して修正が決まっている
「WS空撃ちによるTP0を無くす修正」だってバリスタのテクニカルな部分に影響があるんです。
実装されないでしょwな納刀WSなんかよりよっぽどですね。
これについての議論がないのが不思議なもんです。でも、たぶん実装まで特に議論もないんでしょうな。
されても困るけど!
あと皆さんほとんど狩人視点で見ていると思うんですが、
実際に恩恵が大きいのは狩人よりもコルセアです。
狩人は胡蝶のリゲインや今までの習慣から、抜刀派もそのまま残ると思います。
乱獲での釣り役を狩人が任されてTP放出できないという状況だと、みんな納刀WSするとは思いますが。
(逆に言えば納刀WSなんて、その程度の影響力です。だからこそ幅と選択肢と私は言ってきたわけで。)
で、コルセアはロールを掛けるという役割があるので、基本的に抜刀しない、いや、出来ないジョブです。
今後の修正でさらにロールを担当する以外の行動は減ってしまうでしょう。
こちらのジョブにはリゲインのロールがあるので、隙を見てWSなんて機会があるかもしれません。
(属性杖の問題からTPが消えるという別の問題がありますが、それはコルセアのほとんどが修正を望んでいる部分だと思うので、あえてここでは言及しません)
そういったとき納刀WSがあれば、スムーズに行動に移ることができるでしょう。
コルセアの遠隔攻撃は、後衛位置からでも攻撃参加出来るという設定からです。
抜刀しないジョブが抜刀を迫られる状況というのは、行動ルーチン的に違和感バリバリ。
ジョブ設計失敗ジョブと言われるコルセアに、納刀遠隔WSくらいの利点はあってもいいんじゃないでしょうか。
で、ココ重要なところなんですけれど、そのコルセアにはクイックドローがあります。
今まで反対してきた人の意見を見るに、「納刀WSの実装による欠点」って
全部クイックドローに置き換えられる部分なんですよね。
クイックドローは実際にあるアビです。納刀WSがそこに加わったところで、言われる影響があるんでしょうか?
そして「バリスタ」の話をしてくださった方以外で、反対意見の中に頷けるものがほとんどなかった。
これがとても残念です。
御世辞にもバリスタは、どのサバでも人が集まるコンテンツとは言いがたい。
なのに、そこからしか賛成側を納得させる意見がでなかった。このことについて、どう思うでしょうか?
ちょっと冷静になって今一度考えて欲しいのですが、
反対している方は本当に現実に沿って反対しているのでしょうか?
開発リソースが~とか、他の要望に影響が~とか、スレ主さんオツです~みたいな
妄想や感情論は抜きにして、実装の是非で話してもらいたいです。せっかくここまで盛り上がってるわけですから。
特に開発リソースや手間の話は、開発さんが来ないとわからないことなので、
その点をユーザーだけで議論するのは無駄です。
今のままでいいじゃんっていう方が、よほどマトモな反対意見だと思います。
そして今のままでもいいって言う人は、
それが何故「今の方がいい」とならなかったのか再考してみてください。
遠隔WSの即釣り無効時間についても、
私が確かめるまで「調べてみたよ!」ってレスすらなかったのはヒッジョーに悲しいです。
そしてあるかないかわからないことを前提に、
議論がここまで進んだというのはハッキリ言って異常です。
まあbokuもその流れに乗っちゃってたけど ;y=ー(´∇`)・∵. ターン
しかもこの読まれるか謎で無駄な長文、ブラウザのエラーで一度消えたの書き直してるんだよ! この人異常だよ!
もう一度、どういう立場から何に反対して、何に対して賛成していたのか。
考えてみてはいかがでしょうか?