Page 15 of 28 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 273
  1. #141
    Player LOCCITANE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    117
    スレッドの趣旨から離れるので、折りたたみます。
    Drakeさんへの個人的な返信となります。


    Quote Originally Posted by Drake View Post
    嫌々やらされていれば奴隷でしょうし、当人のキャパを超えて作業させられたら奴隷ですよ。
    本人がそう思うのなら、そうなのでしょうね。

    リアル会社から理不尽な仕事を押し付けられても、それは奴隷ではないですよね?
    なぜならお給料をもらっているから。
    対価を得るものは、嫌なことであっても、奴隷ではありません。
    報酬なしの強制労働を強いられた者が奴隷です。

    Drakeさんは誰からどんな強制労働を強いられたのでしょう?

    「翡翠メリポでの後衛は奴隷だ」もちろんこれが比喩であることは承知しています。
    しかし、野良メリポであっても、ちゃんと募集要項があって、その役割を承知した上で参加したのではないのですか?
    嫌なら拒否できる権利と選択をみんな持っていたはずです。
    そして、ジョブ格差や差別を訴える方は、なぜ自分でPTを主催して、自分の持ちジョブや自分のプレイスタイルを実戦しようとしなかったのでしょう?

    理由は明快です。楽がしたかったからです。
    募集シャウトをして、場所を決めて、指示をだしつつ、他PTとの交渉やらなにやら
    主催をやるには色々大変なことも多いです。
    主催をやらないでリミットポイントを得る代価として、他の主催の考えるPT構成・プレイスタイルに従ったわけです。

    これは奴隷なのでしょうか? そして差別なのでしょうか?
    いくつもの選択肢から自分が選んだ結果なのではないでしょうか?


    「後衛は・・・」「前衛は・・・」と語る人たちは、持ちジョブが後衛のみとか前衛のみの方なのでしょうか?
    もちろんそういう方も中には居ると思いますが、多くの人は、前衛も後衛も持ってて、場面によって使い分けてるはずです。

    Drakeさんは、ご自分が前衛で参加されてるときは、後衛のことを奴隷とおもって酷使していたのですか?
    違うというなら、おそらく他の方々も違うと思いますよ。



    Quote Originally Posted by Drake View Post
    サッカーは詳しくないので例えが合ってるかわかりませんがフォワードが攻撃一辺倒のザルでスイーパーやゴールキーパーが必死で得点を防いでいる。一方フォワードはボールが飛んでくるまで敵陣でダラダラしてたら、憤って当たり前では?
    これは、前衛・後衛関係なく、皆が一生懸命やってるところで、サボってる人がいれば、面白くはないと思います。
    翡翠メリポとは、前衛はみなダラダラやって、後衛が忙しく後始末をするというものだったのでしょうか?

    少なくとも私は、前衛をやってる時の方が目が疲れましたし、体力も消耗した気がします。
    詩人やコルセアなどで釣り役はたしかに疲れましたが、それはそれで、ひな鳥にエサを運ぶ親鳥の心境でその役割を楽しんでました。
    後衛が楽ということはありませんでしたが、野良だとしても、自分が奴隷のように扱われたという気持ちは起きませんでした。

    ヘイスト、異常回復、死なせないようにすること、敵を最適なタイミングで釣ってくるということは、リミットポイントを稼ぐという目的に最大限の結果をもたらしてくれるからです。

     
    しかし、嫌な思いをされたという方が少なくない事実があることも踏まえて、開発陣に対して色々なアイディアを提案できたらよいと思ってます。
    悪しからず、ご査収・ご協力いただけましたら幸いです。

    (6)
    Last edited by LOCCITANE; 08-09-2011 at 06:08 PM.

  2. #142
    Player BoneEater's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    293
    Quote Originally Posted by Mazikiti View Post
    既に製作は進行しており、ここで具体案を述べる事にはあまり意味がないとは思いますが、スウォームに近いものと聞き折角なので長年温めておいたbokuの考えた最強のスコアアタックコンテンツ案を吐き捨てていくでw

    ■主な登場NPC
    Esfllott:8体同時出現。視覚聴覚A/L。睡眠有効。討伐で30pt
    Clokettin:特定条件達成により最大12体出現。討伐で10pt

    ■Clokettin討伐により出現するNPC
    Mocchi:出現後30秒経過で消滅。出現中に与えた総ダメージを得点に加算するボーナスキャラ。
    Gildrein:同上
    Foxclon:同上
    Duckbill:同上

