引用の仕方がわからないので恐縮ですが…
# 885さんの仰られているような形です、読み解いて頂きありがとうございます!
学者の戦術魔道書(身代わりになりま章…)発動後、学者がナイトにブリザドⅤ→ナイトの通常攻撃→物理ダメージ+ブリザドⅤ分の追加ダメージという感じです。
自分の最初の考えでは
ナイトの攻撃、もーぐりに100のダメージ。
→追加効果 1500のダメージ。
を想像していたのですが、
ナイトの攻撃、もーぐりに100のダメージ。
ナイトのブリザドⅤが発動!
→もーぐりに1500ダメージ。
の方がわかりやすいですし、なんだか面白いので こちらの方向で実装されたらな、と思いました。
技術的に難しいでしょうし、メリポ章や他のアビリティ等とのバランスガーな上、
ただの酷い妄想ですが。
更に前の方で仰られている方のように、戦術魔道書が他人にかけられるアビリティになって
この戦術魔道書も他人にかけられる形で実装されたら…
学者の戦術魔道書を黒に発動→黒がナイトにコメット→ナイトの攻撃→物理ダメージ+追加効果コメット
学者の戦術魔道書を白に発動→白が忍者にホーリーⅡ →忍者の攻撃→物理ダメージ+追加効果ホーリーⅡ
みたいなシュールな場面が見られるように…!
自分の案だと精霊魔法のみで神聖魔法は対象外ですが、
精霊光来の章の虚誘掩殺みたいに例外としてできればな、と思いました。妄想ですが;