スレッド作成してしまい申し訳ないです 実は8月13日頃から こういった症状が・・ ff11キャラ選択しログインしようかと思ったらエラーコード:3001がでてしばらくログインできないんです FF14は通常にログインできます 何が原因なのかよくわからなく困ってます・・ ウィルスチェックしてみたらウィルス反応もなく なやんでおります
スレッド作成してしまい申し訳ないです 実は8月13日頃から こういった症状が・・ ff11キャラ選択しログインしようかと思ったらエラーコード:3001がでてしばらくログインできないんです FF14は通常にログインできます 何が原因なのかよくわからなく困ってます・・ ウィルスチェックしてみたらウィルス反応もなく なやんでおります
パソコン版FF11のエラーFFXI-3001 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...il/q1135837781
これと同じですかねー?
サポートを受けたい場合は
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/14
こちらを参照のうえ、投稿フォーマットに沿ってご自身の環境を書き込むとより正確な返答を貰えると思いますよ。
とはいえ少々ググってみただけでも同様のエラーで困っている方が大勢いらっしゃるようです。
(っていうか↑のとこで例としてあげられてるのもまんま一緒ですね~)
解決方法としては
1.ポートの解放
(解放するポート番号はhttp://www.playonline.com/ff11/envi/ps/ps04_2.htmlこちらなど参照)
※セキュリティソフトなど入れていればそれの設定でも解放が必要の場合があります
2.SPI という機能を切る
(切り方はご使用のルーターによって変わると思いますのでわからなければそれを書き込みましょう)
などがあるようです。
それでもだめならやはりテンプレに沿ってご自身の環境を正確かつ詳細に書き込み、GMさんからの返答を待ったほうがよさそうです。
皆様 ありがとうございます ためしてみます ご指摘いただき感謝してます!
こんにちは。
テクニカルサポートフォーラムへのご投稿ありがとうございます。
ご利用環境の詳細がわかりかねるため、一般的なご案内となりますが、
エラーFFXI-3001は、ファイナルファンタジーXIで該当のキャラクターが使用する通信ポートが、
何らかの影響によって遮断された場合に発生します。
該当のエラーが発生した場合は、以下の内容をお試しいただくことで改善できる
可能性がございますので、ご負担の軽い順にお試しいただければと存じます。
すでに他の方からご提案のある内容も含まれておりますが、あらかじめご了承ください。
・通信機器の再起動をお試しください。
プレイしている端末を含めすべての通信機器の電源を抜き、30分程度機器を休ませます。
機器に残っている不要な情報などがリセットされ、スムーズに通信が行なえるように
なる可能性があります。
・通信機器のファームウェア更新をお試しください。
通信機器を動作させているプログラムの更新をお試しください。
現在すでに最新の状態であっても、上書き更新することで
改善される可能性がございます。
・ルーターをご使用の場合、ルーターに搭載されているセキュリティ機能の設定をご確認ください。
※ルーターメーカーによって機能の呼び名や設定手順が異なるため
詳細はご利用のルーターメーカーにてご確認ください。
・ルーターにて、以下のパケットが通過できるよう設定を行なってください。
▼プレイオンラインのサーバー群で使用する可能性があるポート番号
・TCP 25,80,110,443 および 50000~65535
・UDP 50000~65535
▼“Windows”などの端末で使用する可能性があるポート番号
・TCP 1024~65535
・UDP 50000~65535
<Windows版をご利用の場合>
・OSのファイアーウォールで、「プレイオンラインビューアー」の通信を例外に設定することをお試しください。
監視対象から外すことで、プレイオンラインビューアーの通信が
セキュリティによる通信への干渉を受けなくなります。
・セキュリティソフトで、「プレイオンラインビューアー」の通信を監視対象から外すことをお試しください。
ご利用のセキュリティソフトによって設定方法や手順が異なるため、
詳細はセキュリティソフトメーカーへご相談ください。
・常駐アプリケーションをすべて停止することをお試しください。
Windowsの最低限必要なソフトウェアのみで起動し、症状をご確認ください。
以上お試しいただきましても改善がない場合には、お手数ですがご利用環境を
以下のテンプレートにそってお知らせいただけますでしょうか。
-----------------------------------------
◆ご利用ネットワーク環境
■プラットフォーム:PlayStation 2 / Windows / Xbox360
■プロバイダ:
■回線種別/キャリア:
■通信機器:モデム
ルーター
Hubなど
■エラーコード:
■症状:
症状については、できる限り比喩を使わず、以下のような情報をいただけると、
お伺いした内容で原因を切り分けやすくなりますので、ご協力をお願いいたします。
・発生した日時(または、何かをきっかけに症状が発生するようになった、など)
・何をしているときに
・どのタイミングで
・どのような症状が出て
・エラーが出る/出ない
・エラーが出た後の動作詳細
・症状を改善するために、すでにご自身でお試しになったことがあれば、
その内容と手順、結果をお書き添えください
-----------------------------------------
よろしくお願いいたします。
同様の現象が起きておりネットなどでも色々しらべてみたのですが・・・
どうも行き詰ってしまったので、回答できましたらお願いします。
-----------------------------------------
◆ご利用ネットワーク環境
■プラットフォーム:Windows 7
■プロバイダ:ぷらら
■回線種別/キャリア:NTT フレッツ光
■通信機器:Logitec LAN-BR/G8
■エラーコード:3001
■症状:特定のエリア間移動において、通信が強制切断される。
現在分かっている範囲として
1.東ロンフォール ⇒ 南サンドリア
2.西ロンフォール ⇒ 南サンドリア
3.メリファト山地 ⇔ タロンギ大峡谷
1・2については、再ログイン後しばらくの間は問題なくエリア移動できるが
時間がたつと再度エリア中にエラー発生
・症状を改善するために、すでにご自身でお試しになったことがあれば、
その内容と手順、結果をお書き添えください
1.再インストール
⇒症状改善されず。
2.ルーターのポートフォワード機能において
・TCP 25,80,110,443 および 50000~65535
・UDP 50000~65535
設定
⇒改善されず
3.Windowsファイアウォール機能にて
Playonline
FinalFantasy
上記アプリケーションを許可設定(プライベート・パブリック共に)
⇒改善されず
-----------------------------------------
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |