Page 9 of 36 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 360
  1. #81
    Player Nohohon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    37
    Character
    Nohohom
    World
    Lakshmi
    Main Class
    NIN Lv 99
    フリーズする原因について、過去にもプレイヤーから幾つか推論が出ていますが、

    1:バトル・エフェクトなど描画負荷などにより、GPU&CPUが高負荷になり熱暴走している?
      ※他のXBOX360のソフトなどで、11より高負荷であると思われるソフトは多数出ているので、熱暴走っていう線も薄い可能性あり

    2:バトル・エフェクトなど描画負荷などにより、VGA用に確保されたメモリー領域でメモリーリークが発生してる?
      ※このへんは開発用の機材でないと、稼働状況の監視などが出来ないのでユーザーでは検証不能

    3:ログテキストの書き込み(0~19の20ファイル?)と、描画テクスチャー等の読込みがバッティングして、I\Oエラーが発生している?
      ※他の大半のXBOX360ソフトと違い、HDDの読込みと書き込みが同時に多数発生する場面が多いので可能性として有り?

    過去のフリーズ発生報告から見ても、XBOX360発売記念パッケージから、最新のXBOX360Sでも同じように発生していることから、1:の熱暴走の線はかなり薄いんじゃないかと思っています
    ビシージで落ちないように壁際にキャラを向けて、描画負荷を下げると最後までビシージが出来たという報告もあるので、チャットフィルターやエフェクトフィルターの設定によってエラーが発生したり、しなかったりすることがあるかもしれませんね


    どの原因にしろ、数年前から各所でフリーズ報告は上がっているので、開発の検証チームだけでは試しきれないのであれば、テスト要件を決めてユーザーに協力を求めるのも手なんじゃないかと思います
    (ある程度の負荷が必要なので、場所や時間、サーバー指定などをしてユーザーに協力を要請するとか)
    (1)

  2. #82
    Player daidaidai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Character
    Daidaidai
    World
    Carbuncle
    Main Class
    GEO Lv 99
    なーんで、返答くれないんだろ?
    一言くらいなんかあってもいいような…

    たいした問題視やっぱしてないのかな…

    日々フリーズしてるのに…

    バトルエフェクトきって多少ましになったかと思いきや固まるときは固まりますね…
    (7)

  3. #83
    Player Hskw's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    42
    Character
    Hskw
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PUP Lv 99
    要するに 開発さんは開発機では確認出来ていない。と言ってますけど
    XBOX360持っていて自宅で遊んでる人は、1人もいないということですよね。

    開発さんで、PS2やXBOX360で遊んでみる って勇気ある人は出てこないんでしょうか?
    一度でも体験したら優先順位は変わってくると思いますよ!

    新規開発やバージョンアップの前にやるべきことは これだとおもうんですけどねぇ  ^^;
    (11)

  4. #84
    Player Atchy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    376
    Quote Originally Posted by Yoji_Fujito View Post
    初投稿でこんな内容ですが・・・みなさんこんにちは。

    Xbox360でフリーズが発生する症状についての現状報告と調査協力のお願いです。

    長年にわたって発生し続けているのと同時に、同期間、再現方法を模索している案件なのですが、開発チーム・QAチームによる検証においては残念ながら一度も現象を確認するに至っていません。
    (検証を行う際には、ヴォイドウォッチのみならず、ビシージやウォークオブエコーズなど様々なシチュエーションでの皆さんからお寄せいただいた情報、そしてお寄せいただいた情報から推測できるケースなどもあわせて繰り返し実施しているにも関わらずです。)

    上記のような状況ではありますが、一定量のご報告を継続してお寄せ頂いていることからも、何かしらの要因がある可能性は高く、なんとか症状を再現させるべく検証自体は現在も継続して行っています。

    一度でも再現が確認できれば、それを手がかりにして掘り下げた検証を行うことや、より精度の高い検証が可能になりますので、新たにご報告を頂く際に以下の詳細情報も可能な限り記載していただけると助かります。
    • Xbox360のモデル情報
    • ファイナルファンタジーXIにログイン後、どの程度時間が経過していたか
    • フリーズが発生する直前の挙動として普段と異なる症状が発生していたか否かと発生していた場合の症状
    不具合発生時の情報があればあるほど、こちらの再現精度も上がりますのでぜひご協力をお願いいたします。


    またヴォイドウォッチ終盤でフリーズした結果、倒したことにならなかった場合については、極力善処の方向で動きます。
    ただしタイミング的に勝ったかどうかが定かでない場合も多く、そういったケースについては事前に消費したライズアイテムやトリガーアイテムをフラグ的に覚えるという現在の仕様のままになることをご容赦ください。

    以上、皆さんには引き続きご迷惑をおかけすることになりますが、どうかよろしくお願いいたします。
    情報収集はその後進んでいますか?
    皆さんからも同様の声が出ているようにQAチームでの検証環境がどのようなもので、どのような検証をいつ頃何回行なって、結果的に再現しないという結論(?)になっているのか詳細なご報告をお願いします。

    最初の現象発生が私の記憶ではアルタナの実装の頃ですので、もうずいぶん長期間の不具合放置という状況です。
    開発サイドで再現しない理由は上記の情報がない限りわかりませんが、XBOXユーザーでFFXIでフリーズしないという方はいないと考えています。
    一度XBOX利用者にフリーズ(エリア移動のプチフリは本件とは無関係なので除外して下さい)の有無や頻度や発生場所をFFXI上で聞くようなアンケートを行なってみてはいかがでしょうか?開発で再現しないから不具合として認識しないとか仕様であるとか、まるでXBOXを販売する某巨大企業のような対応は大好きなスクエニさんにはして欲しくないです。
    総じて外資系企業はひどいですね。(MSとか某データベース最大手のO社とか。。。はじめは不具合ではない、再現したら仕様である、そのうちバージョンアップしたので金支払ってバージョンアップしろ、不具合の出る旧バージョンは早々にサポート切れ。外資系4連携は日常茶飯事ですね。日本の企業はこうなって欲しくないです。)
    それにしても欧米のユーザの多いはずのXBOXで外人からのクレームが出ていないのかわかりませんが、出ていないとしたらそこに差があるんでは?
    このへんもアンケート取ればおおまかな把握は出来ると思うんですが。。。
    (1)
    Last edited by Atchy; 10-15-2011 at 01:32 PM.

  5. #85
    Player MBLe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    Character
    Batz
    World
    Cerberus
    Main Class
    WAR Lv 99
    VWは怖くてできないので遊んでいませんが、それ以外の情報で思いつく限り書いてみます。

    •Xbox360のモデル情報
    発売日に購入した初期モデル、熱暴走対策が施された基盤の中期モデル、小型化した最新モデル、
    全ての機種で同様の状況でフリーズが発生します。
    また、
    ・チャットフィルター全てONでメッセージを一切表示させなくする。
    ・名前の表示をなくす。
    ・バトルエフェクトは全てOFF。
    ・画面の解像度を本体の設定を変更しD2に落とす。
    ・パッド振動OFF。
    などなど考えられるありとあらゆる負荷軽減を施しますが、どれもダメでした。

    •ファイナルファンタジーXIにログイン後、どの程度時間が経過していたか
    ログイン時間は問いません。
    大人数(50人~数百人)が同一マップ上で同時に戦闘・移動行動を取る状況が、ある程度続くと、
    ときわめて高い確率(ほぼ100%)の確率で発生します。
    分かりやすいところでは、
    「アビセアコンテンツ実装前のビシージ」
    ……LV8の戦闘が1時間程度続くとフリーズ。
      戦闘終了後、撤退or制圧イベントが終わった後に、マップ上のプレイヤーが一度に動き始めるとフリーズ。  など
    「自国が立て続けに攻められている状況でのカンパニエバトル」
    ……獣人軍・自国軍NPC・PC問わず、動き続け、戦闘が全く終了しない状態が1時間程度続くとフリーズ。
      など
    「仕様変更前のデュナミスーザルカバード」
    ……闇王攻略でLSメンバー(40人程度)が一斉に闇王に突撃し、きわめて近いエリアで激しい戦闘が
      発生すると、フリーズ。
      この時は、突入開始後1.5時間程度経過していたが、同じLSのXBOX360が一斉にフリーズし、
      同時に戦闘から脱落した。
    「アビセアコンテンツのNM攻略」
    ……近い場所で激しい戦闘が頻発する状況が続くと、フリーズ。


    •フリーズが発生する直前の挙動として普段と異なる症状が発生していたか否かと発生していた場合の症状
    あからさまな操作レスポンス低下。
    画面の状況とログ内容でタイムラグが発生。(数十秒前のログが発生しているように見える)
    マップを開いたときに正常に表示されない。(メモリリークが発生して、壊れたグラフィックになる)


    思うのですが、
    ・HDDの中に他のゲームのコンテンツが多くある
    ・ゲーマータグに紐づけられているコンテンツの数が多い(数百~数千)
    で、動作に影響を及ぼしているという事はありませんか?
    特に後者は、ゲーマータグそのものの容量にも影響すると思います。
    マーケットプレイスで無料のPVやゲーム体験版を落とした場合でも、
    コンテンツそのものをHDDから削除したあとでも、
    ゲーマータグへの紐づけ情報は残ったままです。
    従って、プレイヤーの多くは、さほど意識をしなくても、
    数百程度のコンテンツ情報がゲーマータグに紐づけられると思われます。
    しかし、開発側のゲーマータグ情報は、ほぼ初期状態で軽いままですよね?
    こういったXBOX360のメモリに常駐する基本情報の重さの違いが、
    FF11の動作に影響しているということは考えられませんか?
    (0)

  6. #86
    Player pokute's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ジャングル
    Posts
    286
    Character
    Acpa
    World
    Siren
    Main Class
    BLM Lv 5
    Quote Originally Posted by Pyonsama View Post
    何とかしてくれることを期待したいですね

    「チョコボもハイデフ」ってワードに惹かれて本体と360版を買った人もいるでしょうから・・・
    まあワタシもその一人なんですけどね
    私もですw
    今やPCでしかやってませんが、360はいざという時の保険?みたいな感じで使いたいので
    不安定なままだと保険が保険にならないというw
    (0)

  7. #87
    Player daidaidai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Character
    Daidaidai
    World
    Carbuncle
    Main Class
    GEO Lv 99
    日々フリーズの中、フォーラムはおろか先週GMがいっていた
    担当部署からの返答すらない現状…

    箱あけた瞬間フリーズってのも発生してます
    (この場合、中身は見れない上に石、管も消費されます)

    いったいどうなってるんだろ?
    課金してるんですけど…
    まともに遊べないんですけど…
    解決できないならできないなりに返事くらいできると思いますが…

    ここのスレでみんなが言ってること理解出来ないんでしょうか…

    と、まぁ書いた所でこのままなんでしょうけど…

    お金取ってるってわかってます?
    立派な詐欺じゃないですか?これ

    もう我慢が出来ないのでMSさんにも回答を求めた上で
    法的機関に相談にいってきます

    事が大きくなる前に回答いただけること期待してます

    追記
    国民生活センター(他、各地の消費者センター)は相談件数が
    増加すると問題視してくれるそうです
    (10)

  8. #88
    Player MBLe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    Character
    Batz
    World
    Cerberus
    Main Class
    WAR Lv 99
    これ、環境がある人に無茶ぶりに近いお願いなのですが、どなたか
    動画共有サイトにフリーズする様子をアップロードしてできませんか?

    名前を表示しない設定にするなどプライバシーを配慮する必要があって、
    ちょっと面倒なことになんですが、開発側が状況を把握する上で、
    大きな手掛かりになるのではないでしょうか。
    (0)

  9. #89
    Player kouren's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2
    Character
    Caperu
    World
    Asura
    Main Class
    MNK Lv 31

    うーむ

    Quote Originally Posted by MBLe View Post
    これ、環境がある人に無茶ぶりに近いお願いなのですが、どなたか
    動画共有サイトにフリーズする様子をアップロードしてできませんか?

    名前を表示しない設定にするなどプライバシーを配慮する必要があって、
    ちょっと面倒なことになんですが、開発側が状況を把握する上で、
    大きな手掛かりになるのではないでしょうか。
    これは開発側からOKを頂かないと出来ませんね、本来はゲーム機能以外のスクリーンショットや動画撮影は規約違反です。
    動画サイト等で見かけるものは黙認されているグレーゾーンなんですよね
    やろうと思えば携帯のムービーでXBOXと画面を両方入れた状態で映して、フリーズする瞬間を撮ることは可能です
    逆にフリーズしない動画を撮る方が難しいと思います、それぐらいフリーズします
    フリーズしたら本体の電源押して再起動するしかない、これPCでもやりすぎるとHDD壊れるからあんまりよくないんですよね
    それをフリーズのたびにやってるんだから壊れやすいのもコレのせい?と疑いたくなってしまいます
    (私はXBOXでプレイした2年のうちに3回本体買いなおしてます、11専用機なので他のゲームは全く入れていません)
    youtubeに上げたら海外ユーザーも着目しますし、事が大きくなる恐れもあるので(訴訟など)会社側としては許可しないのではないでしょうか?
    不具合を検証しようと動画を上げたらアカバンとか馬鹿らしいですからね、撮影機材があって発生する場所もわかっててやりたいという人がいてもやれない状態です
    開発の方が本当にこのバグを直したいというのならぜひ動画撮影許可して頂きたいですね、ここにいる人も含めてXBOX持ってるユーザーがたくさん動画上げてくれますよ
    (0)

  10. #90
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    無理な話と思いつつ

    頻繁にハングする人が、スクエニ開発現場にXBOXを持って行って、実際にハングする状況を見てもらった方が手っ取り早いかもしれませんね。

    ソフトウェア開発に携わった経験があるものとして、不具合が再現しないので、どこから手を付けたらいいのか分からないという心境は理解できます。
    しかし、これだけ長年、頻繁に問題が起きているにもかかわらず、再現しないからといって放置されていてはたまったものではありません。

    問題が本体ハードウェアにあるのか、プロバイダ通信環境にあるのか、ソフトウェアにあるのか、サーバーにあるのかぐらいは切り分けてもらわないと困ります。

    流石に一度も再現しないという話を聞かされると、取り組む姿勢が本気じゃないのかな?と思わざるを得ません。
    しかし、これが店頭に並んでいる有料のパッケージであり、正式に、有料課金されているものだということを、もっと重く考え、取り組んで欲しいと思います。
    (2)

Page 9 of 36 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast