Results 1 to 10 of 126

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    こんにちはスレ主です。仕事が多忙なためコメントのほう放置していましたが、次回VUはわたしが提案した現状維持ということになっていますね。


    戦士の基本スペックはかなり優秀なものがそろっているので、武器の属性を変えるのではなく両手斧に選択性を持たせて活躍できるようにしてほしいです。

    たとえばの話ですが、エンピレリックミシック3種類あるので

    エンピ=どの場面でも比較的高火力を出して安定性抜群
    ミシック=瞬発力はどの両手斧よりも最強 マイティ時はエンピよりも圧倒的火力を出せる
    レリック=アフターマスを被物理ダメージ-40%とかにして防御に関して最強

    あくまで上位の3種類の両手斧を例にあげましたが、エンピ1択ではなく、武器による依存も強い戦士だからこそ両手斧を持ち変えて戦う楽しみ方っていうのもありかなーとおもいます。

    アビリティ等を無理に追加しなくても十分戦士は強いですし現状楽しめてると思います。ですので現状維持+α程度にとどめておいて、両手斧をより多くの選択性を持たせてみるのはどうでしょうか?これなら属性切り替えのアビも必要なさそうですよ


    新規追加する両手斧とかで ブレイク系のレジストや効果が大幅上昇する両手斧とか
    スフィア効果をもつ両手斧とか


    昔みたいに斧斧やリディルやペ斧のように火力一点で争うのもおもしろいのですが、やはり場面場面で切り替えて、複数の斧を持っている意味があるような調整が欲しいですね
    (3)

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    431
    Quote Originally Posted by Tajetosi View Post
    レリック=アフターマスを被物理ダメージ-40%とかにして防御に関して最強
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    現状、攻撃面のアビリティが充実しているので、上乗せになる形で防御面の性能追加は、バランス的にやや難しい状態にあると思っています。攻撃/防御のトレードオフであれば何か検討できるかもしれませんが、単独での具体的な調整予定は立っていません。
    現状の戦士の火力で物理被ダメージー40%??アビリティを抜けばナイトでも
    盾で盾防御が発生しないとありませんよ??


    Quote Originally Posted by Tajetosi View Post
    スフィア効果をもつ両手斧とか
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    スフィア効果とした場合、ヘイスト効果に対するスロウといった、対となる弱体要素を全く受け付けなくなってしまい、かなり強力なので、バランスの観点から実現は容易ではないです。
    戦士よりはるかに能力的に劣りコンセプト的に実装されても不思議じゃない学者ですら
    はっきり否定されているのに、、。
    それを差し置いて戦士に実装とかありえん・・。
    (1)
    Last edited by CertainTarutarusRDM; 09-18-2011 at 07:32 AM.