世界観の固持をまずお願いしたいです。
強化するにしても、バックストーリーが大事と考えます。
《バックストーリー例としては・・・こんな感じ?》
元々あった性能はこれまでの装備レベルではその能力を十分に引き出せていなかった。
しかし、秘術によるレベル冒険者自身のレベルアップのおかげで、その性能をいかんなく
発揮でき得る事が判明した。
しかし、手に入れた装備は発見されるまで保存状態が悪く、修復しなければならない。
過去の職人のもとを尋ね、修復に必要な素材をわたして直してもらう・・・。
《ここから本題》
過去の職人がヴァナを救おうと死地に向かう戦士たちの為に、丹精こめて作成した物が、
メイジャンモーグリや冒険者の手によって、自由にいじくられるのは理解できません。
また、デュナミスに入る事のできないキャラがその装備を持つ事ができるようになる宅配
も納得しにくいものがあります。
強化そのものには反対はありません。ぜひ実施していただきたいです。
しかし安易なランダム強化なら現在のAF3で十分です。
AF2の存在の意味を考えると、クエストによる固定の能力アップが好ましいと考えます。
1.練成ではなくクエストで強化して欲しい(装備の背景を無視した改造はイヤ)
2.ランダムではなく固定値で強化して欲しい(勝手な改造を冒険者が施すのがイヤ)
3.宅配はやめてほしい(取得できないはずのキャラが持てる事で世界観が狂う)
《ちょっとぼやき》
新しいコンテンツはすごく大事なものだと思います。
しかし、これまで積み上げてきた世界観を破綻させてるのも事実です。
戦闘にほぼ役立たなく、箱をあけれるだけの低レベルの冒険者が、アビセアエリアで
1~2日でレベルキャップにまで到達できるのが冒険ですか?
そのジョブの成り立ちやヴァナの先達のドラマもAFクエ等で語られていたですよね。
人間関係やドラマを無視したバージョンアップが続いていて残念に思う今日この頃です。