バッジの1日縛りの撤廃
他条件はいじらずというフォクスさんのコメントもあるし
人気ウォーク混雑の恐れはあるものの取り敢えず実装して様子見てみるのが
いいのかなという気もします。
でも特定ウォークだけ混んで他ウォークはやっぱり誰もいかないという現状は変わらないですよね。
そこはウォークの中を人気が出る(短時間でクリア)ようにいじってもらうか
未クリアでも報酬がでるようにしてもらうくらいしか解決策が浮かばないなぁ。
バッジの1日縛りの撤廃
他条件はいじらずというフォクスさんのコメントもあるし
人気ウォーク混雑の恐れはあるものの取り敢えず実装して様子見てみるのが
いいのかなという気もします。
でも特定ウォークだけ混んで他ウォークはやっぱり誰もいかないという現状は変わらないですよね。
そこはウォークの中を人気が出る(短時間でクリア)ようにいじってもらうか
未クリアでも報酬がでるようにしてもらうくらいしか解決策が浮かばないなぁ。
Last edited by shigetaro; 01-19-2012 at 07:19 PM.
8~11の報酬を調整してもエコーズに来る人自体が減ってるとどうしても人の居る新ウォークのほうばかりに集まってあまり意味がないのではないかと思います。
以前のようにスキルが上がるようになれば、スキル上げ目的でくる召喚士さんとかは居そうなきがしますが。
@エコーズの戦闘ですがボスが強いのは良いのですが、雑魚の敵はもう少し弱くして欲しいです。
私は全体的なイメージとして、レベル99時点でのカンパニエのようなゲーム性にして欲しいと思います。
やってみればわかることですが、見も知らずの数十名に対して陣頭指揮を取ってくれる主催力の高い人は、
未だかつてWOEの中で見た事がありません。
なので、雑魚敵がいるようなウォークの場合、雑魚は2~3人いれば倒せるような強さにしてもらって、
各個撃破が出来るようにします。
そして、ボスについては誰かが「さぁいくぞ!」と行って突撃すれば18人もいれば倒せる程度が、
バランスとしては丁度よいと思います。
ちょっと無人ウォークの活性化案を考えてみました。
・時間制限を180分にして欲しい。
人気のないウォークを1人でだらだらできればと思います、
旧エコーズですと時間切れでも雑魚からのドロップで満足できたのですが、現状だとちょっとクリアは無理です。
・中にいる人が6人以下の場合は50%超えても入れるようになるようにしてほしい。
時間制限がのびることが前提なのですが、少人数の場合は50%超えてからが本番です
ボスもいるので最後の最後まで手助けが必要です。
現状、「入って戦闘しながら待つ」ということができないのも無人のウォークが多い原因だと思います。
ランダムでどこかのウォークにボーナスステージが発生するというのはどうでしょう。
ボーナスステージ発生中の幽門石を光らせてわかるようにして、突入開始後例えば
15分経過ごとに計2回誰かに天神地祇の薬が支給され、さらに対象ウォークに応じて
コイン、ダイス、レジデのドロップ率大幅アップとか。
フィーバーしてるパチンコ台みたいなイメージで、盛り上がれればいいんじゃないかと。
滅多に攻略されない閑古鳥ウォークも使われるようになると思います。
範囲でも敵に近いところでくらうと即死、離れたところで食らうと即死はしない程度のダメージなども可能ではないかと思うのですが、
なにより前衛で参加するとほんとうに楽しめないんです。何とかなりませんか?
スキルもあがるようにしていただけるとうれしいですよね。
あとは上位ウォークのダイス、レジデは100%ドロップでもいいのではないでしょうか?
突入後ビシージのようにテンポラリアイテム支給されるようにはならないですか?
#13のボス99の前衛ジョブで1撃通常700近くくらうのにナイトとペット以外でどう戦えっていうのwww
今のところ前衛でいくと衰弱してる時間のほうが長いのもどうかと思います
なにもできず待っているだけの時間というのは、ゲームとして致命的ですね
V.Wは盾以外の受けるダメージを減らすという方針だそうですが
エコーズはもっと無思慮(は極論として)でも遊べる感じにはなってほしいと思います
実際のところ、まさに今ペットぶつけてるだけですしね
なので「超範囲+超ダメージ」を「300~500ダメ+超ノックバック」なら今よりはまともかと思います
衰弱と同じで攻撃する機会は奪われていますが、生きてはいるので再突はいつでもできます
壁を使えば吹っ飛びも防げますし、今よりは考える余地が生まれると思います
VWスレにもかきましたが、現状の高ダメージ、広範囲、即発動な技をなんとかうまく調整してもらえない事にはペットジョブ以外来るなって言われてもしょうがない状態ですよね。
ただ威力の調整だけではなく、範囲攻撃の広さ、発動の早さもも重要な修正ポイントだと思います。
例であげるなら#7のウィルムの隕石攻撃が、発動告知から発動まで数カウント遅らせるだけで殴りにいってた前衛なんかもタイミング次第では回避できる余裕が生まれると思うんです。
その点も踏まえて開発さんには威力だけでは無い調整をしていただけたらなーと思います。
ヴァナ1日縛りがなくなるのは嬉しいですが
そうなると時間のかかるウォークは誰も行かなくなる気がします。
同じくらいの時間でクリアできるような敵の強さの調整か
もしくは、時間のかかるウォークではいいものが出やすくなるなどの調整もしてほしいです。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |