練成はやってなかったのですが、意見書くためにちょこちょこと始めてみてます。
感想としては、基本アイディアの部分は良いと思っています。以上から、合成を活性化させながら以前のような一部グループによる独占が起こらないような仕組みとして導入されたと思っています。
- 素材ロストしない
合成に比べ、職人さんへの依頼がしやすくなったと思います。
特にレアなものを合成する場面では合成より有効ではないかと- Exアイテムが作れる
競売に出せないアイテムに職人さんが絡むことができるようになったので、
高性能なアイテム・装備に職人さんが絡むことができる可能性があります- 共同作業ができる
エヴォリスの時は、このおかげで1つのイベントのように楽しむこともできました
ですが、実際には歪な部分があります。
- AF2+2の騒動であったランダムオーグメント
ランダム自体の問題は置いておいて、ユーザーが望むランダムが出来たとしても練成には合っているとは思えません。
ランダムの場合、試行回数が必然的に多くなります。(開発さんもそのように発言されてます)
そうすると、練成の良い部分の「合成職人に頼みやすい」という利点が無くなります。
何度も依頼をするのは心理的な負担がかなりかかるもので、これが全ユーザが練成をしなければならないという強迫観念につながっていると考えます。
職人さんから見ても、良い性能がつかなかったのに報酬をもらうというのはかなり心苦しいのではないでしょうか。
生産活動において、成果と報酬は可能な限り一致するべきです。
よって、練成でオーグメントを付与する場合は固定値のみをお願いしたいです。
(※ランダムは嫌いじゃないです。念のため)
- 練成で作成される装備品がメイジャン品やNMドロップ品に見劣りする
将来的に、ここには力を入れていくと認識しているとは思いますが…
99レベルキャップの時点では充実していることを望みます。
免罪符の装備(今のランダムオーグメントではなく)のような仕組みを練成で行うとバトルコンテンツと合成が両立できないでしょうか?
①合成でベースとなる装備を作成 ②NMとの戦闘で免罪符的なものを取得 ③ ①と②を練成してEX品にする
という感じです。
- UIの問題
使いやすさなど色々問題はみなさん挙げてくださってるのでそちらは省くとして、
環境によってレスポンスが酷い(らしい)点は早急に解決してください。
土台の部分がガタガタの状態では、今後良いアイデアが出ても絵に描いた餅になってしまいます。
あと、これはユーザーさん向けですが、レスポンスが極端に酷い状態の方は、
不具合報告に具体的な環境を挙げて情報をまとめた方が検証もしやすいのではないかと思います。
私の環境ではもっさりするなあという程度で、協力できないのですが・・・。
練成に関して、考えていることをまとめてみました。
今後の改善に期待してます!