Page 12 of 28 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 273
  1. #111
    Player KalKan-R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by garb View Post
    私個人としては、スコアアタックには興味が無く、後者の気持ちに近い人が渋々参加するっていう状況を出来るだけ避けたいのですが、
    一方で、何の報酬も無しなコンテンツでは、ストイックにスコアを求める人だけが参加するコンテンツになってしまうと危惧する方もいます。

    結局、良い折り合いが付く所に着地するしかないわけですね。
    今までも、この事に関していろいろな意見を書かれているかと思いますが、
    改めて、忌憚の無い意見を聞きたいです。
    如何でしょうか?

    あ、補足しておきますが、
    少なくとも敵を倒すと言う事を指標にしたスコアアタックの場合、
    それを喜んで遊ぶのは、なんだかんだアタッカー(近接だけじゃなく、魔法、遠隔も含みます)な人達な傾向が強いのは、言葉をどう飾ろうと覆せないと思うので、こういう書き方になった次第です。
    分かりやすい例で言えば、回復は味方のHPが、満タンなら回復行動の意味が無いと言うスコア計上する際での、最大の弱点があるので、メレーアタッカーのように、漫然と殴ってるだけでスコアが増えるシステムは考えにくいです。
    えい!と投稿しようとしたらミスって消えちゃった;w; 書き直し。睡眠時間がー>w<。

    うーん、難しい問題だと思います(ー∇ー
    ただ、やりたくない人を無理やり参加させる危惧を考えていると、何もコンテンツは作れないと思います。
    例えば、旬の話題だと「エンピ武器作りたいからつきあってー^^」と欲しくないのに参加することになった場合など。
    興味がなくても渋々参加するってシチュエーションはスコアアタックに限らなくても結構あるのではと思います。
    身内の場合はそこでそれまでの人間関係が物をいい、野良の場合は他の報酬で満足できるか、でしょうか。

    1つのコンテンツで参加者全員を満足させるのは、かなり難しいことだと思います。
    相当のボリュームが必要でしょうし、内容の質、そして時間をかけるに値するバランスのとれた報酬。
    これを作成するにはかなりの時間が必要ですよね。今の状況で期待するのは・・・したいけど;w;

    だからこそ、多様な方向のコンテンツが必要で、その1つでスコアアタックが出来るんじゃないかなーと。
    現在、旧メリポ的なNOUKIN好みのものがないので、スコアアタック=旧めりぽちっく!と妄想してしまいました。
    ただ、途中の発言で、そもそもメリポ形式って訳でもないのに、熱くならないように。という趣旨の意見ももっともで、 
    荒れる元になるし、自分からはメリポ形式云々の発言は以後やめておこうと思いますm( __ __ )m 

    なので、以後はこんなスコアアタックあったらいいなーという妄想意見だしつつ・・・
    開発さんの考えているスコアアタックのアイデア部分や骨組みが発表されるのを待つしかないですね。
    それを見れば、建設的な意見が伸びるようになるんじゃないかと思います~。
    (0)
    ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)

  2. #112
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    431
    まあ、そうですね。 私もこれ以上彼(彼女?)と関わるのは止めておきます。
    私が騒げば騒ぐほど某所の人達が喜びますので・・。
    (0)

  3. #113
    Player serast's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国 Rank10
    Posts
    684
    回復ジョブなら、敵に袋叩きにされているNPCをどれだけ長い間生かしておけるかタイムアタックなんてどうでしょうか。
    敵をスリプガかけて寝かして(もちろん徐々にスリプル耐性ついてきます)その間にNPCに強化かけたりヒーリングしてMP回復したり、など今までFFやってきて培った後衛スキルを総動員してやれたりすると面白いのではないかなーっと。

    前衛ジョブも味方の支援なしでどれだけ長い間生存できるかのタイムアタックとかも面白いかもです。
    回避ジョブだとすごい記録が出ちゃいそうだから適度に精霊魔法も飛んでくるといいかも。

    まだまだご意見募集中みたいですからカッカせずにいろいろみんなでアイデアだしていきましょう。
    (6)
    11年間8鯖育ち!!

  4. #114
    Player ConPre's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    115
    Quote Originally Posted by garb View Post
    色々な意見を見てて思ったのですが、
    極端な話、
    ソロでも気軽にスコアアタックしたいって人から、
    (良い表現ではなく、大変恐縮ですが)アイテムを飴に、参加を渋ってる身内も巻き込んで、支援を受けまくりたいって人まで様々だと思いますが。

    私個人としては、スコアアタックには興味が無く、後者の気持ちに近い人が渋々参加するっていう状況を出来るだけ避けたいのですが、
    一方で、何の報酬も無しなコンテンツでは、ストイックにスコアを求める人だけが参加するコンテンツになってしまうと危惧する方もいます。
    うーん、実際実装されてみない事には何とも言えないのですがこう言う意見を見てるとソロ専用コンテンツが良いのかな。。
    徐々に様子を見ながら新規のBF?を追加していくとか
    翡翠メリポを経験した人はあれの再現をしたそうですが、実際あの翡翠前を経験した人ってアクティブユーザーの何%いるんでしょうね。
    ※わたしは白と赤で経験しましたが、あまりの作業感と疲れでその2回しか行ってません。

    でもまぁやりたい人が居るのなら実装しても良いんじゃないかと思いますよ
    行きたくない人は行かなければ良いだけの話ですし。
    (1)

  5. #115
    Player garb's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    138
    Quote Originally Posted by KalKan-R View Post
    うーん、難しい問題だと思います(ー∇ー
    ただ、やりたくない人を無理やり参加させる危惧を考えていると、何もコンテンツは作れないと思います。
    例えば、旬の話題だと「エンピ武器作りたいからつきあってー^^」と欲しくないのに参加することになった場合など。
    興味がなくても渋々参加するってシチュエーションはスコアアタックに限らなくても結構あるのではと思います。
    身内の場合はそこでそれまでの人間関係が物をいい、野良の場合は他の報酬で満足できるか、でしょうか。
    んー…。
    私も旧メリポ時代、某鉄板ジョブでよく参加した口ですが・・・前衛・後衛問わず。
    エンピも作りました。80まではほぼソロ、85はソロとペアがそれぞれ半分くらい。
    90はさすがにそれでは限界があって、90エンピを作りたい人達で助け合いながら作ってる途中ですね。

    一つだけ言えるのは、
    スコアアタックと言う明確な目的があり、それを「自分が」存分に楽しむために、他人に餌をちらつかせるのは、傍から見ててあんまり気分が良くないなぁって思うことかなぁ。

    そのような意味では無いとしたら、非常に申し訳ない。考え直します。
    ただもし、チクっと心に刺さったならば、ちょっと考えて欲しいかな。

    これは、あくまで客観的に見た話で、
    本質的には人間関係の問題なので、お願いした方がそれで気分良くOKならば、OKなんです。

    ただ、有用なアイテムという飴の有無は、
    本来、スコアアタックに参加する動機の無い方を、
    参加するように仕向けるきっかけになり得ます。

    本来の目的はスコアアタックなのに、それでいいの?って言う思いが
    どうしても払拭できないのですが。

    私は、飴を与えて、一時的に盛況するようなコンテンツではなく、ストイックな人だけが集まるコンテンツでよいと思うのですよ。
    わざわざ、興味の無い人をアイテムで釣って巻き込むのは、ちょっと気が引けます。

    そういう風潮を助長する事の無いように、
    システム側で防御する、即ち、アイテムという飴は与えない。
    システム側から、PCの気持ちを開発者が意図する方向へ誘導する有力な手段の一つです。
    ニーズはよりニッチになっていくでしょうが、
    同じ目的の人を集めやすくなるというメリットもあります。

    多分、この考え方は、ストイックすぎですね。
    (1)
    Last edited by garb; 08-06-2011 at 03:05 AM.

  6. 08-06-2011 02:59 AM

  7. #116
    Player WarRock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mordion Goal
    Posts
    227
    Character
    Airish
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 99
    別に、行きたくない人を無理やり連れて行かないといけない理由とかない。
    行きたくなければ行かなければいいし、断ればいいでしょう。

    優柔不断な人が苦労するのは、今に始まった事じゃないと思いますよ?
    (6)

  8. #117
    Player garb's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    138
    まあ、そう言わずに。
    色々な人がいるんですから、そんなにバッサリ切り捨てるのも、またちょっとやりすぎですよ。
    (5)
    Last edited by garb; 08-06-2011 at 04:17 AM.

  9. #118
    Player erumesuSMN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    64
    Character
    Yoluda
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    SMN Lv 99
    >メインならもう少し品格がある
    他人を罵倒するのもメインの品格とでもいいたいのでしょうか。
    こういうとなんですが貴方の発言はブーメランとなって貴方自身にも返っていると思うのですよ。
    メインがメインがというのなら「メイン」に説得力を持たせられるように節度をもって話してください。
    今の貴方の発言だと「メインだから発言力に説得力がある」ではなく「メインだからいいたい放題している」としか見えません。

    貴方がCertainTarutarusRDMさんの意見が気に入らないのか、倉庫であるCertainTarutarusRDMさんを叩きたいのか、某所で構われてるのを見て挑発したいのかは分かりませんが北風と太陽という言葉だけお送りしておきますね。
    (5)

  10. #119
    Player erumesuSMN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    64
    Character
    Yoluda
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    SMN Lv 99
    スコアアタックは色々な案や懸念があってこれと決めるのは難しいと思うので開き直っていっそよさそうなの全部導入してみるっていうのはどうなんでしょう。
    報酬が特に無いものなら難易度が違ったり得意なジョブが偏ってても自分の得意なものや好きなものに参加すればいいのでそういうのもアリかなーと思いました。

    そいや無報酬で思ったんですが無報酬、という前提でタダで既存の印章BCに投げてもらってそのタイムアタックもいいかな、と思いました。
    かの悪名高き(?)人形工房とかも印章が無ければ行ってみたい人もいるのかな、とおもいます。
    神30印章BCとか報酬はいらないけど行ってみたいものもたくさんあるので(ぉ
    (1)

  11. #120
    Player Chululu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    235
    Character
    Ree
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by WarRock View Post
    別に、行きたくない人を無理やり連れて行かないといけない理由とかない。
    行きたくなければ行かなければいいし、断ればいいでしょう。

    優柔不断な人が苦労するのは、今に始まった事じゃないと思いますよ?
    同感です
    嫌なら行かなければいいだけなのに、「嫌だから」という理由で強固に反対している人は何を反対しているんだろうと単純に思います

    貴重な開発リソースを裂くなという理由ならまだ分かりますが
    (2)

Page 12 of 28 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast