Page 20 of 26 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 ... LastLast
Results 191 to 200 of 252
  1. #191
    Player Rinny's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    353
    Character
    Rinny
    World
    Valefor
    Main Class
    WAR Lv 99
    皇国軍戦績で交換できる「ペルデュ」武器みたいに「ダサバ」武器で短剣がはぶられなくてよかった。
    短剣のTP潜在武器は「ブラオドルヒ」でしたが、アライアンス対応のENM戦利品で当時は高根の花。
    レリックとかミシックとか夢のまた夢でしたので、現実に入手できそうな短剣としては最終装備だった。
    金策して購入できた時はうれしかったなぁ。財布が空っぽになりましたけど。
    当時はポイント交換でもらえる他の武器種がうらやましかったです。

    昔話ですいません。年だなぁw
    (7)

  2. #192
    Player YoIKUSA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    26
    Character
    Yoikusa
    World
    Carbuncle
    Main Class
    THF Lv 99
    今回、ビシージのアップデートは対応レベルを99にするという話で
    このアップデートをもってビシージの改修終了、という話ではなかったと記憶しています。
    むしろ本命は次のIL対応アップデートで、
    現段階の中尉の交換品でもビシージ内とは言えかなりの性能なのを見ると
    交換のしやすさなどを考えるとこれを使って挑戦してくれという意図を個人的には感じており、
    自分はビシージがどのようなコンテンツに変わるのか楽しみにしています。
    欲を言えば功績は大量に必要でも、性能が良ければ頑張れるので、
    上位の交換品はビシージ以外でも使いどころのある装備品をぜひとも希望したく思っております。


    ここからはフィードバックに関係なく、また運営の方々を擁護するという意図はありませんが。
    開発状況を認識している運営側の方々と違って
    全くの情報がないユーザー側からすると現状からの憶測しかできない以上、
    今回はILではなくレベル99への対応です
    と、きちんと周知していない広報の方々に問題があるかなとは思います。
    確かにもぎヴァナなどでライブ放送で発信することは大事と思います。
    しかし皆が皆それを見ているわけではないのではないでしょうか、
    それこそこのフォーラム、スレッドなどで周知するべきかと思っております。
    開発の方から、”今回レベル99への対応を行いました、現段階での手触りなどをお聞かせください。”
    このスレッドにこの一文の投稿があるだけでかなり感じられ方が違うように思われます。

    その上でフォーラム、このスレッドにおいてレベル99対応だけという現段階において、
    かなり強い言葉、もしくは聞くに堪えない言葉で非難をする意味はあるのでしょうか。
    いくら希望の裏返しであろうと、口汚く罵ったり捨て台詞を吐くことに意味はありますでしょうか?
    そのように愚考いたします。
    (6)

  3. #193
    Player Enasa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    Character
    Enasa
    World
    Valefor
    Main Class
    BLM Lv 99
    ビシージレベル9やってみたけど、奇襲の雑魚倒すのにレベル8の時比べると3倍以上の強さあります。バージョンアップ後はエミネンス・レコード目当てで人来ます。目当て取ったら人来なくなりそうです。報酬はレベル8(200)経験値に毛生えたくらい・功績はいいかわかりません。報酬はマスターレベルの経験値だったら、良かったと思います。
    連勝するたびに強くなるのはいいけど、少人数で参加者だったら敵が団体様来たら、すぐに陥落しています。
    やる気薄れてしまいます。ドメイン見たく人数によって強さを変えて欲しいです。
    功績の交換の武器はビシージ良くやらない人は取りの行きません。
    (7)

  4. #194
    Player sumitaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    35
    Character
    Lannce
    World
    Phoenix
    Main Class
    SMN Lv 99
    まずはLv99に対応。
    順番にレベルを上げられるような仕組みを作る。いきなりILにはしません。
    五蛇将強化。
    蛮族側は未定。(後日AMANとLiveで話があった気がします)
    https://youtu.be/4cMwZkqy1gE?t=3111


    というか、動画からAIで文字起こしするやり方、誰か知りません?汗
    もしくはスクエニの研究部門でネタにしてくださいw
    (4)
    Last edited by sumitaru; 11-13-2024 at 02:00 PM. Reason: 追記

  5. #195
    Player sumitaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    35
    Character
    Lannce
    World
    Phoenix
    Main Class
    SMN Lv 99
    五蛇将のエリア人数によって強さが変わるシステムは既に入っています。バランス調整中
    HPバー実装
    https://youtu.be/_342h5DIfi8?t=1585
    (3)

  6. #196
    Player sumitaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    35
    Character
    Lannce
    World
    Phoenix
    Main Class
    SMN Lv 99
    MORALE??
    最初はLV99。
    様子を見ながら2回目以降でILへ。どこまで行けるか?
    https://youtu.be/RnmhBscgzIA?t=1272
    (2)

  7. #197
    Player sumitaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    35
    Character
    Lannce
    World
    Phoenix
    Main Class
    SMN Lv 99
    ビシージは何回かに分けて実装します。
    11月は行軍レベルが一つ上がって9になります。
    CL99対応。ILではありません。
    五蛇将は連勝回数で強化されるギミックが今回から追加されます。(低レベルから適用)
    蛮族拠点の特定部分だけ、行軍レベルに連動して強化されます。IL対応もします。装備ドロップ?
    ビシージ向け装備も追加されます
    ミシック用BF追加。拠点でもOK
    https://youtu.be/1IqGSazcpLU?t=1804
    (4)

  8. #198
    Player Zapitan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    424
    Character
    Zapitan
    World
    Carbuncle
    Main Class
    DRK Lv 99
    元々のビシージ発生の仕様とか世界観との折り合いはつかないかもしれませんが、例えば毎週金曜日20時、あるいは2、3日前から「◯日◯時開始予定です!」という定時開催イベントにしてSNS、公式サイト、システムメッセージ等で告知するようにすれば、とりあえず参加の予定は立てやすいのでは?と思いました(・ω
    (8)

  9. 11-13-2024 06:16 PM
    Reason
     

  10. 11-13-2024 06:18 PM
    Reason
     

  11. 11-13-2024 06:23 PM
    Reason
     PCが重く書き込みを失敗したため

  12. #199
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,072
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    ビシージは何回かに分けて実装します。
    11月は行軍レベルが一つ上がって9になります。
    CL99対応。ILではありません。
    五蛇将は連勝回数で強化されるギミックが今回から追加されます。(低レベルから適用)
    蛮族拠点の特定部分だけ、行軍レベルに連動して強化されます。IL対応もします。装備ドロップ?
    ビシージ向け装備も追加されます
    ミシック用BF追加。拠点でもOK
    https://youtu.be/1IqGSazcpLU?t=1804
      私は AMANとLiveを一度も見ていません。すでにFF11を辞めた人が懐かしむための内容だと思っていたからです
     現役プレイヤーのためのゲーム情報も少ないようですしその部分だけでも公式で切り取ってフォーラムなりに上げてもらうというのは無理なのでしょうか?
     
     ビシージに関しては上記の事なのであれば今回の性能のビシージ武器は実装をやめるべきだったと考えます
    ビシージは上限が75のときに75になる前のプレイヤーでも楽しめるコンテンツでした
    活躍が難しいキャラでも75でもよりうまく戦えるためにあるのが多種多様のテンポラリアイテムであり、そこに関連しているのがNPCの捕虜や救出の仕様だと思います
     新しいビシージでしか活躍できない装備よりも9レベルであればテンポラリアイテムの効果を1.5倍、12だったら2倍に~等のようにすでにある仕様を強化した方が新規も古参もスムーズに楽しめるのではないでしょうか?

     コンテンツとしてもビシージ内でのみ強いという今回の武器はビシージを卒業した人のための階段として機能しません
    どのコンテンツも装備をとり強くなるから別のコンテンツへ、そのコンテンツで装備をとり階段を昇りまた別の~ということで繋がります
     ビシージの中では強いがそこ以外では弱いのではなんのためのILやCLなのか、なんのために松井さん達はアドゥリンを立て直したのか意味が無くなります

     レリック武器等にも特定のエリアでのみ強い仕様がありますがそれでも段階を上げれば特定のエリア以外でもその強さを発揮できる仕様です
     また、その武器がなければビシージでは活躍できないのであれば藤戸さんが過去に何度も言っているその装備ありきになるという状態になります

     そして特定条件下でのみ強力であるというのは新規にも良いものではないと思います
    ビシージでの強さを経験してその後に別のエリアで戦って弱さを知る
    ソロや身内だけでの経験ならまだしも野良で戦闘を始めてからでは周囲の足手まといどころか地雷扱いされる可能性すらあります
     事故を減らすために解りづらい仕様というのはすこしでも減らすべきです
     (過去SNS等でsu3装備の条件をしらないで購入したり、オーグメントの仕様をしらないでスカーム装備をしていた人を見ています。)



     ある程度の実装がされてから言っても一度追加された装備の交換や数字の変更を開発は敬遠しますし、設定やコンセプトを理由に拒否する事が多々あります
    ですから今のうちにビシージのみで強力な効果を発揮する装備の追加はやめてほしいですし
    今回の武器も今ならまだ交換できる人もいないのですからできるなら削除をしてプロパティを作り直してほしいです
    (9)
    Last edited by Refi; 11-13-2024 at 10:39 PM.

  13. #200
    Player sumitaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    35
    Character
    Lannce
    World
    Phoenix
    Main Class
    SMN Lv 99
    作者様に感謝しつつご紹介。
    みんなで情報を提供しあって成り立つサイトです。
    http://besiege.info/
    http://besiege.info/cgi-bin/stat.cgi

    Lv9+対応に期待しています。
    (4)

Page 20 of 26 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 ... LastLast