Results -9 to 0 of 1152

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player ToleMole's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    26
    Character
    Tolemole
    World
    Ragnarok
    Main Class
    BLM Lv 95
    結局、今までの議論から分かった事でこんな感じでしたっけ?

    Quote Originally Posted by tomy View Post
    コンセプト

    戦術魔道書と専用の魔法で戦略的に攻撃や支援を行うジョブ

    白魔道士と黒魔道士のある程度の能力を持ちつつ、時間がかかるかわりに有効な支援、
    攻撃が行えるようなアビリティの追加/調整をしていく予定です。


    ジョブ調整例

    •敵のステータスやTPなどを徐々に減らす魔法の追加
    •連環計の効果中に詠唱できる魔法の追加
    戦略的に攻撃をする部分
     ・TPスリップの新魔法を追加?
     ・2h専用攻撃魔法(メルトン)追加

    戦略的に支援をする部分
     ・陣の効果に天候にちなんだ魔法クリティカル率アップ追加?
     ・陣頭指揮効果アップ
     ・リジェネを有効に使えるジョブにする
     ・2h専用支援魔法(ブレイブ)追加

    うち、TPスリップ魔法は青魔道士さん(デルタとかリービンとか)と被っており、リジェネは装備/メリポ/習得レベルを見ても、白魔道士さんのリジェネの方が効果が高い状況。
    (もっともケアルのが更に効率がいいので、普通使われない。)

    陣周り以外で既存アビリティに関する調整は入らないのでしょうか?

    専用魔法もTPスリップ魔法のみ聞いており、現状使われていないリジェネ関連を追加されても
    ハッキリ言って学者というジョブは何も変わらない気がします。

    予想だけど、「メルトン」「ブレイブ」もあまり使われない、微妙な魔法だと思います。
    2h魔法が必要な強敵って、ディスペガとか強化全解除WSとか使う気がするし、
    メルトンもNM相手にはレジストされるのがオチじゃないかな。

    同様にTPスリップもまず入らないと思う。
    入るなら青魔道士さんがもっとデルタとかロウインを使ってるだろうから。
    (ちなみに、悪疫はアトルガン以降のNMはほぼ標準で完全耐性を持ってるとか何とか)

    だから、雑魚相手の2hアビやTPスリップなんて、有っても無くても現状と変わらないと思う。
    雑魚相手にパラスロブライン+TPスリップになったら嬉しいかもって程度かな。

    既にある「学者専用」部分にテコ入れして欲しいのですが、
    既存部分のてこ入れより新規追加のが楽なのかなぁ。
    せめて、別スレッドにあるように装備出来るものを増やすぐらいはしてほしいです。
    (8)
    Last edited by ToleMole; 08-14-2011 at 07:22 PM.