    Goblin Disguised Hiromichi:ジョブ狩/侍のお邪魔ゴブ。討伐で10pt
    Mizuki:ジョブ暗/戦、フルアレス装備で吸収量上限5000のドレスパを使用する鬼畜NPC。討伐で10000pt
    Youji:ジョブ学/詩、エボンコート一式装備で学者なのに魔法を使わずフラフラ殴りかかってくるヒュームF5。討伐で3000pt

    ■概要
    6人制限、時間30分。ジャッジ装備のNPCを広場でフルボッコにするBF。
    即沸き8体同時出現のEsfllottをひたすら倒しつつ、時間や討伐数の条件達成で時折通路のどこかにコッソリ出現するClokettinを倒してボーナスNPCを広場に出現させスコア加算を狙う。ボーナスNPCの内訳はモグ4ゴブ6ヒュム2。なおClokettinは12000~30000のギルを持っている。ギルスティール有効。

    記録更新で終了後モルディオン監獄へ転送。
    [+]<何故ここに転送されたかおわかりになりますでしょうか。

    の発言の後に記録を称えられて終了。個別報酬は無し。
    「Tanap」とかいても面白そう。開発側の実名もしくは愛称の敵でもいいかな。

    あ、悪く取らないでね開発さん。某アメリカごにょごにょクイズの敗者復活辺りに登場してた
    ピコハンでぶっ叩かれることによって、うっぷん晴らし役をしてた徳〇さんを思い出しただけです。

    モルディオン監獄のくだりは面白そうですけど
    マジで裁かれたり叱られてる人とバッティングしちゃったら・・・それもそれで一興か
    (1)

  3. #143
    Player Ness's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    110
    Character
    Lunes
    World
    Bahamut
    Main Class
    WHM Lv 99
    スウォームみたいなスコアアタックなら
    最後にエコーズ・ビシージ・カンパみたいな
    ポイント評価があるといいなー

    あれをもう少し細分化して
    トータルダメージpt
     〃 支援(回復・強化・弱体等)pt
     〃 敵対心pt
    みたいな感じで

    コンテンツには白で参加することが多いので
    早く倒せた…だけでは解らない要素を
    ちょっぴり教えてくれると嬉しいなー
    (0)

  4. #144
    Player KalKan-R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    887
    流れを読まずに、にゃーのかんがえたこんてんつ、いってみよー≧∇≦ノ

    MEPOLIS(めぽりす)
    <基本システム>
    ・6人vs6人でのパーティ対戦型スコアアタック競技。
    ・それぞれのパーティは別の戦闘フィールドで、時間popで沸いてくる敵をどんどん倒していく。
    ・ゲーム開始から時間が経過すると敵のpop速度はどんどん加速。
    ・popする敵には、まれに寝かしグラバイの利かないNMも混ざり、盾ジョブ以外でのソロ維持はけっこうシビアな強さ。
    ・連続して敵を倒してチェーンが発生すると、その倒した敵が相手のフィールドに転送され、敵パーティに襲い掛かる。
    ・同時に敵を倒すと、倒した敵がすべて相手のフィールドに転送され、敵パーティに襲い掛かる。
    ・先にパーティが全滅したほうが敗北。
    勝利をえるための基本的な作戦としては、
    ①片っ端からどんどん敵を倒してチェーンで相手に送り込む前衛火力編成。
    ②黒魔を代表とする大ダメージ範囲攻撃で、寝かし管理した敵を同時に倒してまとめて送り込む。
    ③HPをギリギリまで削ってキープ、でチェーンを短時間で集中させて一気に送り込む。
    ④寝かしキープできないNMを倒して相手を混乱させる。
    このあたりが基本で、あとはアタッカー(前衛でいくか、黒などの範囲攻撃でいくか)、寝かし要員、
    ヒーラーの人数振り分け、NM対策にナをいれるかetc

    などなど、シンプルなシステムでけっこう遊べないかなーとか妄想してました(*ノノ)

    いわゆるPvPの直接対人は嫌いな人も多いので、こういうスコアアタックの亜流対戦なんてどうかなーと。
    さすがに妄想ネタあんまり長いとアレなのでやめておきましたが、妄想はまだまだネタがあって
    途中で出てくるSPボーナスアイテムとると、とった人のジョブで特殊効果が!
    戦なら全員マイティストライク、モなら全員百烈、白なら全員HP回復&状態異常削除、
    赤なら相手PT全員にグラビデ、黒なら敵陣にガをぶちこむw 学は相手の特殊効果を一回無効、
    獣はフィールドにいる半分の敵が一定時間魅了、竜なら敵フィールドにワイバーン送り込みw とか。

    いやあ、妄想は楽しいですにゃー(*'-')
    (2)
    Last edited by KalKan-R; 08-09-2011 at 07:56 PM.
    ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)

  5. #145
    Player garb's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    138
    #153さんへ。

    >サッカーではフォアードが花形ですが、ゴールキーパーやバックをやることは奴隷になることなんでしょうか?
    >それぞれの役割をチームとして分担することを奴隷というなら、もうPTで遊ぶのは無理なんじゃないでしょうか?

    例が悪いですね。
    サッカーで、誇りを持ってゴールキーパーやバックをやる選手と、FFでPC同士折り合いを付けてジョブを決めるのとを同一視できますかね?
    PC同士で折り合いを付けて、PTを組むというのは妥協の産物ですよ。
    サッカーで、あるポジションを専門にして、誇りをもってプレイする精神を、FFのPCに求める事が常に可能かどうか。
    プロ選手ですら、本意ではないポジションでプレーしろと言われた場合に、不満を感じるのですよ。
    そんな彼らは、チームの勝利のために、不本意ながら与えられたポジションの役割を全うしようと頑張ってプレイしますが、それでも不満を言う選手は後を絶えません。
    プロスポーツ選手ですらこうです。
    FF11でそんな精神力を求めるのは、無理じゃないですかねぇ…。

    スポーツ選手とFFプレイヤーを同義と扱うならば、
    日替わりに、ポジションが入れ替わる草サッカー、草野球との比較になりますよ。
    草サッカー、草野球で、不本意なポジションを任された選手が、常に高いモチベーションでプレーしてくれますかね?
    結論は言うまでもありませんが、個々の精神力に任せるしかないわけですね。

    奴隷と感じるならば、PTプレイは無理?
    ジョブチェンジで色々浮気できるシステムで?
    暴論ですよ。
    そんな気持ちになる人がいるのが、当たり前のこととして受け止めるべきです。


    ただ・・・
    フォローするようですが、
    個人的には、PTを組み、構成が決まったからには、自分の与えられた責任は果たすべきだと思いますけどね。
    (3)
    Last edited by garb; 08-10-2011 at 02:01 AM.

  6. 08-10-2011 02:16 AM

  7. #146
    Player Chululu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    235
    Character
    Ree
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 99
    前衛やりたくて仕方ないけど誘われないから仕方なく後衛で希望だして、だからモチベーションが出ないって言ってるように読めますけれども
    そんなに嫌なら後衛で希望出さないか、やりたいジョブでリーダーすればいいとホントに思いますが、、、

    議論見させてもらいましたが、ここまで話が噛み合わないって、わたしも含めてお互い相手の言ってることは一生理解できないんでしょう
    実のない議論するより、素直にお互いの案を出し合った方がいいと思います
    (5)

  8. #147
    Player LOCCITANE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    117
    趣旨から離れた内容ですので、折りたたみます。
    garbさんへの個人的な返信になります。


    サッカーの例えは分かりづらかったかもしれませんね。
    補足をさせてもらうなら、当然ながらプロの話ではなく、草サッカーです。
    日替わりでフォアードの日はヤル気をだして、キーパーの日はヤル気がなくなるのでしょうか?
    メンバーの目的は全員同じ、得点を入れること、得点を入れられないことのはずです。
    ポジショニングに影響されず、共有しているものではないでしょうか?

    メリポPTに参加する目的は、リミットポイントを稼ぐこと。
    これは全員同じだったはずです。

    前衛だけが楽しんで、後衛は、そのお膳立てのためにヘイストの効果時間に気を配り、異常回復を急ぎ、ケアルをする。。。それはつまり奴隷とおなじだ。
    という主張かとおもいますが、よく考えて下さい。

    前衛を死なせないこと、ヘイストを配ること、異常状態を早く治すこと。
    その結果、本来の目的であるリミットポイントを多く稼げたのではないですか?

    前衛の役割は敵のタゲをキープし倒すこと、後衛の役割はその前衛をサポートすること。
    リミットポイントを多く稼げるという利益を共有してるわけです。
    これは主人と奴隷という主従関係ではなく、Win-Winの共栄関係だとおもうのですが、いかがでしょう?

    ポジショニングに不満があるからといって、目的まで放棄するぐらいなら、最初から参加しないほうがよかったのではないでしょうか?

    また、garbさんは後衛をやる際、奴隷扱いされてると感じるという主張ですが、では逆に前衛をやってるときは後衛のことを奴隷扱いしているのでしょうか?
    もしそうだとしたなら、そこを改めるのが第一歩のような気がします。



    Quote Originally Posted by Chululu View Post
    議論見させてもらいましたが、ここまで話が噛み合わないって、わたしも含めてお互い相手の言ってることは一生理解できないんでしょう
    実のない議論するより、素直にお互いの案を出し合った方がいいと思います
    おっしゃるとおりですね、売り言葉に買い言葉、かみ合うことはなさそうなので、これで最後にいたします。
    (6)
    Last edited by LOCCITANE; 08-10-2011 at 10:47 AM.

  9. 08-10-2011 12:47 PM

  10. #148
    Player Drake's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ニョッキの目の前
    Posts
    172
    Character
    Chigauhito
    World
    Ragnarok
    Main Class
    RNG Lv 99
    LOCCITANEさん
    貴方もおっしゃるとおり趣旨とかけ離れているので詳しく書きませんが、(隠し方がわかりません・・・)

    翡翠メリポに関して言えば、赤詩で参加してこれは隷属だなとおもいましたので、
    前衛で参加もしておりませんし、リーダーになって後衛さんを使役しようとも思いませんでしたよ。
    同じ想いはさせたくありませんので。
    少数かもしれませんが現にスレッド内にすら同じ想いの方もおられるようですしね。

    皆様お目汚し申し訳ありません。
    以後なにかテーマ外のお託が御座いましたら個人宛でお願いいたします。
    (1)
    I was a mentor. When its a baby-sitter, didnt u misunderstand me?
    Its HINT that u r given me, and isnt ANSWER. Plz make trial & error.
    Without taking the faultfinding , without ending it by a complaint -
    I want to suggest. Will u approve of me?
        狩ナ戦詩侍青暗モシ赤黒99 コ96 忍白踊49 獣40 竜か召37 学00
        錬80 調70 木骨革裁鍛60 彫48 釣27 釜01

  11. #149
    Player BoneEater's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    293
    メリポがどーの、奴隷がどうのと書きこんじゃった人は隠しボタンをプッシュ。
    はい、はい(パンパン)
    暑いのに熱くなっちゃ余計暑い。
    奴隷とか奴隷じゃないとか、蔑んだり自分を卑下する応酬してどうすんだ・・
    丁寧と言うか馬鹿丁寧と言うか妙に硬くつらつら書かれてる文章を見るのはしんどい。
    俺よか賢い人が軸から離れて行く展開ををあちこちで多々見かける・・・
    かたい文章書けるんなら頭冷やして冷静に建・設・的な方向に向こうよ。
    なんかスコア付けについて議論してるように見えてもやっぱずれてるよ。
    誰かも言ってたけど、まだ実装に向けてちょっと動いてる程度で
    現実には出来てないんだ、この段階で希望や要望ならともかく、こきおろすだけの意見はどうかね・・
    賢い人、お互いに相手を言い負かすことに注力しちゃいまいか?
    せっかく頭いいんだからもっとアイデア出してけばいいじゃない・・・勿体ないなぁ・・・


    Quote Originally Posted by Drake View Post
    LOCCITANEさん
    貴方もおっしゃるとおり趣旨とかけ離れているので詳しく書きませんが、(隠し方がわかりません・・・)
    簡易返信ではボタンがないですが、右下の「標準の入力画面へ」を押すと
    入力欄の上に「?」の付いた吹き出しボタンがあるので
    隠したい部分を指定してボタンを押すと隠しになります。
    ただしプレビューでは「show」というアイコンの下位にそのまま表示されています。
    送信すると隠しボタンに折りたたまれます。
    簡易返信でそのまま入力するなら、隠したい文の頭に[HB]、最後に[/HB](HBは半角英で)。
    (3)

  12. #150
    Player KalKan-R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    887
    そろそろ落ち着いたかにゃ(*'-')

    メリポの話題にはもう触れないでおこうと思ったのですが、ちょっとだけ。
    ふと当時を思い出してみたのですが・・・
    作業内容そのものよりも数時間拘束されるのが一番キツかったんじゃないでしょうか?、
    後衛は特にルーチンワーク+αの色合いが強いので嫌だった人多いんじゃないかなーとか。
    自分がやってたときは100チェで休憩とかしてましたけど・・・それでも長いよね(*ノノ)

    15~30分程度のコンテンツなら仮にメリポ風味であったとして、
    集中してルーチンワークをこなしても、さほど疲労も感じないのでは?と思います。

    ともかく、どのような形のコンテンツを開発さんが考えているのか、はやくみたいみたい≧∇≦
    でないと、妄想コンテンツネタあげるにしてもつづかないにゃw
    (0)
    ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)

Page 15 of 28 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast