コメットのダメージアップが反映されたようなので。上の方が既に実測してくれてますが、一応自分も前回と同じ条件で。
魔法 | 消費 | リキャ(GT+2有時) | 実測値 | dmg/mp
サンダーV | 294 | 42 (36) | 2156 | 7.33
ブリザジャ | 380 | 46 (40) | 2298 | 6.04
コメット(新) | 367 | 55 (47) | 2318 | 6.31
前→ 2237 | 6.09
黒/赤Lv95
メリポ:INT+2 カテゴリ1ALL0
対象:Tiny Mandradora
風曜日 (今回も偶然同じでした)
総ステータス:INT100+50 魔攻???+39
※魔攻は特性の段階が上がった可能性もあるため装備分のみ表記
武器 無し
遠隔 ウィッチストーン
頭 GT+2
胴 GT+2
手 エラディコ
脚 GT+2
足 GT+2
腰 ソーサラーベルト (前の投稿、ここ忘れてました)
耳 モルダバ、ノーヴィオ
指 ダイヤオグメ(INT7)、タマス
多少上がってますねw ウソは言われていない・・・・うーn
(電気屋で値引き交渉して、10万円単位の商品が100円安くなった時の感覚と似ている)
上の方も仰るように、メリポカテ1、雷氷をそれぞれ5振りした場合
サンダーV | 294 | 42 (36) | 2277 | 7.74
ブリザジャ | 380 | 46 (40) | 2426 | 6.38
こうなったわけで。メリポ改修でこの辺りのテコ入れが来れば変わりますが、そうなるのはおそらくLv99後だと思われる。
そうすると、これが本実装されればしばらくは(少なくとも半年くらいは)この力関係覆らないのですよね
それだとやっぱり「こんなもんか」感は拭えず。ワガママを聞いてくれた事はありがたいですが、手放しでは喜べない結果でした。
もしかして相乗効果がジャ系より強い?絶賛ボッチなんでここの検証は人任せになっちゃいますが、もしそうなら・・・?
同じか「多少」強い程度だったら言うまでも無くブリザジャの勝ちですけど、可能性は残されてますね
>>リキャストが精霊5系よりさらに長いのだから、ここで威力を渋ってほしく無いです。
前回投稿の一部ですが、私はここらへんが一番言いたいのです。
キャストはともかく、消費MP・リキャストは共にゴツいのに、威力はなんだストーンV-2かと言いたくなる程度。
黒1人で1発ぶち込むものとしては、まだ物足りないというのが今回の感想でした(相乗効果判明で意見が変わるといいな)