スキル依存の召喚獣強化は賛成です。
能力値依存は今更能力値云々言われると今までの装備が使い勝手悪くなってしまう気がします…
(ここでAF1の存在意義が!w)
スキル依存の召喚獣強化は賛成です。
能力値依存は今更能力値云々言われると今までの装備が使い勝手悪くなってしまう気がします…
(ここでAF1の存在意義が!w)
スキル値での判定は増えてもいいですが
どうでもいい種族補正入れるくらいなら、単純に召喚獣強化して欲しいな。
自分は 4.本体を0にしてペットを100~150にしたい人(その逆の人も) かな。
だって召喚士なんですから・・・。
まぁとりあえずいま不満に感じている事が多々あるんでそれの解消が先かもですが・・・。
スタンガの発動が1秒にできるのなら、他の履行の発動時のためも減らして欲しいなと思いました。
あのゴゴゴ・・・も多少なりともネックになっている部分だと思いますし。
•カーバンクル:ルビーの安らぎ Lv94
範囲内のパーティメンバーの状態異常を複数個回復
PTが状態異常にさらされました
召喚士:大変!カー君を呼んで治療しないと!
ゴゴゴゴゴ~
ルビーの安らぎ発動~
ゴゴゴゴゴ~
一方その頃
白魔道士:大変!治療しないと!
ハートオブミゼリ!
エスナ~
(一部サクリファイス入ることもあり)
PTメンバーは回復した
まだ回復しきれない
印!該当の治療魔法~
PTメンバーは回復した!
ルビーの安らぎを実行~
PTメンバーに効果なし
召喚士&カー君:(´;ω;`)
と、なると予想。
さらにガルーダを呼び出していてヘイスガ使用直後ならさらに遅れますね
こうならないことを期待したいのですが・・・・
回復系履行、強化系履行、弱体系履行、物理履行、魔法履行
それぞれの種類でリキャストをわけられないのだろうか…?
特に回復系、強化系、弱体系の3種が分かれれば変わるのではないだろうか?
♯217
といいますか、何のために1分縛りがあるのか未だに理解できない・・・。
現状履行実行~完了までの時間が長過ぎて、攻撃以外の業務(?)ですら遅い。
#216のような事が実際に起きてますし・・・。
結局のところサポ白士なのは周りの効果などの理解がないのではなく、
すべてにおいて行動完了までに時間がかかる事が一番の原因と思います。
1分縛りは召喚獣の履行は強力なので連発出来ないようにする為なのと歴代FFの召喚シリーズのように1回1回に時間がかかる(あれは演出だが)ようなイメージでつけられたんじゃないかと…
今ではこの1分縛りが逆に足枷になってて行動力のすべての制限を非常に強く受けすぎてなにもできないような状態になったんだとおもう。
75時代が最大Lvだった頃はここまでは深刻な状態ではなかったが、90以上の時代になり、他のジョブプレイヤーさんたちからも召喚やら学やらの見方が大きく変化したきがする。
履行間隔短縮装備の、45秒キャップ撤廃を!ってことですね、わかります。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |