Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 26
  1. #1
    Player SIN60's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本国
    Posts
    653
    Character
    Spwors
    World
    Valefor
    Main Class
    DRG Lv 99

    マウスプレイヤーの操作性向上

    需要が無いのは火を見るより明らかですが、いちマウス操作プレイヤーとして立ち上げました。

    不満点は二つ。
    1:なにかにつけ(文字変換やコマンド)マウスの位置がオートで飛び、以後の入力に支障が出る。

    便利な時もあるんですが不便な事も多いです。切り替えできないでしょうか?

    2:ターゲット、特にタルタルや???等が小さすぎて、ミスクリック>メニュー>1で言うマウスワープでイラッ!

    もうチョット寛大にクリックさせてください。

    マウス操作とか全体の1%もいないでしょうが、便利な点も多いんで是非この機会に発言します!
    (0)

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    609
    ついでに便乗して
    キーボード操作の使い勝手も悪いです
    Ctrl+数字やAlt+数字でマクロを使うとき
    ゆっくりボタンを押さないと反応しません
    パッドよりも反応が鈍いですなんとかしてください
    (0)

  3. #3
    Player Maverick's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    9
    これはコントローラー使用環境に対してマウス+キーボード使用環境の向上要望スレッドと解釈して良いのでしょうか?
    であるならば、私からもひとつ。

    アライアンス内の別パーティのメンバーにターゲットを合わせる操作を、
    ショートカットキーで速やかに行えるようにして頂きたく思います。
    現状、ファンクションキーで指定できるのは、別パーティのリストのトップに表示されたメンバーだけです。
    コントローラーを使用している場合には、そこからコントローラの上下でリスト内を移動できるようですが、
    キーボードを使用している場合にはその操作ができません。

    回復役など、味方を頻繁にターゲットする必要がある場合等、アライアンスを組むと
    操作の難易度がとたんに上昇してストレスフルです。
    是非改善して頂きたくお願い申し上げます。
    (0)

  4. #4
    Player SIN60's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本国
    Posts
    653
    Character
    Spwors
    World
    Valefor
    Main Class
    DRG Lv 99
    スレッド立ててみるものですね。マウス&キーボードプレイヤーの方がいらっしゃった。

    そして、私が思っていて抜けていた点を言ってくださった。
    ありがとうございます。

    私は今後もマウス&キーボード操作のみでやっていく所存です。
    ※慣れすぎてコントローラーでは痒い所に手が届かない。ボタンが多いのはやはり強い。

    追加として、コントロールキー+各種ボタンのショートカットは自分好みにカスタマイズ出来ますが
    もっと増やしてほしいです。まあ、そもそもそんな設定ある事を知らない人も多いですが。
    コントロールキー+Zで走る/歩くの切り替えを、不意にやってしまってあせってる人を何人見たか・・・
    私は切ってます。

    欲しい機能は
    ・ログ全画面(今は+キー押した後にエンターキー、もしくは、コントロール&Fの後にエンターキーの2回操作)
    ・チャットチャンネルの切り替え(コントロール&P等では/partyが出るだけ。そうじゃなくチャンネル自体を切り替え)
    ・モグ金庫確認・収納家具確認・モグロッカー確認・モグサック表示・モグサッチェル表示の5個
     モグサックとモグサッチェルだけでもいいですが、ショートカットキーで呼び出したいです。

    加えて
    コントローラー操作の人の反感買いそうですが
    1コマンド、FF11らしく言うとマクロの1行だけのショートカット登録。
    つまり、20ジョブ全部で使うような魔法やアイテム・・・ぶっちゃけて言うと空蝉とかやまびこ薬とか
    をキーボードの1個に登録したいんです。

    ややこしい^^;って思われる方は多分コントローラープレイヤーでしょう。
    キーボードでやってる人は各種ショートカットをほぼ使いこなしているでしょうし、
    使いこなして尋常じゃない速度で確認や決定してる人を見たことがあります。

    UIはゲームの中身以前の事なので、是非検討お願いします~
    (0)

  5. #5
    Player RubberSoul's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    私はマウスは一切使っていないのですが、パッドは使わず全てキーボード(コンパクトキーボードモード)で操作しています。

    Quote Originally Posted by keeper View Post
    ついでに便乗して
    キーボード操作の使い勝手も悪いです
    Ctrl+数字やAlt+数字でマクロを使うとき
    ゆっくりボタンを押さないと反応しません
    パッドよりも反応が鈍いですなんとかしてください
    私は特に反応が悪いと感じたことはないのですが、altもしくはctrlを押した後にパレットが表示されるまで1秒弱の間があるのが気になります(反応しないというのはこのことでしょうか?)。パッドだとたしかL1とかR1(でしたっけ?)のボタンを押せばすぐにパレットが表示されたと思うのですが。表示がされないだけで操作は受け付けているので、マクロの内容さえ覚えてしまっていればそれほど問題はないのですが、なぜキーボード操作時のみパレットの表示が遅いのかが気になります。

    また自分が常々ショートカットとして存在していないことが不満だったのは/mapにあたる機能です。地図がすぐに開けないMMOって珍しいと思います。

    Quote Originally Posted by SIN60 View Post
    1コマンド、FF11らしく言うとマクロの1行だけのショートカット登録。
    つまり、20ジョブ全部で使うような魔法やアイテム・・・ぶっちゃけて言うと空蝉とかやまびこ薬とか
    をキーボードの1個に登録したいんです。
    これは是非ほしいですね。ctrlやaltなどのモディファイアキーなしで、任意のキーにコマンドを貼り付けられると、プレイがぐっと楽になります。上述の地図を開くキーも、"m"あたりに/mapを貼り付けられればとりあえずは解決しますしね(むしろモディファイアキーを必要としない分、操作そのものは楽ですね)。

    FF11はパッドでの快適な操作を重視してデザインされているため、実は他のMMOに比べてもキーボードのみでの操作がとてもしやすい設計になっていて、マウス嫌いの私としてはとてもありがたいのですが、逆に他のMMOでは大抵実装されているような、任意のキーへのマクロアサイン機能などは備えていないのがとても残念です。
    (0)

  6. #6
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    空いてるキーに任意のコマンドなどを貼り付けるのはぜひ欲しいです。
    現在は辞書ツールを使って1行だけの装備変更や魔法詠唱などをしています。また頻繁に使うコマンドも辞書登録しておくと便利かと思います。PS2でも確か200個くらい登録できたはずです。

    アライアンスメンバーにターゲットカーソルをあわせることに関してはキーボードだととてもやり難いです。
    各PTの1番上のメンバーは直接選べるので、後はそこから空いてるキーに割り当てたカーソル↑↓で選択します。
    自PTですと直接ファンクションキーで選べるのでかなりスムーズですが、アライアンスメンバーだと何ステップも増えてしまいます。
    <stpt>や<stal>が実装された時これで解決できるのではと思いましたが、すでにファンクションキーで直接選ぶ操作に慣れてしまった後だったので、ファンクションキーで操作できない<stpt><stal>はすぐに使わなくなりました。
    例えば、ctrl+F1~F6で2つ目のPT、alt+F1~F6で3つ目のPTのそれぞれ該当のメンバーを選択できるようになるととても便利になるのではないかと思います。

    魔法選択に関して、ctrl or alt +M を普段使っていますが、これだと覚えた黒白召喚魔法、忍術、歌など、すべてが一覧で出てきます。
    並び順を調整して何とかやっていますがこれを
    「ctrl or alt +M」 を押ごとに 黒魔法 > 白魔法 > 召喚魔法 > 忍術 > 青魔法 > 歌 > ロール > 黒魔法 > ……
    と一覧を切り替えられるとありがたいです。さらに言えばshiftキーと併用すると逆順で切り替わるとか、切り替えの順番を任意に設定できるとうれしいです。

    あと、既に書いていらっしゃる方もいましたが、キーボードでマクロを使うときにctrlやaltを押して画面上部にマクロ表示が出るのが遅い、だからキーボードからのマクロ操作は使い難い、という話をたまに聞きますが、あれは表示を待つ必要はまったくありません。同時に押せばハード側の処理落ちでない限り即実行されます。直接数字を選べるのでコントローラより早いくらいだと思います。
    (0)

  7. #7
    Player SIN60's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本国
    Posts
    653
    Character
    Spwors
    World
    Valefor
    Main Class
    DRG Lv 99
    Quote Originally Posted by VitaminB6 View Post
    魔法選択に関して、ctrl or alt +M を普段使っていますが、これだと覚えた黒白召喚魔法、忍術、歌など、すべてが一覧で出てきます。
    「ctrl or alt +M」 を押ごとに 黒魔法 > 白魔法 > 召喚魔法 > 忍術 > 青魔法 > 歌 > ロール > 黒魔法 > ……
    と一覧を切り替えられるとありがたいです。さらに言えばshiftキーと併用すると逆順で切り替わるとか、切り替えの順番を任意に設定できるとうれしいです。 (前後略)
    確かにソレも良いのかもしれませんが、そもそもctrl+Mが「所持魔法全てを呼び出すのか」が疑問ですね
    メインメニューの魔法確認ですらカテゴリ分けされているのにもかかわらずです。
    だいたい、左下のメニューから魔法を選ぶと、今のジョブ(+サポ)で使える魔法だけが羅列されたメニューが出ますよね
    アレを呼び出すだけでいいと思ってるんですけれど・・・なので私はctr+Mは使ってないです;
    ctrl+Jはちゃんとそのジョブとサポートジョブで使えるアビリティだけ出るのに。

    加えてマウスについてもう少し追加
    ・ウィンドウモード時のFF11ウィンドウの「縦横比維持」機能追加
    軽く調べましたが無かったはず。マウスで操作すると極々稀にミスってウィンドウの大きさを変えてしまうんですね。
    変わることに問題は無いのですが、縦横比が変わるんでその後Shift+ウィンドウ操作とかで治すのがメンドイです
    もちろん、16:9と4:3とオフを設定できるように。

    最後にスレッドを立てた者として
    スレッドタイトルを「マウスの操作性」って書いてしまったのに、キーボードの話もでてき始めました
    スレッドタイトル変更を考えたのですがどうやら無理のようです。
    もうしばらくこのままにして、どうしても新規に必要となればまた別に立ち上げる形で考えてます。
    (0)

  8. #8
    Player Shinemon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok, Leviathan, Japan
    Posts
    635
    私は基本キーボード(フルキーボード)オンリーです。
    多少のラグは仕方がないとしても、もう少し反応を早くして欲しいのは同感です。
    痒いところに手が届かない場合のみマウスを使います(例:マップでのマーキング)が、
    マウスが誤動作するとかえって邪魔だと感じています。
    昔気質で、PC88やPC98でゲームをしていたもので、その操作感に慣れてしまっていて、
    コントローラでの操作はめっちゃ厳しいですw
    あと、キーボードでの操作の難点は、移動と同時にチャットできないところでしょうか。
    オートランでチャットしてると必ず障害物にぶつかってるか、明後日の方向に走っていますw
    (0)

  9. #9
    Player SumiEarl's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    にゃんこ共和国
    Posts
    471
    Quote Originally Posted by SIN60 View Post
    そもそもctrl+Mが「所持魔法全てを呼び出すのか」が疑問ですね
    コントローラ使用者ですみません…。オルト+Mは使っています。なぜなら、魔法を選ぶのにコントローラだと、操作が増えるからです。それと無知なのかもしれませんが、オルト+Mじゃないと魔法の入れ替えが出来なくなっちゃいます。
    一覧があることで、黒魔法の間にしろ魔法まぜまぜしたりすると、黒魔法手動のわたしとするとすごくやりやすいのです。
    なぜ手動かというと…装備マクロが6行しかなくて…の話になっちゃいますが(;´Д`)
    脱線すみませんでした。
    (0)

  10. #10
    Player Shinemon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok, Leviathan, Japan
    Posts
    635
    案として、Ctrl+Mは自分をターゲットした際&戦闘中に表示されるサイドメニューの魔法と同じにして、Alt+Mだとメインメニューの全魔法一覧が表示される。(CtrlとAltは逆でもかまいませんが)
    アイテムも同様にサイドメニューのアイテム表示とメインメニューのアイテム表示を切り替えられれば良いなと思います。
    いかがでしょう?
    (1)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast