Page 18 of 51 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 28 ... LastLast
Results 171 to 180 of 501
  1. #171
    Player Banhammer's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    14
    Character
    Banhammer
    World
    Sylph
    Main Class
    THF Lv 99
    このビデオでは、彼らはWHMの変更に向けて2つの異なる道を切り開いたと述べています。 https://www.youtube.com/watch?v=pcn5X3vOiy4

    彼らはプレーヤーが記憶喪失を除去する能力を求めていたと言っている、それでその要求はこの決定において彼らに影響を与えたものである。

    おそらく最前線の役割はこれを求めていました、しかし私には、それは25〜30秒以上続いたわずかな遅れや煩さ以上のものでは決してありませんでした。私はこのスレッドの他の人たちに同意しなければなりません、それはFullcureがより良い変化の呪文であったであろうと言います。

    この変更によるコストは非常に高くつくため、まだほとんど使用されません。失われたものを見てみましょう。

    アスクレピオス:あなたが非常に幸運にならない限り、武器は作るのに1億ギル以上のコストがかかります。この武器は今は完全に無用です。私はこの武器を作り、今から盗まれた気がします。

    生け贄に捧げる:ターゲットから7つの呪文を奪い、それらをWHMに置く。今度からランダムに1スペルを取り、WHMに抵抗する。これはただ悪いです。これはどこで使用されますか? WHMはすでに非常に高い魔法回避力を持っています。

    Esuna:全てのパーティーメンバーに3〜6のデバフを行わせました。これはyagrushをしていないプレイヤーにとっては特に良いことでしたが、それを持っているプレイヤーにとっても、特定の状況では役に立ちました。 Yagrushを持っていないプレイヤーは今やさらに不利になり、ついていけないようにするための不可能な安心のためにおそらくWHMのプレイを中止するでしょう。彼らはできないでしょう。

    誰もそれ以上の治療法を必要としておらず、また求めてもいませんでした。これは私たちが支払った価格では必要ありません。

    これらの変更を取り消してください。それらは良くありません。繰り返しますが、私は開発者の仕事と創造性を高く評価しますが、これは良くないので非常に有害です。

    あなたがEsunaを直したいと思うならば、あなたがしなければならなかったのはWHMにも病気があったという必要条件を取り除くことだけでした。
    (22)
    Last edited by Banhammer; 05-13-2019 at 01:47 AM.

  2. #172
    Player Hirame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    554
    Character
    Bluetail
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    今回の変更でどういう影響があるかと先月のアンバスケードもぐらに当てはめて考えてみますと・・・
    先月物理前衛+白ヤグルシュ無しの構成でとてに勝てていたPTの大多数が現在は勝てなくなっていると思われます。
    たった1回バ系を合わせるのをミスっただけで、リカバリーが大変な事になってしまうからですね。

    ヤグルシュ有りの場合、多少手間が増えるだけで対処可能なのですが治すのに2アクションになるため若干の難化。

    ヤグルシュ無しの場合、バ系合わせに1回失敗すると印でナ系かイレースを範囲化しても2つは同時に治せません、
    同時に治すにはエスナに代わって女神の祝福で治すしかなく、あとはサポ学で女神降臨するしか方法が無いのですが、
    これも1回食らうとイレース系異常1、通常系異常1の合計2つを別々に直さないといけない場面が多く
    サポートジョブでの戦術魔道書2冊全て吐き出してしまいリキャストは3分、連続では全くもって対処不能です。

    開発さん側でテストされても、もはやヤグ無しではパッセ部隊でも組まない限り勝てないと思うのですが
    そのアンバスが実施中の先月にエスナやサクリをこのように弄られていたのですから
    大きな悪影響が出る事は先月時点で分からなかったのでしょうか?

    ヤグルシュ無しは白をやるな、と宣告しているに等しい更新になってしまっていると強く感じます。
    (34)

  3. #173
    Player noli's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,085
    Character
    Noli
    World
    Siren
    Main Class
    RDM Lv 99
    今回の調整をプレイヤー側から見ると、
    サクリファイスの使いどころがほぼなくなり、
    エスナが単体化してヤグルシュのない白さんがキツくなった。
    さらに言えば、エスナでアムネジアが回復可能となったのに、
    据え置かれてしまったぽいフルケアとはいったい何なのか
    …というところでしょうか。

    (ソラス+サクリファイスなどの挙動が不具合でないとして)
    調整内容自体は、開発さんなりの理屈に基づくものだと解釈していますが、
    「歴代シリーズのエスナに近いものになる」という説明でもって、
    今回の内容をリリースしてしまうのは、マズいやり方だったと思います。

    もしかしたら、ミゼリ+サクリで耐性を付けた白さんが、
    敵に接近して…というような、新たな戦術の余地を作ろうとしたのかもですが、
    そうであるにしても、相応の説明が必要だったように思います。

    「歴代シリーズのエスナに~」のような説明で、
    今回の内容のようなものがブッこまれてしまうと、
    「プレイヤーの立ち回りを理解してない」
    「サクリが死に魔法になってしまった。やっぱり分かってない」
    「フルケアはやっぱりいらない子」
    みたいな悪印象が積み上がってしまいます。

    開発さんにはアレコレ言わない美学、のようなものがあるのかもしれませんが、
    説明不足が悪印象を残すパターンのほうが多いように見受けられます('x')

    # 説明すれば批判がゼロになるわけじゃないとは思いますが、
    # 今も残ってるプレイヤーは、情理を尽くそうとする姿勢をまるきり無視するほど
    # 非情でもないと思います…
    (29)

  4. 05-14-2019 01:10 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #174
    Player
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    264
    次はいつになるか分からないけど
    アンバスケードでミーブルが来た時に
    エスナがこのままだと、また荒れるだろうなぁ。
    (21)

  6. #175
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    775
    これも気になってるんですがvup情報の記載の

    >> 白魔法「サクリファイス」の効果が以下のように変更されました。
    >>状態異常を移し替えた際、効果時間を半分にして自身に付与するように変更されました。
    >> 対象の状態異常に「静寂」「石化」が追加されました。
    >> ハートオブミゼリ効果中は、自身に移し替えた状態異常を耐性に変換するようになりました。状態異常にはなりません。

    昨今の調整があった際には詳細に説明してた印象しかないんですが、今回のこれは全く説明足りてないのわざとなんでしょうか?
    また物理上限の時のように長く放置したあげく、一方的な(おかしいところが沢山ある)説明をしてお茶を濁す対応を取るんでしょうか?
    (15)

  7. #176
    Player Mattakuma's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    507
    Character
    Mattakuma
    World
    Fenrir
    Main Class
    WHM Lv 99
    やっとこ白を触る時間ができたのですがかなりひどいですね。

    エスナについてですが、多重弱体は食らった本人が万能パナケを使って対処する場面が多く白が治すのを待ってる近接などほとんど見ないので、今回のエスナの調整については個人的にはアムネジアを治せる以外の意味はないと思ってます。
    サクリに関してはもう何と言ったらいいか分かりません。サクリは死んでしまったとしかいいようがありません。
    4/25の松井さんのお知らせではサクリについては全く触れられていなかったのでなんでこうなった?と思うばかりです。

    なぜかネ実の白スレには今まで旧サクリをどこで使ってたのかとか煽ったり新エスナの有用性を誇張するレスがありましたが、
    今まで旧サクリで出来ていた多重弱体の回復がMP・リキャストともにより大きい新エスナに置き換わっただけでただの弱体でしかありません。
    さらにそのエスナから範囲回復は削除されているのでヤグルシュを持たない白にはデメリットしかありません。

    ソラススキンや旧サクリのボーナス・属性バ系などなどハートオブソラスの利点は多く、ヤグルシュを作ってからはソラス一辺倒な人は自分の他にもたくさんいそうな気はします。
    なのでミゼリをもっと使ってほしいのかなとは思いましたがここまで仕様を変えてまでやることではないと思います。

    エスナの設定にも疑問があります。レベル61~の魔法ですが消費MP178,リキャストの基本値2分。
    消費MP、リキャスト共レイズ以上なんですが開発では状態異常のランクはアムネジア>戦闘不能なんでしょうか?
    何かの間違いではないでしょうか?

    ミゼリを使わせたいのであればサクリを旧仕様のままミゼリ対応にすればよかっただけではと思いますし、
    アムネジア治療を開放するだけだったらサクリの吸収対応とエスナ、万能パナケで治るようにすればよかっただけだと思います。
    今回のエスナ・サクリの調整は本当に訳が分かりませんでした。
    (25)

  8. #177
    Player noli's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,085
    Character
    Noli
    World
    Siren
    Main Class
    RDM Lv 99
    対案も考えてみました。
    まず結論から。
    • エスナは旧仕様に戻す。さらにアムネジアも対象とする。
    • クレリクワンド・パエティワンド・アスクレピウスも旧仕様に戻す。
    • サクリファイスはソラスなしで旧仕様のソラス時の効果とし、さらにアムネジアも対象とする。
      ミゼリ時も吸収効果は変わらないが、ランダムで耐性を得る。
      (異常の効果時間半減は、エスナとの連携を考慮すると不要と判断した)
    • フルケアの回復可能なステータスにアムネジアを追加する。
    純強化になってしまっていますが、
    具体的な理由は次の通り。
    • エスナは旧仕様の方が、ミゼリの戦術上・選択肢としての価値は高い。
    • 新仕様のようなリキャストとMPコストを押し付けるより、
      範囲+複数異常回復の方がミゼリを選択する動機となりえるし、
      戦術や立ち回りで、ヤグルシュの有無による差をある程度カバーできもする。
    • 新仕様のエスナの使いどころは、サクリファイスを文字通り犠牲にすることで成立している。
      旧仕様の延長であればサクリを死に魔法にせずに済むし、
      アスクレピウスを買った人もダメージが少なくて済むはず。
    追記:
     あれこれ考えてみましたが、旧仕様の延長に落ち着きました。
     ほかの方が挙げておられる内容と変わらないとも言いますが、
     エスナ・サクリについては、あまりいじる必要はないかなと。
    (17)
    Last edited by noli; 05-15-2019 at 08:57 PM.

  9. #178
    Player Dxx's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    76
    Character
    Vitii
    World
    Siren
    Main Class
    BLM Lv 99
    今回の白の調整なんですが、何か意味があってこのような調整したのでしょうか?
    この辺、開発のコメントが無いとおかしいと思います。
    (26)

  10. #179
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    775
    Quote Originally Posted by Mattakuma View Post
    ソラススキンや旧サクリのボーナス・属性バ系などなどハートオブソラスの利点は多く、ヤグルシュを作ってからはソラス一辺倒な人は自分の他にもたくさんいそうな気はします。
    なのでミゼリをもっと使ってほしいのかなとは思いましたがここまで仕様を変えてまでやることではないと思います。
    旧サクリファイスが残っていると常時ソラスで問題ないため、ミゼリを使わせる為にサクリを弱体した。

    としか思えなかったんですが、谷口さんは白がナイトのケアルを潰していると発言した記憶があります。
    詠唱中断装備の充実は昨今ですから、当時は詠唱保証はないはずです。
    おそらくこの白の意図は「ソラスケアルでのストンスキン付与」での事故防止も考えている可能性があるのですが、そこまで谷口さんにはみえなかった=ソラスでストンスキンがつくことのメリットが理解できてない。

    なので、純粋に強化になると思って今回の調整をした、、、と精一杯考えてみましたけど、使いどころがまずないミゼリサクリの仕様みれば、それも穿ち過ぎかなと
    (8)

  11. #180
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    127
    やっぱり説明がほしいですよね。
    どうしてこのような調整になったのか、開発チームの考えを聞かせてほしいです。

    全ジョブ調整する過程でどうしても白の弱体調整が必要だという結論に至ったのであれば、
    それはやってしかるべきだと思いますし、私は開発チームの判断を信じます。

    でも現状何も説明がないので、強化しようと思ったら弱体になってしまった(てへぺろ)のか、
    弱体が必要という判断で弱体した(ごめんね)のかも分からないので、まともに議論をすることもできません。
    フィードバックしてくれと言われても、「弱体されてます」としか答えようがない状況です。

    開発とプレイヤーでは見えているものが違うので、
    仮に事前に説明があったとしてもプレイヤーは納得しなかったかもしれないけれど、
    それでもやっぱりプレイヤーを信じて事前に説明してほしかったです。

    今からでも遅くはないので、声を聴かせてください。
    (29)

Page 18 of 51 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 28 ... LastLast