発展的な個人的な意見ですがレリック+2とエンピ装備にコンビをダブルで付与するってどうなんだろうか?
エンピ装備のコンビはそのままかIIにして強化(E)
レリック装備に新たにコンビ付与する(R)
混合装備してもERのコンビ発動する→例:E2部位+R3部位=E2R3の効果でダブル発動(Eは2部位でRha3部位分のコンビ発動)
こんなLv99最終装備があってもいいかなと・・・
発展的な個人的な意見ですがレリック+2とエンピ装備にコンビをダブルで付与するってどうなんだろうか?
エンピ装備のコンビはそのままかIIにして強化(E)
レリック装備に新たにコンビ付与する(R)
混合装備してもERのコンビ発動する→例:E2部位+R3部位=E2R3の効果でダブル発動(Eは2部位でRha3部位分のコンビ発動)
こんなLv99最終装備があってもいいかなと・・・
話の流れからどうなってしまうのかな・・・と思っていましたが、
決まった方向性は期待できる内容でよかったです。
導入時期の延期は残念ですがしょうがないとも思いますし、
是非、レリック装束らしい強化内容、工程で次は批判が少な目であることを願います。
と言って終わりたかったのですが。
ご意見、全て読ませていただきましたが、錬成とランダムの受けはよくないと思います。
私は両方好きですけど、嫌いな人は本当に嫌いなんだなぁと改めて思いました。
錬成とランダム、今後も予定されていますよね?
今回、固定がいい! とご希望された方がランダムでもいい! と言ってくださるような今後に期待したいです。
せっかく導入したのに批判たっぷりって悲しいじゃないですか・・・
では、このあたりで失礼して窯を爆発させに行って参ります <(_ _)>
キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11
要望聞き入れてくださり、ありがとうございます!
固定に決まりとても嬉しいです。
期待して待ちますので、是非良いものにしてください。
ついでに、ちょこっと要望やら質問を・・・
アーティファクトも是非同じよな感じで、装備レベルを引き上げて強化できるようにお願いします。
99キャップではアーティファクト、レリック装束、エンピリアン装束それぞれが、+3で肩を並べる
ようになり、どれを使うか悩めるような状態が好ましいと思います。
+1→+2→+3?と、段階を踏んで強化していく事になるのでしょうか?
わたしは段階を踏んだ方が美しいと思います。+1については現状取得難易度と性能が見合ってないと言う
話もありますが、緩和し性能に見合った難易度とするか、+1の取得も+2以降取得の難易度に
含めて+2の取得方法を考えるか、わたしはどちらでもいいと思います。
(ここまで考えたのですが、どちらにしても新裏リニューアルでどちらにしても難易度が変わりますね。)
+2以降には是非コンビネーション:をつけて欲しいです。
エンピリアン装束のコンビネーションは発生確率が低すぎてあまり期待できるものとは思えなかったので、
その辺り考慮してお願いします。
面白くなりそうでなにより。
私はランダム派だったけど、決定に異論は無いです。
1個だけ、このご時世ちょっとでも難易度高かったらフォーラムに「レリック+2(仮称)が難しすぎる」という
スレッドが乱立する恐れ・・・いや、確実に起こるでしょう。
その時「フォーラムの意見で高性能なら難しくてもいいと言ったよね」というスタンスを貫いて、
緩和しないという強い意志を是非にお持ちになって欲しいです。
もちろん、見合った性能になってない場合はこの限りではないですけれども。
Lv99用で本当の意味で最終装備、このゲームの最後の目標になるなら、
1つ1つの難易度が高くてものんびりやればいいと思うな。
防具の面に関してはもう他にやる事もなくなるだろうし。
前もって混雑しないような設計をお願いします。アビセア等で事前知識はあると思いますし
個人的な意見ですが。
1PT程度で最後までいける難易度を希望します。
少人数でコツコツできるものがいいな。
性能的にはエンピ一択状況でなくなれば十分と思っています。
逆にレリック+2一択な性能になるのは嫌です。
他の追加装備なども加味して、どれも捨てがたい というのが理想かな
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |