Quote Originally Posted by Mocchi View Post
こんにちは。

新しい魔法の希望・予想・妄想を続々と挙げてくださっているので、ここでひとつ頭の片隅に置いておいていただきたいことをお伝えします。

新しい魔法が使えるようになるのは、何も冒険者だけではありません。

冒険者が使えるようになるのと同時に、獣人やモンスターたちも使ってくることになりますし、場合によりモンスターにしか使えない魔法なんてものもあったりするわけです。

このあたりを前提として新魔法の導入を考えていますので、ぜひ皆さんも詠唱することだけではなく、詠唱されるおそれがあることを忘れないでいてください。
これに絡んで一つお願いがあるのですが。
敵の雑魚を含むモンスターの魔法弱体やアビ弱体で、プレイヤーにかかったものが敵が死んでも継続するものが多いのですが、かけた敵が死んだら消えるように出来ないものでしょうか?
敵にも同じように魔法を実装するのは良いのですが、プレイヤー側からは敵複数への範囲魔法は利用する場面が限られているのに対し、敵はこちらのパーティー相手にがんがん範囲弱体等をしてきます。
そしてすぐに死ぬのに弱体等はしっかり残ってしまいます。
逆の場面はほとんど思い浮かばないので、魔法の種類にもよりますが術者が死んだ後も効果が持続するような弱体魔法はやめて欲しいというのが今後の新魔法等の実装に向けた基本的な考え方に対する要望です。これを実現しなくては必ずしも対等に魔法を実装することにはならないと思っています。