Page 11 of 36 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast
Results 101 to 110 of 360
  1. #101
    Player monya-munya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    511
    Character
    Monyamunya
    World
    Valefor
    Main Class
    BST Lv 33
    360特有かは判断できないのですが、
    エリアチェンジ時の小フリーズと似た現象がありましたので御報告させて頂きます。

    敵撃破時に、おそらく『自分が鞄などに所持していないアイテム』をドロップした瞬間、ほんの一瞬フリーズする事があるようです。
    (エリアチェンジ時のものより短い、引っ掛かりのような感覚のものです)
    デュナミスでレリック装束などドロップ時に頻繁に確認していましたが、
    つい最近コリブリ(どのエリアだったかは記憶が定かではなく。おそらくバフラウか東ロンフォールSだったかと思います)が
    コリブリの尾羽をドロップした際に確認にも確認しました。
    (0)

  2. #102
    Player daidaidai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Character
    Daidaidai
    World
    Carbuncle
    Main Class
    GEO Lv 99
    こんばんは
    返答ありがとうございました
    謝罪の件、素直に受け取りたい所ですが…

    問題はGM対応の先にある担当部署さんなんじゃないでしょうか?
    先日もコールしました
    GMさんは素晴らしく対応の良い人でした
    みなさんのお力になりたいんですとも言ってくれました
    …が、結局は担当部署からの返答ってことで終わりますよね?
    でも担当部署からはまてどくらせどなんもこない…
    ユーザーの怒りは変わらないのですよ…

    とまぁこのフォーラムとは関係ない話なんでこちらの件は直接ゲーム内でGMさんか担当部署さんから言って頂けれ結構です

    さて本題のVWの件ですが、
    フリーズから立ち上がってくるまで何分かかるか知ってますか?
    戦闘終了時にフリーズした場合は箱が消えるまでに戻るなんて芸当は到底無理です。
    これは開発さんでも試すことできると思うのでトークン片手に是非やってみてください
    その上で言って頂けると良いと思いますが…

    あとですね箱開けた瞬間フリーズというのが発生してまして…
    これ一番厄介です
    経験値etcのログは見れない(経験値、メリポともにマックスなので確認不能です。クルオなんて元の所得数覚えている訳もなく…)
    更に箱の中身すらわからないまま、石と管は消費され踏んだり蹴ったりです
    まったく開けれずに石と管を持ち越しされた方がまだ気持ち的にすっきりするくらいです

    と問題は山のようにあると思うので一週に一回くらいはなんらかの途中結果を提示してもらいたい所です

    ここからは個人的な意見なのですが、
    多数の方が同じテンポラリを使う場面でフリーズが多く感じます
    VWだと皆が侠者を一斉に使う場面や、戦闘終了時に余ったテンポ(ヒールパウダーetc)
    あくまで体感ですが、第一章始めたばかりのときは全然フリーズしなかったのにジェイドでテンポが増えるに従いフリーズ確率が上がった気がします
    またビシージもテンポが配布された直後や皆さん残ったテンポを使う終盤によくフリーズする気がします
    (ビシージは1エリア内に大勢の方いますので同じテンポをほぼ同タイミングで使っているのではないかと…)
    アビセアも同様にHNM沸いてる所、乱獲で大勢がいる所の近くがフリーズしやすく感じます(大体同一の敵だと皆さん使うテンポあんまり変わんないですよね)
    でエコーズですが、僕はフリーズ経験ありません(エコーズLSのオーナーなので人並みには行ってるはずです)
    というのはエコーズに関して言えば、全員に同じテンポきてる訳ではないですよね
    たまたま同じテンポが全員揃って一斉に使えば解る気もしますが残念ながら機会には恵まれてません


    まぁ素人の体感と推測なのですが(知識不足で申し訳ない)一考していただけると嬉しいです

    正直何かが変わったとは到底思えませんが
    ポーズではないこと期待しております

    あ、あとここを見ていない方への告知は是非と最優先でお願いします

    駄文失礼しました
    (8)

