Page 5 of 36 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 360
  1. #41
    Player sak's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    57
    Character
    Yukosan
    World
    Leviathan
    Main Class
    RDM Lv 1
    >一度も現象を確認するに至っていません

    この数年なにやってたんだ?
    (23)

  2. #42
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    151
    おそらく、開発側の環境ではPCの数が全然足りてないんだとおもいます。

    FFXIにおけるグラフィック処理の仕組みは全く知らないのであてずっぽうの推測ですが、
    例えばの話、すれ違ったPCを再度表示する際に処理が軽くなるように、そのPCの概観(装備グラフィック)を
    メモリ上に保持してたとします。

    そしたら、アビセアやビシージなど、人が多い場所ではユーザの環境ではメモリ領域がそもそも圧迫されてます。
    ここに同時に多数のエフェクト処理がかかると落ちてたりするんじゃないかなぁとか思います。

    開発側の環境では、おそらく最大でも18人のPCしか用意してなさそうだし、
    再現できない可能性が高いんじゃないかと思います。

    そもそもFFXIのメモリ使用方法がこんな風でなかったら、
    私の言ってることはまるで的外れなんですけどね(笑)

    同じエリアに長くとどまって、そのエリアにPCが多かったり、多くのエフェクトが発生した場合に起きてるのは
    ほとんど共通事項だとおもうので・・・
    メモリクリアのタイミングはどうなってるんでしょう?
    そのへん考慮して、なんとか再現できないもんでしょうか。
    (2)

  3. #43
    Player monya-munya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    511
    Character
    Monyamunya
    World
    Valefor
    Main Class
    BST Lv 33
    どうも。この問題に関して開発さん方から応答があった事をうれしく思います。
    ……何かしらの事情でアンタッチャブルな問題なのかと諦めの境地でした。

    •Xbox360のモデル情報

    四年ほど前に発売された白の外付け20GHDDが同梱されていたタイプ。
    ビシージのフリーズに関しては購入直後から確認してました。

    •ファイナルファンタジーXIにログイン後、どの程度時間が経過していたか

    状況によってまちまちですね。
    ただビシージに関してはログイン直後にアルザビに突入してもフリーズするのを確認してます。

    •フリーズが発生する直前の挙動として普段と異なる症状が発生していたか否かと発生していた場合の症状

    いわゆるとても重い状態になりますが、表示がバグったりという状況にはあった事がありません。
    表示が止まって、360特有のFF外の操作(ダッシュボードに戻るや音楽流す)も受け付けません。
    ネット回線断っても『XBOXLIVEの接続が切れました』的な表示も出ません。電源落とすだけです。

    ビシージで発生する場合、終了直前(おそらく撤退ログが出る直前)に落ちる事が多いようです。
    ただ終了し報酬を貰った直後にフリーズした事もあります。
    また、フリーズを免れる程度に長時間戦っていた場合、直後のエリアチェンジがフリーズしたかと思うほどに極めて長いです。
    (余談ですがフリーズを避けるためにビシージ中ログアウトしてもタイトル画面に戻る際に同じ様な状況になります)

    カンパニエについては人数も落ち着いているせいか最近は落ちる事もなくなりました。
    盛況だった頃(75キャップ時代)だと二~三部隊が延々攻めて三十分以上戦っているような状況だとよくフリーズしてました。
    一番酷かったのが過去北国開放直後の氷河でのカンパニエで、敵二部隊、プレイヤー百名近い状況だったと思いますが
    十分ほどでフリーズしました。
    また、カンパニエに参加しなくても、カンパニエNPCがPOPしているエリアに長時間滞在し戦闘(タグ無しカンパニエという奴ですね)
    でもフリーズを確認しています。

    アビセアでは乱獲で一度、連続してバスティオンに参加していた時に何度かフリーズを経験しています。
    アビセアの死闘~覇者実装前のかなり混んでいた時期でした。

    原因の究明と状況が少しでも改善される事を期待しています。長文失礼しました。
    ……お話マニアの端くれなのでVWのお話を諦めざる負えなくなるのはちょっとツラいのですよぅ……
    (3)

  4. #44
    Player sak's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    57
    Character
    Yukosan
    World
    Leviathan
    Main Class
    RDM Lv 1
    アトルガンでの不具合確認もできてないのによく箱◯でアルタナディスク発売したもんだ
    (4)

  5. #45
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    Quote Originally Posted by ZACZAC_DOG View Post
    X箱じゃないけど、PS2でよくフリーズする場合
    エコーズを何回も繰り返しやった後にビシージいくとよくフリーズするし
    エコーズ繰り返している途中でもやはりフリーズすることがありますね
    PS2を再起動すると起きにくい
    開発のテスト環境だと大人数(100~300人とか)が一箇所に集まってアビやらwsやら魔法やら
    を1時間~2時間使い続けた環境でのテストってのは行われているのでしょうか?
    私もXboxではなくPS2ですが、普段は何ともない状況で異常に重く(酷くなるとフリーズやブラックアウト)なってしまった場合、殆どがPS2を起動してからの時間が長いケースです。(寝バザとかもあるので結構つけっぱなしです。)
    より正確には、時間というよりは、起動してから表示されたログの数に比例して重くなる事が多いです。
    再起動すれば治まる事が多いですが、単にログアウトするだけではダメで、一度シャットダウンする必要があります。

    例えば普段は最低限必要な部分以外はチャットフィルターをかけていますが、パーティメンバーの与ダメを見たい場合にパーティからの攻撃を表示するようにすると、普段の何倍かのログが流れます。
    もしその時に重ければ、それだけのログを処理しきれていないからだと分かりますが、そうではありません。(もちろんその状態で長く続けば重くなるかもしれませんが)
    その後シャットダウンなしで他のコンテンツに、必要なもの以外フィルターをかけた状態で参加してたりすると、重くなります。
    そして再起動すれば、コンフィグを特に変えなくても軽快に動作します。

    あと重くなった場合にフリーズへのトドメの一撃になるのは(普段から負荷が高い?)のは味方全体にかかる歌(の一部?)と、全ての召喚魔法(召喚する時のエフェクトだけ。召喚後は履行も含めて大丈夫かな?)
    特にエコーズは(私もですが)ペットジョブが多く、ヴァナの日が変わった瞬間にバッジもらってのりこめ―!(定員あるのでここ重要)→入ってから召喚魔法(ぶ~~~~ん)で、近場で(PS2は重くなると表示範囲狭めるみたいだけどそれでも範囲内?)大量の召喚獣が沸くので再起動してないといちころです…
    (0)

  6. #46
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    あ、あとちょっと関係ないかもしれませんが、ジュノ港が「定期的に」重くなるのは何故なんでしょうか…
    普段はスタコラ動けるのに、定期的にグ・ダの怒りも顔負けの移動速度になります…(チャットもままならない程重い)
    飛空挺の発着が関係してるのかなぁとも思いますが…
    (0)

  7. #47
    Player Chipe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    149
    Character
    Chipepepe
    World
    Carbuncle
    Main Class
    THF Lv 99
    一度も再現できてないのに少しおどろきですが;

    •Xbox360のモデル情報
    2~3年前のエリートモデル(120GB・ブラック)

    •ファイナルファンタジーXIにログイン後、どの程度時間が経過していたか

    その時々でちがいますが、VWにて間にエリア移動をはさまない3連戦(step3~4の強めな敵)などでは2回ぐらいはフリーズが発生します。
    フリーズし電源入れ直しログインしなおし⇒戦闘が長引けば1戦中でまたフリーズ、スムーズだと2戦目途中でフリーズなど
    幅はありますが25分~40分ぐらいでしょうか?


    •フリーズが発生する直前の挙動として普段と異なる症状が発生していたか否かと発生していた場合の症状

    フリーズするときは基本戦闘中で、あわてて再起動するのでどんなWSがとか魔法がとか覚えていませんが
    特定のWSが重なったとか装備グラうんぬんではないのかなーと思います。

    1.WSを撃とうとした時
    2.ただ立ってるだけのとき(2垢で戦闘参加中のため別キャラ操作してる間に)
    3.敵討伐、箱にむかって走ろうとした時

    どのタイミングでもフリーズが発生したことがあります。


    他の方も何人か発言されてますし自分も何度か書き込んでいますが、メモリ系の問題なきがします。
    VWでのフリーズに関しては

    1.戦闘が長引かない
    2.1戦終わるごとにエリアチェンジする。
    3.戦闘が長引いた場合でも、その場でログアウト⇒キャラクター選択画面までもどり即ログイン

    自分の経験してる範囲では、これらでフリーズ自体は回避できるのかなと思います。

    3についてはタイミングよめないので難しいですが(´ー`
    ジラートルートstep3の麒麟などではフリーズしやすいので、フリーズして2~3分もどれないよりは
    ログアウトまでの30秒+キャラ選択即ログインの十数秒、あわせて1分ぐらいでもどれるので
    4神、1~2匹倒したあたいの戦闘途中でのログアウトをつかっています。

    ただ1点だけ問題なのはフリーズからもどったとき、戦闘途中にログインし直した場合、
    弱点をついてもテンポラリアイテムが手に入らない、他PCが弱点をついてもログがでない状態になる気がします。
    ログないのはいいとしてテンポラリないのは結構イタイ;


    クリアフラグがとれたとれないについても多数の人から報告あがってますが
    2垢(PCで1キャラ、Xboxで1キャラ)で戦闘に参加することが多い自分の経験の範囲では
    敵討伐後の箱をあけたあけないは問題ではなく、敵を倒した瞬間にキャラがログイン状態(赤玉でも可)にあるかどうかだと思います。
    stepが上のアートマが取れるような戦闘ではフリーズ経験がないので箱開けれない=アートマ取れないとかフラグ取れないなのかはよく分かりません;

    2章ジュノルートstep1の6ヶ所のうち2カ所、ジラートstep1・ラバオルートのクフタルにて、敵倒した瞬間にフリーズ
    いそいで電源いれなおして即ログインするも箱はすでに消えていて開けれないことがあり
    クリアフラグ取れなかったと凹みつつNPCに報告にいくと無事に成長していました。


    以上です!検証、再現作業よろしくお願いします_(._.)_がんばってください;
    (2)

  8. #48
    Player Totoroa's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    5
    Character
    Totoroa
    World
    Bahamut
    Main Class
    COR Lv 95
    Xboxは持つていませんが 拡張ディスクの入れる順番や入れていないディスク追加シナリオなどが影響している可能性もありえそうですねジラート プロマシア アトルガン アルタナ といれずにバラバラな順番でいれたときのみに出る不具合という可能性も十分ありえると思います実際実験的に逆の順番でいれたらチョコボサーキットの入り口がレンガで塞がるというマ◯リックス的な現象が出たりしてますのでたぶんフリーズ問題も各追加ディスクの入れ方なども要因の一部かもしれません( ̄ー ̄ )
    (0)

  9. #49
    Player Audey's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    201
    Character
    Audryburne
    World
    Fenrir
    Main Class
    BLM Lv 99
    360のデバックモデル使ってるからじゃないです?
    トーセとかにお願いして大量の箱で試したほうがいいと思いますけどね・・
    特に100m回線とかで是非。

    とりあえずですけど、エリートの初期モデルで確認したことがあります。
    VWでは、360参加の人がたびたび落ちますけど、
    皆さんの言うとおり人の多いコンテンツは全て落ちやすいですね。

    アビセア乱獲、ビシージ、大型のカンパニエ、エコーズ、ナイズルも一時落ちてました。
    ログイン後の時間はまちまちですけど、落ちてログインしてまた落ちるパターンも多いです。
    とりあえず、技とか何でもかんでも処理が固まってるときにハングアップして落ちるパターンが多かったかな。
    あとは何となくゴールデンタイムが多いきがします。
    (0)

  10. #50
    Player Zawar's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    261
    Character
    Zawar
    World
    Odin
    Main Class
    BLM Lv 99
    感覚でしか言えないけど、瞬間的な負荷でフリーズするんじゃなくて何かが蓄積していって限界を超えたらフリーズする感じ。
    流し台にゴミがたまっていって詰まるみたいな(-_-
    (4)

Page 5 of 36 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast