Page 75 of 109 FirstFirst ... 25 65 73 74 75 76 77 85 ... LastLast
Results 741 to 750 of 1093

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player LiRa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    233
    Character
    Ypa
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 2
    ヘイト連動システム → PT組むのは御法度、ソロを強いられて作業感が半端無い
    強力な範囲攻撃ばかり → ペット以外殴るのお断り
    90コインで止めればいいやという人の増加 → #8以上に挑戦する意欲低下

    改善点は多くあるので、一つずつ潰していけば必ず人気コンテンツに返り咲けると思います。
    参加しやすく、拘束時間も任意で、スキルも上がり、報酬もそれなりに期待できる、とメリットがかなりある良コンテンツがこのまま忘れ去られるのはしのびないですよ・・・
    (8)

  2. #2
    Player Chocotto's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    702
    開発さまへ
    エコーズが過疎る理由は「スレッショルドに人が居ないとエコーズに行かない→いつまで経っても人が増えない→遊ばれない」という悪循環を断ち切れないからだと思います。
    基本的に各種コンテンツは「主催」がいるから実施できるのですが、エコーズについては自然発生する人の集まりに開催の可否が委ねられています。
    これがまずよろしくない。
    ソロでぶらっと行けるのがエコーズの良いところだという方もいますが、カンパニエと違いエコーズは勝たなければ報酬が得られません。
    しかも、今現在のエコーズは「ソロでぶらっと」が成立するコンテンツではなくなっています。
    人が集まりませんから。
    主催をし、叫んで集めて乗り込む、が成立するためには、その牽引力となる魅力的な報酬品が必要です。
    しかし、残念ながら現在のエコーズには、その魅力がありません。
    コイン武器のD値をLv99エンピに迫るくらいに底上げしてください。
    それだけでエコーズは活性化すると思います。
    (5)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    489
    次のバージョンアップで、エコーズが復権するような内容を期待しています。
    (0)

  4. #4
    Player kurogane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    関東
    Posts
    122
    Character
    Jintan
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 5
    また放置ですか、そうですか。
    (2)

  5. #5
    Player Natant's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウォークオブエコーズ
    Posts
    74
    Character
    Natarsha
    World
    Asura
    Main Class
    WAR Lv 99
    ボーナスウォークとはなんだったのか。
    (3)

  6. #6
    Player Chikumaxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    194
    Character
    Chikumaxx
    World
    Shiva
    Main Class
    DRK Lv 99
    まぁまぁ、もはやここまで来ればネガったら負けです。
    聖闘士星矢の新連載も「次回は春頃再開予定!」と煽りつつ
    実際は6月再開でした。信じて待ちましょう。イトーサーン!
    (1)
    だが、それがいい

  7. #7
    Player Clowzy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win@蹴
    Posts
    133
    Character
    Clowzy
    World
    Cerberus
    Main Class
    RDM Lv 99

    報酬ポイント制にしたらどうだろうか

    エコーズ行ったけど下位に人が流れてこなくて心が折れそうになったのでテコ入れ案を投げてみるよ。

    以前に報酬チケット制って案を出したんだけど、チケット発行にはクリアが必要で、クリアするには人数が必要で、人数が居ない場合はクリアも絶望的で…と、平日はどうにもならない状況なのでこれを打開する案を考えたよ。

    エコーズのコアタイム23時付近、平日夜は多くて30人、最近は0人もザラです

    今回考えたのはどちらも戦績のようなポイントを稼いで報酬を得るシステム。
    案AとBに分けたのは、稼いだ戦績をどのように景品と交換するかの違いです。

    案Aはシグネットなどの戦績交換品のように確実に目的のものを得られるタイプ。
    案Bはゴブリンの不思議箱のようなランダム大好きなあの人向けのタイプ。ランク毎に消費ポイントを変更。

    案A,B共通

    ※ポイントは全て仮の値です。

    エコーズの戦利品を最大5枠から最大3枠へ変更。
    コイン(袋)、ダイス、レジデを報酬から削除。
    出る報酬はウォークごと固定の装備品と素材のみ。

    各種素材(装備品)以外の報酬を得られるシステムをポイント交換制に変更。
    ウォークでの戦闘によってポイント(以下pts)を得る。
    例えば…
    • 雑魚を1匹倒すと固定値で25pts
    • ボスを1匹倒すと固定値で100pts
    • ウォークをクリアすると200pts
    • 「トーチベアラー」称号を得ると更に200pts

    # ウォーククリアの付与ポイントについてはクリア時獲得経験値いくつ以上とする。
    # 現在の仕様で言うところの報酬が増える経験値4000以上の活躍が必要など。

    # 全て敵を倒した時点でポイント発生する。
    # ヘイトリストに載せただけではポイントは発生しない
    # ディアガして逃げ回ってるだけでは不可

    # #05のようなボス1匹のウォークの場合は討伐ポイントを他より多めに設定する。
    # 下位(1-7),中位(8-11)、上位(12-15)で段階的にポイントに倍率を設けてもいい。

    ----------------------------------------------------------------------


    案A - 戦績交換品

    ウォーククリアで大体800-1200ポイントくらい発生するようにする。
    上記のポイント付与リストだと、#05ウォーク雑魚殲滅&ボス討伐で700pts
    #01ウォークだと雑魚18匹、ボス3匹全て討伐で1150pts

    ポイントでコイン(指定種1枚)、ダイス1個、レジデ1個と交換制に変更。

    コインは1枚250ptsと交換、同様にダイスは400pts、レジデは600pts
    コイン袋は種類ランダムで1000-1250pts
    飴としてメテオ・アレイズを各100,000ptsくらいで交換可能に。
    # 上述の例だと#07殲滅を150周弱、#01殲滅を90周弱で飴と交換可能。
    # #05,#07交互ループを1日4セット(2時間目安)で約2週間。現実的かも。

    ----------------------------------------------------------------------


    案B - ランダム大好き?

    ウォーククリアで大体1000-1500ptsくらい発生するようにする。
    上記のポイント付与リストを1.2-1.3倍したくらいで丁度良いかも。

    ※こちらは確実にコイン・コイン袋・ダイス・レジデを得られる訳ではないので案Aに比べて付与ポイントを大きく。

    ゴブリンの不思議箱のようなNPCを設置して、ポイント消費でランダム報酬を得られるシステムを作る。
    素材のみが出る箱(100pts)、コイン(袋も)を含む素材が出る箱(250pts)。
    同様にダイスを含む素材箱(400pts)、レジデを含む素材箱(600pts)。
    コイン・ダイス・レジデ・素材の全てを含む箱(1500pts)にアレイズとメテオを組み込んで飴に。
    飴の確率は1/100くらい?
    1日の交換上限、ポイント獲得上限は無し。
    ----------------------------------------------------------------------


    どちらの案でも各ウォークの差は出土する装備品と攻略難易度の違いのみになります。
    (どこでも原木宝石出るし…各ウォークで素材に違いがあるのかはシラネ)

    下位に人が流れないから仕方なく上位に行くという状況が、攻略しやすい下~中位ループにする。
    といった感じに変わると思います。
    装備品報酬目当てでも人を集めやすくなる利点も生まれます。
    (どこでもコインダイスレジデを得られるのと同義)

    現状、早急に対処すべきは、人が居なくて参加すら出来ない(エリア内に人はいるけど行きたいウォークに流れこなくて報酬得るのは絶望的)という事態を避けること。
    これには雑魚1匹倒して出てくるのを繰り返してもいずれ景品を得られる状態にすればいいんじゃなかろうか。それならポイント交換しかないかなーと思い至りました。

    人が居ない場合は下位ウォークの雑魚を1匹ずつ釣ってチマチマとポイントを稼いで交換。
    人が増えてきたらウォークをクリアしてがっつり稼ぐというのも可能になります。

    この案だともう、ほぼ別コンテンツですよね(´・ω・`)
    (1)

  8. #8
    Player Chikumaxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    194
    Character
    Chikumaxx
    World
    Shiva
    Main Class
    DRK Lv 99
    エコーズとはなんだったのか。

    #結局ネガる
    (3)
    だが、それがいい

  9. #9
    Player Rinn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    927
    Character
    Rhinn
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    こんばんは。

    エコーズはすっかり、廃れてしまいましたね。

    当初から懸念されていましたが、廃れたら無理げーの仕様(クリアしないと何も得られない)でしたから、ソロや少人数で行っても何かしら得るものがあるような対応は必要ですね。

     ・プロマシアのマメット戦の如く、人数によって強化する仕様にする。
      (1人で突入でもクリアできるが、人数が増えると強くなる)

     ・VWの様に弱体アイテムを売買する。(ギルよりは魔人印象などの交換がうれしいですが)

     ・倒せなくて時間切れで排出されても、貢献度に応じて個人箱を出現させる。
      (クリア時より個数は少ない、ゼロもあり)

    報酬の見直しは別として、上記の様な対応をした方がよいのではないでしょうか
    (2)

  10. #10
    Community Rep Oriole's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Location
    Mordion Gaol
    Posts
    376

    ウォークオブエコーズの調整予定について

    こんにちは。

    Quote Originally Posted by Rinn View Post
    こんばんは。

    エコーズはすっかり、廃れてしまいましたね。

    当初から懸念されていましたが、廃れたら無理げーの仕様(クリアしないと何も得られない)でしたから、ソロや少人数で行っても何かしら得るものがあるような対応は必要ですね。

     ・プロマシアのマメット戦の如く、人数によって強化する仕様にする。
      (1人で突入でもクリアできるが、人数が増えると強くなる)

     ・VWの様に弱体アイテムを売買する。(ギルよりは魔人印象などの交換がうれしいですが)

     ・倒せなくて時間切れで排出されても、貢献度に応じて個人箱を出現させる。
      (クリア時より個数は少ない、ゼロもあり)

    報酬の見直しは別として、上記の様な対応をした方がよいのではないでしょうか
    夏頃予定とお伝えしていたボーナスウォーク設置に時間がかかっており、大変お待たせしています。
    現在の予定では、ボーナスウォークは来月くらいのテストサーバー導入になる見通しです。

    その先として、ウォークオブエコーズ自体にも手を入れていくことを考えています。
    具体的なところは詰めている段階ながら、「ウォークオブエコーズ」という場の特性を生かした、バラエティに富んだ報酬が得られる遊び場にしていく予定です。

    導入までに時間がかかっている点は大変申し訳ないところですが、新規コンテンツ追加/他の既存コンテンツの調整なども含め、スケジュールを立てて順次の導入を進めていますので、今しばらくお待ちいただけるようお願いします。
    (46)
    Oriole - Community Team

Page 75 of 109 FirstFirst ... 25 65 73 74 75 76 77 85 ... LastLast