Results 1 to 10 of 1152

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player tomy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    158
    学者のジョブ調整コンセプトを見ましたが、他ジョブと比べてあまりに内容がひどすぎると思います。

    「時間がかかるかわりに有効な支援、攻撃が行えるようなアビリティの追加/調整していく予定」
    これが今後の学者の独自性?の軸となると思うのですが、具体的な内容が無いのでどの程度有効なのかさっぱりです。

    ジョブ調整例も2時間に1分しか使えない魔法の追加についてや、NMには効果あるの?と疑問に思ってしまう魔法など。

    一例とはいえ、この内容でどう学者に活躍の場ができるのか説明して欲しいぐらいです。
    学者の強化案についてはいろいろ案が出ていると思うので、学者スレをいま一度読んで頂けますようお願いします。


    ちなみに他のジョブ調整例で、どっかで見たことあるようなアビの上位版があるとか。なんかもう・・・。

    黒魔道士
    ・次に詠唱する魔法の消費MPが0になるアビリティの追加

    赤魔道士
    次に詠唱する魔法/忍術/呪歌の詠唱時間と再詠唱時間が0になるアビリティの追加
    (3)
    Last edited by tomy; 07-16-2011 at 03:17 AM.