Page 57 of 109 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 107 ... LastLast
Results 561 to 570 of 1093

Dev. Posts

Hybrid View

  1. 02-24-2012 09:52 AM

  2. #2
    Player Lease's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク生まれのジュノ育ち
    Posts
    32
    良修正ついでに、現状不満に感じているポイントの改善要望を。
    同様の要望が既出でしたらごめんなさい。

    ・毎回ザルカバード〔S〕へエリアチェンジする必要を無くして欲しい。
    バッジ待ち時間の撤廃で、ザルカの幽門石周辺に大人数が待機することはなくなると思いますが、
    1戦闘毎にザルカへ出て入りなおさないといけないのが非常に無駄な手間だと感じます。
    しかも、『バッジを購入する手続き』と『入場手続き』が分かれており、二度幽門石に触れないと入れない!
    (毎回クポフリートのイベントを見せられていた以前の仕様と比較すれば改善はされていますが・・・)

    エコーズロビー内にバッジ発行NPC(たとえばクポフリート)を配置し、そこでバッジ再購入できるようにすれば、非常に快適になると思います。
    (12)

  3. #3
    Player Lease's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク生まれのジュノ育ち
    Posts
    32
    ・コインの変換
    印章で実装された変換の仕組みを導入してほしいです。エコーズロビー内に担当NPC(たとえばクポフリート)を配置するなどして。
    コインtoコインで、欲を言えばダイスやレジデへの変換も。
    3:1でも5:1でも・・・たとえ10:1でも、妥当と思われるレートで構わないので。

    そもそもコインは自分が欲しい種類を狙い撃ちできるわけでもなく、
    個人箱な上にEX属性がついているため、自分に不要なコインを他人に譲渡・売却することもできません。
    自分に不要なコインがドロップした場合捨てる以外に選択肢がなく、徒労感がハンパナイです。

    たとえハズレを引いたとしても、少しでも目標に近づいていると感じられれば、モチベーションも上がるのではないでしょうか。
    (10)

  4. #4
    Player Chikumaxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    194
    Character
    Chikumaxx
    World
    Shiva
    Main Class
    DRK Lv 99
    Quote Originally Posted by Lease View Post
    ・コインの変換
    印章で実装された変換の仕組みを導入してほしいです。エコーズロビー内に担当NPC(たとえばクポフリート)を配置するなどして。
    コインtoコインで、欲を言えばダイスやレジデへの変換も。
    3:1でも5:1でも・・・たとえ10:1でも、妥当と思われるレートで構わないので。
    本件に関してはだいぶ前(リニューアル以前)ですが、下記のナンバーで
    回答されたことがあります。滅亡のコインについても言及されています。

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    こんにちは。

    前回の投稿に続き、いくつか補足です!
    難易度の話はさておき、現状不要なコインの用途が全くないことについては
    下位ウォークが攻略されなくなっている構造的な要因になっていると思います。
    緩和という意味合いではなく、下位ウォークの活性化という観点からコイン→
    ダイス/レジデへの両替は前向きに検討して頂きたいと思います。
    (4)
    だが、それがいい

  5. #5
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    クポフリート調査団バッジ再入手までの待ち時間を撤廃、スキル判定上昇の導入、凄く良いと思います。ただ、現状、突入するウォークが偏っています、スキル上げなどで人が増え、クポフリート調査団バッジの再入手までの待ち時間がなくなれば全員が目的のウォークに突入できるようになると、評価をあまり上げれずに終わったり、最悪人員一杯になり参加できなくなるかもしれません。
    クポフリート調査団バッジ再入手までの待ち時間を撤廃は賛成ですが、スキル上げ上昇判定は熟考してほしいです。スキル上げ、経験値稼ぎもですが、違うところでもできますがコイン、ダイスはここでしか入手できませんから。
    (1)

  6. #6
    Player shigetaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    日本
    Posts
    323
    Character
    Sokog
    World
    Fenrir
    Main Class
    THF Lv 1
    Quote Originally Posted by minori View Post
    クポフリート調査団バッジ再入手までの待ち時間を撤廃、スキル判定上昇の導入、凄く良いと思います。ただ、現状、突入するウォークが偏っています、スキル上げなどで人が増え、クポフリート調査団バッジの再入手までの待ち時間がなくなれば全員が目的のウォークに突入できるようになると、評価をあまり上げれずに終わったり、最悪人員一杯になり参加できなくなるかもしれません。
    クポフリート調査団バッジ再入手までの待ち時間を撤廃は賛成ですが、スキル上げ上昇判定は熟考してほしいです。スキル上げ、経験値稼ぎもですが、違うところでもできますがコイン、ダイスはここでしか入手できませんから。
    危惧される点はもっともです。
    ですが現状のエコーズの人員の状態を考えていただければまず何を優先させなければ、いけないのだろう
    という事だと思うのです。
    取り敢えず遊んでくれる人を増やして歪みがみえたら順次解決策をとっていくという方法をとるのがクリア報酬制を
    続ける現状のエコーズでは優先なんじゃないでしょうか?
    (5)

  7. #7
    Player Solala's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    145
    クポフリート調査団バッジ自体もういらないんじゃないかな。
    それか設定的にだいじなものに常時キープで。
    入室の際に1000ギルを支払えば、それでいいと思います。

    自分も両替NPCは欲しいですね。
    入りたいウォークが過疎ってても、違う所で貯めたコインを別のコインやダイス等と交換できて欲しいです。
    もちろんレートは厳しめでもいいです。
    (6)

  8. #8
    Player Chocotto's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    702
    基本、召喚で参加していますが、前衛がもう少し活躍できてもいいかなと思います。
    範囲WS弱体のさじ加減がどれほどになるかに期待したいです。
    ビシージみたいに、ウォーク突入に併せておまかせ編成の玉出しが定着するといいな。

    開発さまへ
    お仕事がんばってください。
    (3)

  9. #9
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    341
    コインの両替はモチベーション維持の一役を担い、過疎対策になると思います。
    少しでも前進している実感があれば足しげく通う人も増えるのではないでしょうか。
    難易度的に考えていないと発言があった時に比べ
    エンピWSが相対的にかなり弱体されていますし、
    それに伴い難易度の調整にも手を入れて欲しいです。
    兎に角過疎をなんとかしないと始まりませんしね。
    (8)
    Last edited by TamanegiNetwork; 02-26-2012 at 07:54 AM.

  10. #10
    Player Atchy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    376
    スキル判定追加により参加者が増えるのは嬉しいですが、攻略に寄与しない参加者が紛れ込んでいるとすると、後から来て参加者数を見て攻略の可能性を判断するようなケースではわかりにくくなってしまいますね。
    ボスしかいないウォークならそれでも何とかいないよりはましでしょうが、雑魚のいるウォークで雑魚ばかりやられては。。。
    そういう意味ではスキル判定はボスだけで良いのではないだろうかと思いますねー。

    いずれにしても本来の姿として攻略を目的に参加して、結果的にスキルも上がるというのがベストです。
    スキル上げだけが目的の参加者がそれほどいるのか不明ですが、スキル上げだけが目的の場合にはその労力に見合わない程度の上昇率で良いのではないかと思いますねー。

    ちなみに未確認ですが、もし仮に第15ウォークにスキル上げ目的で紛れ込んで、他の方が大ボス倒してクリアするまでの間に近場のエレ等の雑魚を倒したりひたすらゾンビアタックで遊んでいても結構ポイントは稼げるような気がします。(今でも可能ですがスキル上がらなければ無意味なので誰もしていません)
    もしスキルが上がるようになるとこのようなケースは確実に発生しそうですねー。
    これって攻略にとってプラスといえるんだろうか???
    雑魚ではスキルが上がらなければ、かなり懸念は解消しますが。
    (1)
    Last edited by Atchy; 02-24-2012 at 11:30 PM.

Page 57 of 109 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 107 ... LastLast