Page 6 of 11 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 108
  1. #51
    Player Retsu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    28
    Character
    Izumix
    World
    Phoenix
    Main Class
    WAR Lv 6
    大幅な緩和はいらないと思いますが
    HNMでもせめてゲームなのだから通常の生活の中で遊んでる分でどうにか出会えるくらいにしてください。
    昔からずーっと張り込まないと出会えないようなNMとか多すぎます。
    ゲームって生活リズム崩してまでやるもんじゃないですよね?楽しむものであって。
    その範囲内で開発してください・・・
    (38)

  2. #52
    Player Piety's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    78
    FF11はゲーム内でレア装備を取ろうとすると時間が掛かりすぎて、現実世界でリスクを負うことが多いですね。
    必ずしも倒さなければ遊べない物でもないですし、無理して体調崩したらゲームどころじゃないですよね (・ω・)

    ミシック武器は魅力があるけど簡単に取れるようになったら、がんばって取った人が報われないですよ。
    私も欲しいですが開発さんが現状は緩和しない予定みたいですし、それでも、やるやらないはその人の自由。
    なにかを転機に緩和があるかもしれませんので気長に待ちましょう? (・ω・)
    (10)

  3. #53
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,116
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    長らくお待たせいたしました。
    Gulool Ja Ja/Gurfurlur the Menacing/Medusaの再出現間隔についてお答えします。

    これらのモンスターの再出現間隔を調整することは、
    討伐がミシックウェポン取得の必要条件となっている関係上、慎重に検討を続けてきました。

    結果、1度サルベージなどの難易度緩和を行っていることに加え、
    ミシックウェポンが打ち直しによるさらなる強化が予定されていることなど取り巻く状況が
    変化していることを鑑み、現時点では再出現間隔を短縮するという時期には至っていない
    という結論に達しました。

    もちろん、あくまで現時点での結論であり、今後の状況を見て施策が変わる可能性が
    あることも明記いたします。
    以前レリミシの作成緩和をするという内容をみた気がするのですが、そのあたりも現時点では無くなっているということで良いのでしょうか?

    さすがに2年かけてだした結果が現状維持です はねえ・・・・
    今後の予定や過去にした緩和と言いますが、その程度のことはあって当たり前な普通なことなのであって、その程度では11というMMOが無駄に時間のかかるゲームにおいて緩和としては効果の薄いことだと思うのですが、まだ昔と変わらない時間と他者を利用するゲームとして今までとまったく変わっていないということでしょうね
    (7)
    Last edited by Refi; 09-11-2013 at 09:10 AM.

  4. #54
    Player SIN60's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本国
    Posts
    653
    Character
    Spwors
    World
    Valefor
    Main Class
    DRG Lv 99
    本気でミシック作る人はこんな事でごねないから・・・ね?

    もし、私は本気でミシックを作ってるんだよ!って言うのであれば
    2年越しで緩和が無いのはガッカリ=2年間倒そうともせずじっとしてたってこと?
    それとも2年間ずっとライバルに取られて倒せなかった?
    アドゥリンで装備が強化され、さらにはILが追加されて(元々無かったと思うけど)魅力的な装備も無い今
    そんなライバルずっとおる?
    流石にありえないと思うんですが・・・確率はゼロじゃないんで大きく言えないのが辛いです。

    私自身は全部倒しましたが、Jajaが3~4回目になった程度で、他は行ったらいました。

    提案するとしたら、パパルンのクエストは先んじて受けれて
    アサルト50個再クリアの約50日の間にがんばって倒してね。な方向でどうでしょう。

    RMEにILつくかも?の特需ですかね?ずっと倒されている原因を追究するのも楽しいかもしれませんね。
    (22)

  5. #55
    Player Krishna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    133
    Character
    Krishna
    World
    Lakshmi
    Main Class
    RDM Lv 99

    できれば補足をお願いします。

    1度サルベージなどの難易度緩和を行っている→今後変わる可能性がある
    蛮族王のリポップによる長時間の拘束については一度も緩和されていません。

    「蛮族王のリポップの異常な長さ」が障害になって、サルベージの調整が難易度の緩和として十分には機能していないのが現状ではないでしょうか。

    ミシックウェポンが打ち直しによるさらなる強化が予定されていることなど取り巻く状況が変化している→現時点では短縮しない
    今後の強化に関わらない、レベル99の性能(アイテムレベルなしの性能)の時点まで強化する上での調整はできるとも解釈できるのですが、それは必要がないという結論なのでしょうか。

    もしくは、今後のミシックウェポンの(アイテムレベルが付与された状態への)強化に、蛮族王討伐をからめる(例えば複数回の討伐が必要など)可能性があるため、現時点では調整できないということなのでしょうか?
    (5)
    Last edited by Krishna; 09-11-2013 at 02:44 AM. Reason: 誤字訂正

  6. #56
    Player setu's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    162
    Character
    Setuco
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WHM Lv 99
    ミシックが最強武器に返り咲くので緩和は出来ませんと読めますよねー

    この後に及んで相変わらず開発の中だけでしか分からない説明いい加減にして欲しいです。
    ミシック強化する為の難易度と強化後の性能がこちらには分からないのですから、そっちの説明が先でしょ

    IL119より上には打ち直しされないと思っていますから、次点の装備の作成の難易度の部分で何をいってるんだって感じですよ。
    (13)
    祝新ディスク

  7. #57
    Player Lutina's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    38
    コレで強化後の性能がガッカリだったら。。。
    (8)

  8. #58
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    295
    Quote Originally Posted by ricebaaler View Post
    私は2年も掛かったその経緯が知りたいだけですよ。
    2年間の「RMEの打ち直しなし」前提で進めてきたやってきたVUなどとの調整も含めて、全体的に見て
    「とりあえず現時点では」ってことですね。

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    結果、1度サルベージなどの難易度緩和を行っていることに加え、
    ミシックウェポンが打ち直しによるさらなる強化が予定されていることなど取り巻く状況が
    変化していることを鑑み、現時点では再出現間隔を短縮するという時期には至っていない
    という結論に達しました。

    もちろん、あくまで現時点での結論であり、今後の状況を見て施策が変わる可能性が
    あることも明記いたします。
    「75キャップ時台のレリック・ミシック」みたいに超ハードな制作過程であれば常にトップクラスも妥当だと思いますが
    急速なレベルキャップ解放と、アビ・WS・装備などのパワーインフラでずいぶん陳腐化したと思います。
    そういう装備が常に頂点だと、今後のコンテンツにも問題が出てくるのではないでしょうか?

    後手後手の対応になっているPS2問題など、いろんなところで綻びが出てきている。
    「FFXIという作品として」「サービスを提供する企業として」の舵取りが必要だと思います。
    (6)

  9. #59
    Player Zurazura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    306
    Character
    Zurazura
    World
    Fenrir
    Main Class
    MNK Lv 99
    ミシックって、蛮族王以外の試練があるわけですよね。
    開発さんは、それらすべての試練のこと踏まえて言ってるんですか?
    レリックとかエンピと比べて、性能や難易度のバランスがとれてると思いますか?(一部武器種ではなく、全体として考えて)

    リポップを難易度として考えてる時点で、認識の大きな溝を感じます。
    時間かけさすの、いい加減やめましょうよ。
    このゲームに対しての、「単純にかかるであろう時間=難易度」という開発さんの一番悪い考えが出てきてますよ。

    ヨルシアスカームやメナスしかり。
    ゲームのテンポが悪いんですよ。
    プレイヤーのプレイ時間が有限だということを忘れないでください。

    なんで、何かをするために、ストレス感じながら待ちぼうけしなきゃいけないんですか。
    「何のため」にゲームやってると思ってるんですか。
    「月額料金を払うため」にこのゲームやってるんじゃないですから。
    (24)
    Last edited by Zurazura; 09-11-2013 at 11:48 PM.

  10. #60
    Player BLM's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    16
    Character
    Rereru
    World
    Siren
    Main Class
    THF Lv 1
    現状でもミシックの作製難易度は極めて高いですよね。
    ミシックのように、遊びというには莫大な時間が掛かる装備が、
    一瞬でゴミになり、多くの人間が引退していきました。
    私個人としては、ミシックやレリックが必須の様なコンテンツが増え、
    形見の狭い思いをしていたので、アイテムレベル導入には助けられた口かもしれません。

    ただそんな私でも思うことがあります。装備品に感情移入はできないなと。
    アドゥリン以降の混乱は、妻に大切な鉄道模型を捨てられた旦那とよく似ているなと感じています。
    多くのプレイヤーはもうアイテムに愛着を持つことは出来ないのではないでしょうか?
    私自身は、ただただゲームを楽しむのに必要な、消耗品としての武具を望んでいます。

    新しい強力な武具と、ミシックレリックエンピリが並ぶように調整をしていく、
    という過去に発表された方針を信じるなら、ミシックを緩和しユーザーのやること増やした方が、
    コンテンツ数の補強となり、結果、解約者が減るのでないでしょうか。
    ミシックという武器を、消耗品のような存在にする事に、抵抗感がある人も多いかもしれませんが、
    人生をかけなければ作れないような武具の存在こそが、間違っていたのだと私は思います。
    (27)

Page 6 of 11 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast