Page 76 of 113 FirstFirst ... 26 66 74 75 76 77 78 86 ... LastLast
Results 751 to 760 of 1127
  1. #751
    Player Imawanokiwa's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    14
    Character
    Cilia
    World
    Phoenix
    Main Class
    SMN Lv 99
    リジェネの性能再検討きてたー!
    効果時間と回復量が見直される程度の変更からずいぶん変わりそうですね

    ケアルVについては、確かにサポで使えるケアルIVまでしか使えないのは不満ですが、Vとは別のアプローチで回復役ができるならそちらのほうがうれしいです

    回復役といえば、白グリ状態だとチャージを湯水のように使って不足しがちです
    それでもmax5以上増やせないなら、HPとトレードでチャージの回復とかできるようにならないでしょうか
    机上蓄積中だとHPが減ることで完了してしまうリスクもありますし、どうでしょうか開発チームの皆さん
    (1)

  2. #752
    Player sak's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    57
    Character
    Yukosan
    World
    Leviathan
    Main Class
    RDM Lv 1
    オートマトンが、ケアル6まで使用できると思いますが???
    しかも、ヘイトなしでMP無尽蔵・・・
    ディプロイと、リトリーブ駆使すれば、ケアルだけ飛ばせます。

    白黒どちらかに特化という点が、マトンの白黒頭と学者のグリモアって似てますし
    マトンが使えるのなら、ケアル5を補遺中だけでも使えればと思います。
    精霊魔法も5まで使えますが、黒には及ばないのでメインとの住み分けは出来てるし問題ないと考えます。[/QUOTE]

    学者もオーバーロード・システム入れるなら、ケアル6使っても構わない
    (1)

  3. #753
    Player Eileen's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    The Republic of Bastok
    Posts
    66
    Character
    Eileen
    World
    Sylph
    Main Class
    DRG Lv 85
    精霊IV系の補遺縛りについてですが、たとえば黒の補遺用に習得してからある程度レベルが上がったら
    その魔法をもう一度習得する(補遺なしで使用可能になる)ことはできないのでしょうか。

    精霊IV系の補遺縛りは、赤魔道士より遥かに早く黒魔道士に近いレベルで習得するからつけられているもののはずなので、
    赤魔道士が習得するのと同じレベルでなら黒の補遺から解放しても問題なさそうな気がするのですが・・・。
    (13)

  4. #754
    Player Mappu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    148
    Character
    Soracha
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    PUP Lv 99
    オートマトンのケアル6がさも万能みたいに書いてる人いるけど
    知っててやってるのか知らずにやってるのか知らないけどさ
    PTプレイで使えるレベルのものじゃないですよっと
    (10)

  5. #755
    Player TASsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    聖チェリーヌ学園
    Posts
    379
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    ともあれ、特定のジョブのアドバンテージを他のジョブに分け与えて同じことができるようにするのではなく、そのジョブならではの部分を残しつつ、他のジョブの補助ができるという路線での検討を続けたいと思います。
    もう既に突っ込まれてますけど、この話が成立するには前提として学者の能力で保護されているものが存在しなきゃ矛盾しませんか?未だ嘗て学者が誕生してからレベルによるもの以外でのメイン保護って何がありますか?
    存在しませんよね
    ヴァナフェスで「軍師的な立ち回りを」と高らかに宣言して実装されたのが敵対心魔法
    よーしパパ回復役にパクスかけてミサイル飛んでこないようにしちゃうぞー→トランキルハート、エンミティダウス実装(^ω^;)
    生まれ来る魔法悉く無意味魔法

    「そのジョブならでは」というのであれば次回のVUで範囲化開放を撤廃してください
    ヴァナフェスで学者を発表したとき、ユーザーは何に驚きましたか?魔法を範囲化できるという強みに驚きましたよね?
    現状プレイヤー側に存在しないグラビガなどを擬似的に出来るところが学者の前評判に繋がりましたよね
    あっさりそこを開放したのはジョブの方向性を定める上でロジックの破綻になってませんか?

    計略8つとアビ2つの計10個のVWの弱点を有しているので間違いなく下位ジョブでありながらも呼ばれますがそのうち8つを奪いますよね?
    2つのアビ位「当たったら運悪かった」で無視して、その代わり白呼びますよ
    更にAFすら奪われるって・・・どこがそのジョブのいいところ残すんだか・・・ってやってる人は誰もが思いますよ

    回復→白 精霊→黒 弱体→赤
    ならば強化を学者が!という話が出ますが、現状強化魔法を最も得意とするのは白です
    その白をして「戦闘中に効果切れてもかけなおさないでケアルする」
    といってるんですよ
    1番強化が出来る奴が強化しないで回復したほうがいいと判断してるんです
    その中で弱体も精霊も回復も劣化赤黒白の学者が「学者独自の能力」でPTに呼ばれるには文字通り途轍もない能力が必要ですよ
    ケアル5はやらん!といった瞬間から「学者がまともにPT呼ばれる」という只それだけのミッションが途方もないものになりましたけど大丈夫なんですか?
    大地の守りの魔法版や状態異常に一度だけならない「デコイ」とか色んな意見出てますけど強化魔法にベクトルおく場合
    詩人でもコルセアでもなくて学者!というハードルが待ってることを努々お忘れなく
    (22)
    本校では気合あふれる指導を行っています。
    本校生徒になった以上、卒業まで頑張って下さい

  6. #756
    Player kushinada's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリアン王国
    Posts
    169
    ケアルの回復スキルとMNDで回復量アップとのことですが、どのくらいを想定してるんでしょうか?サポの場合はどれくらいになるのでしょう?
    Ⅳで1000以上回復出来ると嬉しいですが、意気昂然の章を使うこと前提にはしないでください。
    詠唱速度、リキャストともに問題があると思います。素ではヘイストも使えません。
    ケアルⅣの敵対心はそのままなんでしょうか?
    白を超える詠唱速度が欲しいというわけではありませんが、そういった装備が学者にはなさすぎだと思います。
    (6)
    Last edited by kushinada; 11-05-2011 at 02:59 AM.
    夫となる方にしか名は教えられません。
    それでは、櫛名田とお呼びください。
    私も櫛名田比売のように倭健命に寄り添い、勝利を祈りましょう。

  7. #757
    Player Sirokuro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    142
    Character
    Monokuro
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    SCH Lv 99
    お願いだから
    陣と計略と虚誘は開放しないで!!!!
    (8)

  8. #758
    Player TASsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    聖チェリーヌ学園
    Posts
    379
    短期間で今まで学者スレに居なかった人も参入してヒートアップしたのは今回が初めてです
    それもそのはず「メイン学者の保護はしないし計略はサポに開放、AFも開放、その対価はリジェネ強化です」
    というのが現状指し示された全ての内容ですから、そこだけで判断するしかないユーザーは首傾げるしかないんです

    運営・開発の方は 
    ①どのくらい先になるかわからないけど実装したい、予定はあるもの
    ②こんな能力あればいいんだけど検証に時間かかりそうでお約束できるまでに(妄想の域を出ない)至らないもの
    ③高い確率で実装するつもりがあるもの

    そして①②③をもってどういう未来図を描いてるか。今すぐ確実に約束してなんて言わないですし撤回される可能性があってもいいんで示してもらいたいです

    学者やってるユーザーが感じた現状を過不足なく言うならば
    「リジェネやるから他捨て去れ」
    という感じです
    (11)
    Last edited by TASsan; 11-05-2011 at 01:10 AM.
    本校では気合あふれる指導を行っています。
    本校生徒になった以上、卒業まで頑張って下さい

  9. #759
    Player Sirah's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    267
    Character
    Ascia
    World
    Odin
    Main Class
    SCH Lv 99
    ケアル5は追加しないということにかなりビックリしていますが、それならそれで代案を。
    あらかじめ、被ダメージを抑えるという強化魔法はどうでしょうか?
    別スレッドの自分の意見を抜粋(一から学者を作り直す勢いで長いので)しました。

    1、効果時間内、一定量まで対象のHPを自動回復(HPが減るたび回復)する魔法
      (効果時間内でも、効果量を超えた時点で効果消失)
    2、次に受ける魔法を、確実にハーフレジストする魔法
    3、強化白魔法の残り効果回数を、ランダムで1つ回復する魔法
    4、被リジェネ、リフレシュ(出来ればリゲインも)効果アップする魔法
    5、かかっている強化魔法の効果(もしくは効果時間を)アップさせる魔法
    6、物理攻撃のクリティカルを複数回防ぐ魔法、リキャストは長めで

    白さんを差し置いたケアルの効果量を望むような人はいないと思いますし。
    サブヒーラー、大いに結構です・・・が。
    でも、学者独自の強化魔法のテコ入れは必須であると考えます。
    どこかで検討中とはおっしゃっていましたが
    陣頭指揮(アディ以上の効果)
    悪事千里・暗中飛躍(アライアンスまで効果範囲の拡大)
    鼓舞激励の策(アライアンスまで効果範囲の拡大、効果量アップ)

    是非とも早急に上方修正をお願いしたいところです。

    青魔法などを見ていて思うんですが、強力であっても
    リキャストが長い代わりに強力な魔法っていう位置づけでいいんじゃないかと思います。

    最後に、蛇足ですが質問です。
    ・回復のエキスパートで、さらにプロシェルラ、バ系を完備した白に
      さらにアディ系、アドルを追加した理由。
    ・汎用性のある青に虚無の風、P.エンプレイス(ケアルⅣ以上の回復力…)を入れた理由。
    ・白魔道士のある程度の能力を持ち、強いて言えば強化魔法が得意?な学者に
     上記の魔法(もしくは相当の魔法)が追加されなかったのはなぜか?


    嫌味で書いているわけではありません、ですが・・・
    すでにアドバンテージを持っているジョブが更にアドバンテージを与えられる一方で
    なぜ、サポでジョブの象徴の大部分を解放されている学者が
    既にアドバンテージがあるジョブにすら気を配った調整を余儀なくされてしまうのか?
    ちょっと不思議です。

    感情的になっているわけではありません。
    でも、学者を使ってる人は多かれ少なかれ似たことを思っているはずですよ。
    補助的に動くことを可能にする魔法、アビなどを検討しているかをぜひ聞いてみたいです。
    (20)
    Last edited by Sirah; 11-05-2011 at 02:02 PM.
    久々の復帰。随分様変わりしましたね。色々と。

  10. #760
    Player Beobeo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    33
    この度は、マトンのケアル6に関して
    からくり士の皆様にはご迷惑をおかけしました。


    言いたかったのは
    ケアルVを白魔導士以外にも使用可能にする予定は今のところありません。
    これに対して、マトンがケアル5を白以外でも使用出来ます。と言うことです。
    その1点だけを言いたかったのですが
    言葉が足りなく誤解を招く結果になり申し訳ありません。

    もちろん、マトンが万能ではない事は承知しています。
    もし、マトンはケアル6を連射でき、指定したPCに使える万能型だと思われた方がおられましたら、お詫び申し上げます。
    (9)

Page 76 of 113 FirstFirst ... 26 66 74 75 76 77 78 86 ... LastLast