  3. #103
    Player Ippaiattena's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    江戸川区界隈
    Posts
    11
    Character
    Ippaiattena
    World
    Phoenix
    Main Class
    PLD Lv 95
    ご回答の程有り難うございます。
    7名程の少人数でやると今の所フリーズはしていません。
    ただし、18人でアライアンス組んだ状態だと何の前触れもなくヴォイドウォッチでは落ちてしまいます。
    WS撃つ時に多部位を一度に着替えたり、エフェクトが多く出る状態のとき、また攻撃に参加する召喚獣が多い時などは
    かなり危険水域です。
    なので、身内で細々とやるしか今の所回避のしようが無い状態です。ご参考までに。

    尚、マクロ登録で何かしらのパレットの内容を変更した時や、長時間放置後(7~8時間)等はカンパニエ程度でもフリーズしやすくなります。
    (1)
    Last edited by Ippaiattena; 10-19-2011 at 12:17 AM. Reason: 追記

  4. 10-19-2011 12:29 AM

  5. #104
    Player Retsu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    28
    Character
    Izumix
    World
    Phoenix
    Main Class
    WAR Lv 6
    私は今のところ18人でやっても1度もVWではフリーズしていません
    連戦しないからだと思いますが。

    しかしビシージのフリーズは100%再現できます。
    開発側で確認できないのがまったくわかりません。

    もう持ってるアイテムや装備だいじなもの全部公開してそこからビシージのプレイ動画を開発側でアップしてみてください
    LV8で700人のビシージに最初からフルで参加、途中で終わらず60分フルに続く感じで。

    現状LVが上がったせいで8のビシージでも60分することは無くなったので
    もしどこかのサーバにキャラを忍ばせて参加してチェックしてるとかならフリーズが確認できないってのもわかります。
    短い時間だとフリーズしません。

    どっちにしろエリアを移動せず重いところにいると段々とすべての動作が重くなってくるのですが
    フリーズしないまでもそういう症状すらでてないのでしょうか?

    開発側のチェックしてる際の動画をアップしてXBOXユーザーにみてもらう。これが一番早いと思います。
    (1)

  6. #105
    Player Type08-Ikkyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥ~ク共和国
    Posts
    702
    再現検証ご苦労様です。
    たぶん高確率で再現するであろう方法として案が一つ。

    ①開発権限で人工の多いサーバーにキャラクターを作成する。(Lv95でいいかと思います)
    ②該当したサーバーにてフォーラムでX-Box360ユーザーの協力者を募り、過負荷と思われる構成を案から練ってヴォイドウォッチを主催する。
    ②の補足:モッチーさんと藤戸さんの2名+撮影環境のGMさんを社内から別途配置が理想でしょうか。
    (ヨッヨッヨジランドwwwwwwさんでも可、かなり楽しそうなテンションでしたねw)
    ③開発環境のX-Box360を借用申請して自宅に持ち帰る。(自宅に有るならそれで・・・)
    ④自宅の回線からログインしてヴォイドウォッチに参加する。
    ⑤開発者としての行動力を示せる、参加者は思い出と戦利品をゲット。

    〇<フリーズする;; ■<再現しない  を繰り返すよりよほど建設的と思います。
    一度お祭り的な意味でやってみてはいかがでしょうか?有意義な会になると思いますよ!
    (不具合検証でも前のめりイベントでしょうとも!)
    (4)

  7. #106
    Player Zapitan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    431
    Character
    Zapitan
    World
    Carbuncle
    Main Class
    DRK Lv 99
    環境を再現するだけじゃなく、絶対に落ちるという方のキャラクターを複製(テストサーバーの時のように)させて貰えば、再現の可能性が上がるのかな?と思ったりしましたがどうなんでしょう。
    (0)

  8. #107
    Player hanagesin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ジャパン
    Posts
    148
    Character
    Marius
    World
    Valefor
    Main Class
    NIN Lv 99
    まぁ再現できないと解決できないわけでね、開発側としては再現しないのでわかりません
    しか現状は言えないんでしょうね。

