Results 1 to 10 of 1152

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player tomy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    158
    今回はグリモアを主軸とした調整ということですが、

    以前、ジョブアビリティ編で、「メインジョブ学者の方が、よりグリモアの恩恵を得られるよう調整を予定している」と
    あったのは、もしかしてこの

    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    • 「白のグリモア」にリジェネの効果値/効果時間のボーナスを付与
    • 「黒のグリモア」に計略系魔法の効果値/効果時間のボーナスを付与
    が、それに該当するのでしょうか?

    グリモア時の「詠唱時間・再詠唱時間/消費MPの減少の効果、スキル上昇等」については調整無し?

    わたしはてっきり、こっちの方がレベルに比例して段階的に効果があがるのかなと思っていたのですが・・。
    グリモアを調整するなら、こっちも忘れずにお願いします。

    そもそもリジェネはまだしも、計略は学者の専用魔法、しかもサポ学ではもとから使えないから、
    今回のだと黒のグリモアにメインの恩恵とか無いですよね。


    あと今回一番期待していた、リジェネのボーナス付与については、テストサーバーでの結果を待ってみます。
    これだけ待たされて、まさか単に効果値がUP、効果時間が伸びるだけとかじゃないですよね。
    今でも令狸執鼠の章を使えば効果時間は伸ばせるんだし。
    (7)
    Last edited by tomy; 10-06-2011 at 08:31 AM.

  2. #2
    Player Pok's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス水の区
    Posts
    53
    言いたい事、不安、ツッコミは・・・・・・まあ、みんな一緒ですよねぇ
    とりあえず開発さんの検討結果がどんなものか?
    百聞は一見にしかず、テストサーバーでリジェネ効果をみせてもらおうじゃないですか
    ケアルIVまでしか使えない学者に与えられた回復能力はどんなものか?待たせた分使える能力かも?(と信じたい)
    計についてはなんかもうただの不具合修正にしか見えないけれど、まずは威力が出るスタートラインへの修正を
    付与効果とかは今後考えていけばいいさ・・・・・・と

    Quote Originally Posted by tomy View Post
    グリモア時の「詠唱時間・再詠唱時間/消費MPの減少の効果、スキル上昇等」については調整無し?
    わたしはてっきり、こっちの方がレベルに比例して段階的に効果があがるのかなと思っていたのですが・・。
    グリモアを調整するなら、こっちも忘れずにお願いします。[/COLOR][/SIZE]
    なんとなく想像なんですが、今まで詠唱関連のほとんどすべてをファストキャストとして割り振ってきた弊害の予感が
    いざグリモアに詠唱-性能を、至極普通のレベルで上昇するように設計して付けて、サポ赤にしてみたら・・・・・・
    白のケアルとナ系 黒の精霊 赤魔道士の詠唱速度に並ぶ速度がでる上、コストも低くスキルもAまで
    上がってしまったら何かしら物言いが出ると思うし・・・・・・
    基本3色魔道士から遺憾の意なんか出たら、学者の存在自体消えますからね。割と本当に。
    で、最初から無かったかのように振舞ってる感じがします。
    もしくはチャージ数の変更が複雑で難しいといっていましたか、今の開発さんに割と本気でグリモア関連を
    改良できる能力の持ち主が居ないのかも?


    ソロの話になりますがスリップ魔法が主なのに、それを放った後に必須な足止め魔法
    グラビデやバインドがサポ頼みだし
    今回補遺魔法でそれらを追加した上で、スリップダメージで解除されるブレイクも直してほしいところです。
    さらには数値だけある神聖魔法スキルを埋めるバニシュとか4まで使えてもいいような?
    威力じゃ白魔道士のミゼリブーストのような壊れたダメージも出ないんだし大丈夫だと思うんですけれどもね。

    しかしないだろうなあ。詠唱速度がこのままだと現在一番使いやすいサポ赤のまま脱却は難しそうですね。
    (2)
    Last edited by Pok; 10-07-2011 at 02:11 AM. Reason: 寝ぼけながら書いた変文をカット