Page 23 of 28 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 ... LastLast
Results 221 to 230 of 274
  1. #221
    Player whitestar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    Character
    Whitest
    World
    Shiva
    Main Class
    PLD Lv 99
    こんにちは。
    テストサーバーにおいて試しにパリセードを試してみました。
    盾ゲネシスシールド、アビセアウルガランのSpectator、95から見てちょうど~おなつよ
    ファランクスをかけて通常ダメ0-1桁になるよう装備調整し、2桁以上のダメを盾発動なしで発動~切れるログの間をカウント
    41/55 75/110 82/112 58/95 77/107(盾発動回数/通常被ダメ回数)

    カウントに時間がかかるため試行回数は少ないですが、減衰もありませんし悪くはないんじゃないでしょうか?
    (1)

  2. #222
    Player Gaussia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    56
    Character
    Aspartame
    World
    Odin
    Main Class
    PLD Lv 99
    Quote Originally Posted by whitestar View Post
    こんにちは。
    テストサーバーにおいて試しにパリセードを試してみました。
    盾ゲネシスシールド、アビセアウルガランのSpectator、95から見てちょうど~おなつよ
    ファランクスをかけて通常ダメ0-1桁になるよう装備調整し、2桁以上のダメを盾発動なしで発動~切れるログの間をカウント
    41/55 75/110 82/112 58/95 77/107(盾発動回数/通常被ダメ回数)

    カウントに時間がかかるため試行回数は少ないですが、減衰もありませんし悪くはないんじゃないでしょうか?
    検証お疲れ様です。
    内容から察するに 盾発動:不発≒4:5でおよそ発動率は45%になりますね。
    正直常時この程度発動してもいい気がしますが、パリセード使用時のみのデータでは効果が分かりにくいですね

    強化無し、リアクトのみ使用、パリセードのみ使用、両方使用
    での違いをどなかた検証していただけるとありがたいです
    (0)

  3. #223
    Player Hachi8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    279
    同じくテストサーバーでパリセード有り/無しで殴られてカウントしてみました。
    盾はイージス使用です。
    パリセードのリキャストは5分、効果時間は1分でした。

    ■楽相手

    場所:アビセア-グロウベルグ
    対象:Monitor(スフィアロイド)
    強さ:楽

    ・パリセード無し…盾発動197/288=発動率68.4%
    ・パリセード有り…盾発動198/209=発動率94.7%

    ■とてとて相手

    場所:ボヤーダ樹
    対象:Viseclaw(カニ)
    強さ:とてとて

    ・パリセード無し…盾発動184/403=発動率45.6%
    ・パリセード有り…盾発動71/100=発動率71.0%

    楽相手で68.4%→94.7%で26.3%アップ。
    とてて相手で45.6%→71.0%で25.4%アップ。
    固定で25%アップの可能性アリ?他の方の検証待ちです。
    (3)
    Last edited by Hachi8; 08-30-2011 at 12:57 AM. Reason: 追記

  4. #224
    Player Twohand's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    162
    タゲが取りにくいという意見にこういうのはどうでしょうか。


    盾ジョブなのだからサポ戦士にすることによってのメリットを増やす。

    例えば、ジョブ特性に挑発効果アップなどの特性を持たせる。

    レベルアップに合わせて効果アップも2~3と上がる。


    他ジョブの持ちアビを特性にするのは異例かもしれませんが

    ナイトは昔から戦士と相性がいいジョブですし、あっても不思議じゃないと思うのですがどうでしょう。
    (1)
    Last edited by Twohand; 08-30-2011 at 01:07 AM.

  5. #225
    Player whitestar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    Character
    Whitest
    World
    Shiva
    Main Class
    PLD Lv 99
    失礼、通常被ダメのうち、盾発動回数でした。
    アビ中に概ね発動率70%くらいでしょうか。
    通常時も調べようとしたのですが1度に8-10程相手にしたので毎回死にかけるか死亡か盾を持ち変えるかしていたもので・・・
    ただ、気軽にテスト出来るのはやはりいいですね。
    時間がない中だったのでコレが精一杯でしたが、実際に検証される方が増えるのを期待します。
    なにせまだ200人ちょっとですしね。
    (1)

  6. #226
    Player
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    5
    同じく、パリセードを試しましたが、効果時間が1分と短く、、、
    是非とも本鯖実装時には、効果時間を2~3分程度に、もしくはリキャスト短縮はしてほしいです。

    普通の盾でも、パリセード→リアクト→センチネル などアビ魔法をまわして、
    かばいながら敵対心とって、盾役できたらいいなぁと思いました。
    (パリセードの敵対心調整はソロではわかりませんでしたが期待したいです。)
    (5)

  7. #227
    Player raiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    28
    Character
    Raiz
    World
    Fenrir
    Main Class
    MNK Lv 5
    リアクト:リキャスト3分:効果1分 センチネル:効果30s:リキャスト5分 パリセード:効果1分:リキャスト5分
    盾発動やダメージ軽減アビを使い回す場合これだとどうしても隙が生まれちゃいますね。もし常にどれかがかかってる状態にするなら
    今のパリセードの効果時間をもっと増やすかリキャストを短くするなりの調整は欲しいですね
    (5)

  8. #228
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    151
    テスト鯖で使った感想ですが、リキャがちょっと長く感じましたね。
    センチとかにメリポふってるせいなんでしょうけど、
    パリセードにもメリポが追加されたら、気にならなくなるのかなぁ。

    バランスが難しいところだと思いますけど、

    パリセード
    効果2分:リキャスト5分

    もしくは、

    パリセード
    効果1分:リキャスト3分

    くらいにしても良いんじゃないかと思いました。

    性能自体は、思ってたよりいいです。

    通常攻撃の追加ディスペルで他すべての強化がはがされても、コレだけ残りましたし、
    ディスペルでも消されないのかな。
    その辺も、おもってたよりいい感じです。
    (8)

  9. #229
    Player Elza's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    41
    Character
    Rihox
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 1
    新アビ自体の性能はソロだったので敵対心云々はわかりませんでしたけど
    リキャスト時間以外では思っていたよりは高性能ですね。

    効果時間自体は1分でいいかと思いますが、リキャスト時間をなんとか3分にできないでしょうか。

    他の方も書かれていますが、センチネル、リアクト、パリセードの3つを
    時間管理しながらまわせるくらいのリキャスト時間が理想ですね。
    センチネルはリキャ毎に使うか、緊急時に温存かは状況で変わりますけど。

    今後、メリポの見直しでさらにセンチネルのリキャスト短縮やパリセードにも
    リキャ短縮のメリポを振れる様になるのなら状況は変わりそうですが
    どのようになるかまだ不透明ですし、現状で判断するならばリキャスト時間は長すぎると思います。
    (6)

  10. #230
    Player RX7's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    196
    Character
    Vecky
    World
    Cerberus
    Main Class
    MNK Lv 99
    テストサーバーでの新アビ検証等で盛り上がっている中
    全く別のことですみません。
    エンライトについてですが、白魔法のオースピスと同枠というのを
    解除してくれないでしょうか?
    まったく別系統の魔法なので、上位・下位といった位置づけがないため
    常にあとからかける(かかる)魔法効果が上書きされます。
    オースピスは範囲魔法なのに対し
    エンライトは自分のみへの魔法効果なので
    オースピス後のエンライトで
    白魔道士さんがわざわざかけなおしてくれることも多々あります。
    これらの魔法が同枠で常に上書きされる関係にあるというのを
    知らない人もたくさんいそうです。
    そもそも同枠である必要があるのでしょうか?
    ご検討の方、お願いします。
    (15)

Page 23 of 28 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 ... LastLast