    せっかく貸していただけると言う申し出が多々あるんですから、貸していただいて再現テストしてみてはどうでしょうか?
    マシンの問題なのか、回線の問題なのか切り分けだけでもできると思いますけど。

    それぐらいしないと早急な解決は望めないですよ!
    (1)

  9. #108
    Player Matthaus's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,590
    Character
    Matthaus
    World
    Odin
    Main Class
    PLD Lv 99
    自分はVWに参加したことが無いのですが、
    ビシージに関しては、ほぼ9割方終了直前にフリーズするので、
    参加を諦めています。
    (急いで戻ったら終わっていて報酬0)

    チャットフィルターを自分以外ONにしてエフェクトも全て切ったり、
    ダメージログを画面表示だけにしても、
    かなりの高確率でフリーズします。

    ビシージ参加人数が、100人ぐらいでも落ちるので、
    参加PCの合計数は、余り関係ないかも?

    100人でも一カ所に密集すれば、かなり重いですが...

    フリーズする前兆としては、画面がカクカクし始めて、
    WSを撃ったり(マクロ実行)、メニューを開こうとしたりすると、突然固まります。

    前兆も無く、突然フリーズするときもあります。

    チャットフィルターにより、ログ表示はかなり少なくなっているので、
    ログの大量表示による高負荷も、余り関係ない気もします。
    (表示しないだけで、内部処理自体は高負荷になっているのかも)

    ジュノ港でも、突然「メモリが確保できませんでした」とメッセージが出て強制切断されるときがありますが、
    (フリーズはしていない、回線切断されるだけ)
    上記と同じなのは、限られたエリア内に、大勢のPCやNPC(敵も含む)が密集し、
    一度に行動を起こした時に、一時的に処理過多になって、処理しきれずフリーズしているように思えます。

    ソフト単体のフリーズなら、コントローラー中央の椎茸?ボタンからメニューを開いてダッシュボードに戻れますが、
    このボタンすら効かないので、ハードウェア自体が暴走していると思います。

    長い間このフリーズ問題は、多くの方が経験され、実際に何度も自分も経験しているのに、
    今まで開発側では、一度も再現できなかったとは、正直信じられないです。

    ユーザーと同じ環境(ソフト、ハード、接続サーバー、回線(一般プロバイダ+XBOXLive!経由)、ユーザー数)で検証すれば、
    必ず再現できるはずです。

    この先FF11が何年続くのかはわかりませんが、
    もしフォーラムが無かったら、こうやって公に訴える場が無く、半ば仕様と諦めていたと思いますが、
    この場をお借りして、誠意ある対応、修正の程を、切にお願いいたします。
    (6)
    Last edited by Matthaus; 11-03-2011 at 02:04 PM.
    20周年を過ぎても休眠中です。
    今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
    それまでお休みなさいzzz

  10. #109
    Player Fina009's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    win
    Posts
    765
    Character
    Finathlon
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    xbox360問題について
    熱対策等も言われていますが、意外に大きい消費電力
    ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1102/xbox360.htm
    ここで言われている通常版の170w(ワット)
    たこ足配線をしている場合はありませんか?*電源コードに他の家電などもつないでいる状態

    おそらく本体の問題もあるとも思いますが、北米版のユーザーも大量に落ちる場合があって
    VWやビシージ以外では落ちにくい
    処理の負荷が大きいと落ちるようような感じです
    (1)

  11. #110
    Player Matthaus's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,590
    Character
    Matthaus
    World
    Odin
    Main Class
    PLD Lv 99
    FF11よりもっと高負荷の最新の3D技術で作られたソフトが、
    フリーズせず正常に動作している中、
    旧世代の仕様でプログラムされている負荷の下がるFF11の方が、
    消費電力が大きいとは思えませんが...

    初期型よりも消費電力の下がったエリートや新型でも
    フリーズは、発生していますからね。

    なおFF11は、XBOX360の3コアCPUの内、2コア分しか使用していないそうですよ。
    (5)
    Last edited by Matthaus; 11-03-2011 at 02:04 PM.
    20周年を過ぎても休眠中です。
    今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
    それまでお休みなさいzzz

Page 11 of 36 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast