Page 22 of 25 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 ... LastLast
Results 211 to 220 of 244
  1. #211
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    1,165
    かくれる タゲきれないのは 新裏です 
    ペットジョブタイプのは昔から無理でしたが 黒のみとか いろんな状況で無理です
    (0)

  2. #212
    Player Yufie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    設定ミスなのかどうかはわかりませんが裏サンド・裏氷河のオーク族は嗅覚追尾の性質がなく
    「かくれる」でタゲ切りが可能ですが、新裏のオーク族は嗅覚追尾を持っているので
    以前から「かくれる」でタゲを切るのは不可能ですね。索敵方法が視覚感知のみの
    ゴブリン族・ヤグード族は新・旧裏問わず「かくれる」でタゲ切りが可能だったと記憶しています。
    (2)

  3. #213
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    1,165
    裏ダブ 敵配置と数 いやがらせ的なの なんとかなりませんか?劣化ねらいにくすぎる
    タウとかアーリマンとかデーモンとかフォモル まじでいりません
    具体的には、、タウとかブガートとの位置で2匹で十分アーリマンはいらない(延長の1のみ?)
    デーモンフォモルもあんなにいらないので デーモンはアーリマンの位置に フォモルは魚んとこにつめこんで
    通路の蜂プヨは あいた広場にもってっって増数 空いた2広場にブガ魚 通路はあけとく
    くらいでしょうか
    とにかく2人で敵がいなくなる異常な状態 なんとかしてください
    (3)

  4. #214
    Player Actinidia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃん☆だっすー
    Posts
    69
    Character
    Generalwinter
    World
    Fenrir
    Main Class
    BST Lv 99
    こんばんわ ( ゜Д゜)∩

    最近思っていた事を書かせて頂きます。
    開発サイドから見ると、
    「出来るか」「出来ないか」だと、多分「出来る」。
    「やるか」「やらないか」だと、多分「やらない」。
    そんな案ですが・・・。

    旧仕様の裏、復活させませんか?(-ω-)
    現仕様を残したまま、要は各入り口をもいっこづつ作る感じで。

    現仕様の初期目標であった、「だれでも気軽に」とかその辺の事は確かに、新仕様の裏で達成は出来たと思うのですよ。
    それに関しては問題はないと思います(獣の事とか、黄色ネームの事とかとは別の話しね)。
    なので、現仕様は残したまま ってのが前提で言ってます。

    ただ、現仕様を導入した際、犠牲になったもの「攻略性」が、最近のコンテンツでは皆無になってしまい、正直なところ「昔の仕様が恋しい」状態なのですよ・・。

    レベル上限が開放された頃って、1PT程度でも(旧仕様で)遊べたし、正直あれが無くなったのはさびすぃなーと思います。
    敵のレベルとか昔のままでよいので、いかがでしょ?(>_<)b ご一考を!
    (5)

  5. #215
    Player Arki's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    103
    Character
    Arki
    World
    Valefor
    Main Class
    DRG Lv 99
    最近の裏は1人で行くのが当たり前になってしまいました。
    PTよりソロでプレイする方が戦利品も一人で集めれて効率が良いからです。淡々としてちょっと寂しいですよね。

    実際2人以上で行くと同じ敵を殴る事のメリットが薄かったり、敵が枯れてしまったり、分配すると分け前以外に少なかったり、
    結局延長だけ集めてバラバラで作業する方がいいね、となりました。

    オンラインゲームなんですから各ジョブでPTでわいわい力を合わせて狩る方が楽しいですし、
    ソロでも遊べるし、PTでも同じくらい貨幣集めしやすいバランスにならないかなと感じました。
    (2)

  6. #216
    Player Yukiyan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    474
    Quote Originally Posted by Actinidia View Post
    旧仕様の裏、復活させませんか?(-ω-)
    現仕様を残したまま、要は各入り口をもいっこづつ作る感じで。

    現仕様の初期目標であった、「だれでも気軽に」とかその辺の事は確かに、新仕様の裏で達成は出来たと思うのですよ。
    それに関しては問題はないと思います(獣の事とか、黄色ネームの事とかとは別の話しね)。
    なので、現仕様は残したまま ってのが前提で言ってます。

    ただ、現仕様を導入した際、犠牲になったもの「攻略性」が、最近のコンテンツでは皆無になってしまい、正直なところ「昔の仕様が恋しい」状態なのですよ・・。
    オレのLSはもともと裏攻略のためのLSとして設立し、そのときに集まってきたメンバーが
    現在もそのまま居ついている、という感じです。

    裏の仕様が変わるとわかったとき、一度はLSを解散しようかと全員で話し合いました。
    でもせっかく集まったメンバーだし、このままいろんなコンテンツを攻略していく総合的な
    活動をしていくLSにしようと、たくさんの方が残ってくれました。

    その後もアビセアの活動をしたり、VWを第4章まですべて進行したり、いろいろ
    やってきました。

    そんなメンバーたちが、たまに思い出したように「昔の裏をまたやってみたいね」と
    言うことがあります。やはり、あの戦略性に富んだ旧裏を、オレも含めて忘れられない
    のかもしれません。

    いまさら、旧裏を復活させるようなことはまずないだろうと期待すらしていませんが、
    定期的に「昔の裏やりたいな」という気持ちが自然と出てくるというのは、それだけ今ある
    コンテンツに熱くなれない裏返しなのかな、とも取れます。

    別スレで4国の見直しを要望する書き込みもさせてもらいましたが、旧裏復活はないとの前提で
    せめて現在の4国がもっと活気が出るように調整してほしいなと思っています。
    現在は敵の配置など、ちょっとありえないリンクの仕方をしたり、いろいろ面倒な部分が多いので。

    そしたら、久しぶりにみんなで「たまにはデュナミス制覇でもいってみる?」と持ちかけることも
    できそうなんですけどね。とにかく、みんなで戦略的に遊べるコンテンツに飢えてきてます。
    VWみたいに、薬がぶ飲み・火力で押し切れってのとは、ちょっと違うんですよね・・・求めているものがね。
    (VWはあれはあれで、そういうコンテンツだと割り切ってるのでいいのだけどね)
    (5)

  7. #217
    Player Dorotea's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    ペンギン村
    Posts
    284
    Quote Originally Posted by Yukiyan View Post
    オレのLSはもともと裏攻略のためのLSとして設立し、そのときに集まってきたメンバーが
    現在もそのまま居ついている、という感じです。

    裏の仕様が変わるとわかったとき、一度はLSを解散しようかと全員で話し合いました。
    でもせっかく集まったメンバーだし、このままいろんなコンテンツを攻略していく総合的な
    活動をしていくLSにしようと、たくさんの方が残ってくれました。

    その後もアビセアの活動をしたり、VWを第4章まですべて進行したり、いろいろ
    やってきました。
    何とも羨ましいLSだなぁ・・・
    私の所属するLSはいわゆる廃層と私の様な層で完全に別れちゃってる感じで中々そういったコンテンツに全員で~ってのができないんですよね

    今の裏の仕様は、ソロで凸とか気楽ではありますけど、確かに攻略とは違う感じですネ
    でもまぁ・・・旧来の仕様の物は、あれはあれで無用なトラブルを引き起こす物ですからねぇ・・・
    (3)

  8. #218
    Player Yukiyan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    474
    Quote Originally Posted by Dorotea View Post
    何とも羨ましいLSだなぁ・・・
    私の所属するLSはいわゆる廃層と私の様な層で完全に別れちゃってる感じで中々そういったコンテンツに全員で~ってのができないんですよね
    なるほど・・・LSの中で層が分かれてしまっているというのが残念なところですね。

    オレのところでも、廃人と揶揄されるヘビーなプレイヤーがいる一方で、週に1~2日しかインできないような
    超ライトなメンバーも存在していますので、状況としてはDoroteaさんのLSとあまり変わりはないように
    思えます。

    何か違う部分があると言うなら、たぶんヘビーなプレイヤーが、たまにしかインしてこないメンバーのために
    自分のやりたいことを我慢してでも手伝ってクリアさせてあげたり、協力しようとする雰囲気がLS内に
    あるからかな?と思います。

    そもそも、オレ自身が過去に乗り遅れてぼっちになったときに、とてもさみしい気分になったり、孤独感を
    味わったりした経験があったので、自分がリーダーのLSでは、そのようなことは極力なくしていきたい
    という意向が強かったんですね。

    幸運にもオレと同じように感じてくれる人たちが残ってくれているので、廃メンバー(笑)もライトメンバーも
    混合で仲良くやっていけてるのかもしれません。

    このゲームは、基本的にひとりじゃ何もできないことが多いです。
    だから廃メンバーに対しては、お互いに手伝いあってみんなが平均して一定のレベルでプレイできる環境を
    整えてあげるほうが、自分のためにもなるんだよって説明しますw
    廃メンバーには、それを可能と出来る実力も知識もあるわけですから、何かをやろうとしたときLSの底上げを
    することが、ひいては自分の為になる、という考え方ですね。

    スレ違いな内容で長々と申し訳ありません。
    ただ、デュナミスのようなコンテンツほど、廃もライトも一緒に遊べる良い機会でもあるわけで、
    どちらか一方に重きをおいた調整になってしまうことは、なるべく避けるほうがみんなが参加しやすい
    コンテンツになるかな?と思います。
    (7)

  9. #219
    Player Dorotea's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    ペンギン村
    Posts
    284
    >Yukiyanさん

    多分お願いしたら手伝ってくれるんでしょうけど、満喫してる所をお願いするのが心苦しかったり。
    でも、何となく気が楽になりました。少しLs麺の人たちにお願いしてみますヨ


    現状、デュナミスは四国の構造がアレ過ぎて旧時代に裏Lsに入ってなかった層が苦労してるみたいです(これは他でスレッド建ってますネ)。
    敵の攻撃力が異常に高く、楽表示相手でも普通に被ダメージが3桁って時点でどうかしてる気がします。
    後、速攻沈む人をたまに見かけますが・・・「ああ、シグネット忘れたんだなぁ」って思ったりw
    (2)

  10. #220
    Player Glatto's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタルイーター協会
    Posts
    538
    Character
    Glatto
    World
    Lakshmi
    Main Class
    DRK Lv 99
    謎のGMモンスター発見。
    裏ブブリムのヤグードNMにBaa Dave the Bibllophage なるNMがいるんですが。
    これを追跡すると、何故かコンパスの上に表示されるNM名の隣にGMを現すマークが。
    しかも追跡していないペットの名前まで表示されるし・・・GMさんはNMのナカノヒト操作してんですか?w
    ボスの弱体アイテム集めでNM狙ってて、たまたま追跡したら・・・普通のNMでした(*゜m゜)=3 ぷふり
    (0)
    同志諸君、派手にいきませう。タルタルイーター協会加入者も募集!
    今なら入会金不要!タルタル食べる人、どしどしおいでませヾ(゜ω゜)/”

Page 22 of 25 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 ... LastLast