ヨロイ蟲はユリィのせいで高騰中、vwや新エコーズで伝説魚とかボロボロでなければ、今回の
汁は全滅に近い。
使わせる気が無いのならユーザーから呼び出したいペット募集したり、今度の追加はこれだ!
と期待煽ったりしないで欲しい。
ところでカエルの店売り忘れてません?
ヨロイ蟲はユリィのせいで高騰中、vwや新エコーズで伝説魚とかボロボロでなければ、今回の
汁は全滅に近い。
使わせる気が無いのならユーザーから呼び出したいペット募集したり、今度の追加はこれだ!
と期待煽ったりしないで欲しい。
ところでカエルの店売り忘れてません?
Player
①今回、事前に"汁"のレシピが公開されなかった理由
②釣り上げるのに非常に高い釣りスキル+最高級の竿を必要とするであろう魚を、"汁"のレシピに組み込んだ意図
③②で挙げた魚は、VWの戦利品に追加される等、釣り以外である程度の供給を見込んでいるのか
④地竜汁の売り場が見つりません。どこで売ってるか教えて下さい(つд・)
レシピ見直せーが本音ですが、開発さんのお考えをぜひとも聞かせて頂きたいです
素材を集める段階で、人を選びすぎるのはあまりにも酷いと個人的には思います
Last edited by gogyo; 12-16-2011 at 08:55 PM.
ヒポさんWS削らんでもいまのままの作成難易度ならよかったんちゃうん?
消された記事がありますね・・・、実際にどんな事が書いてあったかはわかりませんが、バージョンアップの直後って事を考えると
内容は何となく予想出来るし、消されるような事を書いてしまう気持ちもわかります。
トードの店売りは開発側から提示した事にも関わらず、今の所見た人無し。
新汁も亀以外は供給なんてほぼ無いに等しい魚がちらほら。
釣りスキルは1日に釣れる制限もあるし、そうでなくても上げるのが大変なのにPCの環境次第で難易度が左右される仕様のおまけ付き。
いつだか別のスレッドで釣りのアクションは環境に左右されぬ様に、レバーを一度倒すだけの旗揚げゲームの様に変更するって話を見た気がしますがそれも今回のバージョンアップにはない様子。
ユリィのネック素材であるレッサーチゴーはスキルのいらない採集がメインなのに対し、アプカルやヒポの素材は高い釣りスキルを要求。
こんなんでアプカルがユリィより安価になるなんてとても思えませんね。
供給極薄でたまにしか出品されないイロモノ汁としてはユリィよりも多少安めの相場にはなるかもしれませんが、それは意味が違うでしょう?
ましてやヒポの素材は伝説級、要求スキルも100以上で一部じゃすでにガトラー専用ペットならぬ恵比須専用ペットなんて言われる始末。
過疎りまくってるチョコボレースに無理やり魔法スクロールやアタッチメント組み込んだようなもんですよ、数あるペットなら許されると思いました?
元々人気の無い物に無理やり何かを詰め込んだって根本的な問題を解決しない限り流行らない物は流行りません。
ましてや消耗品、供給が安定していなければ需要を満たせず、やがて需要自体が無くなります。
こういう上げて落とすような事されるんだったら最初から実装しないでください、その方がまだマシです。
こうちょっと前に返事がありました。
まだ競売の値段がよくわかりませんが、製作難度から考えると、ユリィより安価にする予定とあった小粋なマック(アプカル)は、ユリィよりも高価になりませんか?
忠義のファルコア(ヒポグリフ)に関しても、材料を釣れる人の方が稀? レベルではないでしょうか。
比較的に楽に作れる(材料を集められる)のが、無作法なラフィー(アダマンタス)のみです。
すべすべサイラス(カエル)は、えーっと、どこに売ってるのかな? 過去でしたっけ?
ちなみに、材料はこれです。NQで4個作れる模様。
地竜汁(調理10ぐらい) = すべすべサイラス
水クリ リトルワーム ヨロイ蟲
沖魚汁(調理60ぐらい) = 小粋なマック
水クリ ライノキメラ ハムシー メルジャンバウル
博打汁(調理80ぐらい) = 忠義のファルコア
水クリ ゼラチン 野牛の肉 アバイア
闇汁(調理90ぐらい) = 無作法なラフィー
水クリ 龍の肉 ノパル アガリスク
材料考えた人、説教するから、ちょっとこっちきて正座して下さい。
私より新汁ペットの方が良い物食べてる![]()
昨日、獣99になったので、さあ新ペットよんでみるかにゃー(*'-')と・・・調べてみて愕然。
とりあえず後で作成難易度が高く、レアで強い汁ペット追加ならわかるのですが・・・
99キャップ開放時点でこのレシピですか。
たぶん、91↑の魔法がエコーズやBFでドロップ渋いから、
獣の汁ペットも難易度あげて全体を通してのバランス調整。完璧だにゃー^^
・・・・・・はぁ(;´ρ`)。
なんか、今回のVUはユーザーを楽しませる気が感じられない点が多方面に渡っててんこもりですね。
この調子が続くようなら、本当にみんな呆れて離れていくんじゃないかと不安です><。
ホント、愚痴しかでませんにゃ(´・ω・`)
Last edited by KalKan-R; 12-17-2011 at 07:43 PM. Reason: 愚痴しかなかったのでちょっと追記(´・ω・`)
ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)
手順が思いっきり間違ってますね。
フォーラムができた当時からどうにかしろといわれてたクライアント依存修正する気もなく、
新汁に伝説魚実装するなんて業者と癒着してると思われても仕方ないです。
Last edited by Summoner; 12-18-2011 at 01:46 AM.
釣り100恵比寿持ちなので、新汁高く売れてうまいです(・∀・)
今までずーっと釣りは寝釣りとセットで語られてたせいもあり、飴の少ない合成だったので
稼げるようになって喜んでる人も多いんじゃないですかね?
ヒポ汁で心配している人多いと思いますが、糸切れはありますけどヒット自体は多い魚ですので
ユリィよりちょっと高いくらいで最終的には落ち着くんじゃないでしょうか。
ペンギンの方はもう1D10万くらいですしそんなに心配することはないと思いますよ。
プロマシア汁はほんとドロップ最悪で自分の使う分確保するのも大変でしたからね。アントリオンとか・・
あれとは違って自分の分作るついでに余分に作って競売に~とかも出来る程度なので供給は心配ないかと思います。
ただ魚のままで競売に出品とかは期待できないかもしれませんね。
Player
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |