Page 8 of 17 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 166
  1. #71
    Player Kuronos's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    バス
    Posts
    9
    Character
    Kuronos
    World
    Ragnarok
    Main Class
    DRK Lv 90
    実装するなら他のジョブに、という意見がありますが、僕はこのアビリティ案のアイデアそのものに反対です。

    いろんな武器があって、属性があって、それぞれ得意なジョブがあって、出番があるのがこのゲームの面白いところだと思います。
    他のジョブのアイデンティティとも言える領域を侵食するようなアビリティはヴァナ・ディールに沿いません。

    例えばモンクは打撃のスペシャリストですし、そのことに誇りをもってプレイしてる人は多いと思います。
    竜騎士は最近出番が少ないですが、槍に愛着を持っている人も多いですし、突属性が求められるコンテンツを心待ちにしているでしょう。

    今回のアビリティ案はこういった人たちのモチベーションを踏みにじる可能性を秘めています。
    どうか、考えなおしてください。
    (33)
    最近のNM弱すぎ

  2. #72
    Player Aconitine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス(Windurst)
    Posts
    583
    Quote Originally Posted by ATSU View Post
    戦忍シ以外の前衛ジョブは全員 白魔に着替えて延々けある
    (霧)<でもそれって、活躍してるの戦士じゃなくて白魔ですよね?

    ---------------

    Quote Originally Posted by Tajetosi View Post
    黒魔は精霊のエキスパート、
    白魔は回復のエキスパート、
    赤魔は弱体のエキスパート、
    戦士は火力のエキスパートということですよね?
    戦士は、物理攻撃のエキスパートってだけじゃないですかね。
    スタンダードジョブの中では唯一の武器打撃使いですし。MPも無い物理特化型ですし。

    単純な一面特化性だけを評するなら、そりゃぁスタンダードジョブが一番になるでしょう。
    ていうかそうでないと、派生の混合型であるエキストラジョブが成り立たなくなっちゃいません?

    ---------------

    それと、NM相手のダメージ叩き出しなんて、本来チームプレイの賜物であるかと思うのですが…。
    なんでこれを独り打撃者の成果であるかのように語り扱われる方多いんでしょうかね?

    「そんバラ(リフレ)ピー(ケアル)にゃん」

    なんて貴方のLSのhimechanズから言われちゃわないようお気をつけ下さいませ('3')

    ---------------

    ※追記です。
     攻撃特性の切り替え自体は、別に追加で構わないと思います。
     ただ、できれば「武器の持ち替え」の方で実現してもらえたら、もっとしっくりくるのになぁ、とは思います。
    (1)
    Last edited by Aconitine; 07-17-2011 at 05:33 AM.
    三方ヨシ。

  3. 07-17-2011 07:51 AM

    Reason
    「ページが表示できません」と出たのでもう一度投稿したら二重投稿なりましたので削除

  4. #73
    Player minorich's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    62
    Character
    Nasuragu
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    PLD Lv 75
    戦が開発の寵愛受け超ジョブになりつつある中

    >•飛竜のブレス効果に魔法耐性ダウンを付与
    >•飛竜を戦闘不能にしづらくするアビリティの追加 
    >•ジャンプ/ハイジャンプ/スーパージャンプに、自PCの後方にいる他PCの敵対心を減少させる効果を追加

    なんだよこれwww開発は竜になにをさせたいんだよwwwwヒルブレIVくれたほうがよっぽどいいわww

    優遇ジョブ強化してる場合じゃねーぞマジでwww最高に日陰組なエースをなんとかしてくれよww
    (13)

  5. #74
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    横になりますが

    Quote Originally Posted by AIR-ONE View Post
     
    サックリ本キャラ特定で外部掲示板に晒され、挙句フォーラムでの私のことなど恐らくまったく知らなかったであろうLS面まで晒されようとしている。吐いた唾飲むきはありませんが、そこだけは本当に申し訳なく思います。お陰でメインLS、定期活動、さらに別垢に装着していたものに至るまで全てのLSから脱退(もしくは予定)せざるを得なくなりました。LS会話の無い11は結構つまらないですね・・・・。11終焉まではプレイしようという目標もどうやらかなえられそうにありません(まだ引退するって決めたわけじゃないですけどね)。
    横レスすみません。
    私も以前、私どころか、LSメン、定期活動のLSメン、よく一緒に遊んでいるフレ、果ては野良のサルベージでご一緒した人たちまで2chに晒されたことがあります。
    定期活動は一切そこで辞めましたが、LSメンやフレは気にしないでくれましたよ。
    (野良のサルベージで一緒した人から「鯖板に僕の名前がでちゃってました」とTELがきて、「あー、本当にごめんなさい」したら、「気にしてませんからまた一緒に遊びましょう」と言ってくれたときは泣きました。でもしばらくサルベージは自粛しましたねぇ・・・)

    しばらくは我慢かもしれませんが、引退までは考えないでくださいね

    それにしても、何でフォーラムに書かれていること、そして多くのユーザーが指摘していることを開発さんは「逆のこと」するんでしょうね。

    戦士専用の武器であるウコンバサラのWS、ウッコフューリーがクリティカルが乗ることで信じがたいダメージが出る、それはゲームバランスを崩しているのではないか、と再三言われているわけです。
    ウコンバサラやウッコフューリーそのものを弱体するかしないかは置いておいて、それで、さらに戦士にクリティカルを付け加えるのか、と思いますね。

    「ユーザーに指摘されて変更するのって悔しいじゃないですか」だったりしてね

    国勢調査で、非常に少ない、人気の低いジョブから手をいれてほしいですね。
    なぜ人気が低いのかを考えて、
     ・使える場所が少ない → そのジョブが生きるBCやモンスターを付け加える
     ・他のジョブで代用可能 → そのジョブならではの能力を付け加える
     ・他のジョブより能力が劣る → 能力自体を底上げ
    ってしてほしいですね。

    人気が上がって上位にきて、広範囲に活躍の場所があり、突出した能力のあるジョブから能力を引き上げてどうする、と私も思います

    しばらくは自粛の必要あるかと思いますが、意見を言うことは辞めないでほしいものです。
    悪いことはおっしゃってないので。
    (10)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

  6. #75
    Player AIR-ONE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    492
    Character
    Yasu
    World
    Fenrir
    Main Class
    DRK Lv 99
    Quote Originally Posted by Sakura317 View Post
    横レスすみません。
    私も昔、私だけではなくLSメンや、定期活動のLSメンや、一緒によく遊んでいる人やら、果ては野良でサルベージ一緒した人まで外部掲示板に晒されることがありました。
    その時は定期活動を一切やめて、野良で何か組むこともやめましたが、LSやフレは気にしないでくれました。
    なので、引退まで考えなくてもと思いますよ
     完全にスレチですが、励ましのお言葉ありがたく頂戴いたします!LS活動などは(少なくとも暫くは)一切行いませんが、今のところ引退考えているわけではありません。しかし晒されるとあること無いこと捏造も含めて色々書かれていくのですねぇw自身はそお言うのを気にしたりしない性質ですけれど、今までにも同じように晒された人の大半が、恐らく捏造によって勝手にキャラ付けされちゃったりしたのでしょうね~・・・。自身だけならまだしもただ一緒にいた人までとは・・・・。

     願わくばこのフォーラム(のこのレス)を見た人が同じような目に合いませぬよう、恥の上塗りを承知で今後も何かあれば書き込ませていただきます。ではまた。
    (3)

  7. #76
    Player niconicopun's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    10
    Character
    Tohmineririsu
    World
    Bahamut
    Main Class
    THF Lv 99
    開発もこう言いたいんですよ。
    「もうアタッカーは戦士だけでいい」と
    (8)

  8. #77
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by AIR-ONE View Post
     完全にスレチですが、励ましのお言葉ありがたく頂戴いたします!LS活動などは(少なくとも暫くは)一切行いませんが、今のところ引退考えているわけではありません。しかし晒されるとあること無いこと捏造も含めて色々書かれていくのですねぇw自身はそお言うのを気にしたりしない性質ですけれど、今までにも同じように晒された人の大半が、恐らく捏造によって勝手にキャラ付けされちゃったりしたのでしょうね~・・・。自身だけならまだしもただ一緒にいた人までとは・・・・。

     願わくばこのフォーラム(のこのレス)を見た人が同じような目に合いませぬよう、恥の上塗りを承知で今後も何かあれば書き込ませていただきます。ではまた。
     私自身はメインでキャラ関連付けしていますが、本人はたまにしか晒されないし(晒されても話題が続かずに、すぐ風化するし。)、LSメンが晒されることはほとんどないし、フォーラムに書いている内容でフレやLSメンと険悪になったりすることもないし…
     野良だとたまにフォーラムを見ている人がいるのか、なんか要望があったら書いてきて^^っていわれることが稀によくありますがw

     自分の書いている意見に自信があるのであれば、最初からメインキャラで関連付けして、主張をはっきりしていればいいのではないでしょうか?キャラ名が隠れている間は自分の主張を書き込んでいて、キャラ名が見えるようになったら書き込まなくなり、その後、書きこんでメインキャラが判明してしまったらLS脱退や引退を仄めかすような状況というのは…
     いったいどんな書き込みをしてたらそうなるんでしょう?もっと自分の発言に自信を持ってください。

     戦士の単独強化があまりにもおかしいと思って反対意見を書くのは、筋が通っていれば別に隠れてこそこそやることじゃないと思いますよ。

    -----

     リストレント、最初は通常でクリティカルが出ないでWSの威力が出るローリスク、ハイリターンアビだったけど、途中からクリティカルも出るようになり、その後AF3+2で超絶強化されましたが、おかげで戦士がぶっ壊れ性能になる一因となってますよ。これこそ、ノーリスク、ハイリターンアビになってます。元の仕様に戻してもいいのではないでしょうか?

     次の攻撃がクリティカルになるアビも、シーフは背面にいること、踊り子はFMをすべて消費することと、コストがかかっているにもかかわらず、戦士にはそれがなさそう。他のジョブのアビをみると2hアビの効果を1回だけ得られるプチアビという位置づけなのでしょうか。
     しかし、元から戦士にはレイグラ、ウッコとクリティカルWSが多いので特に大きな影響は無さそうです。
     フェルクリーヴには乗のでしょうから、ちょっとだけ強そうです。ただ、先日裏サンドでNMを沸かせたときに敵が大量についてきてしまったので、マイティフェルクリをしてみましたがアビセアのように狂ったダメージは出ませんでした。アートマパワーが無ければたいしたことないですね。死ぬかと思いました。
    (4)

  9. #78
    Player ZACZAC_DOG's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    405
    Character
    Kailrod
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
      リストレント、最初は通常でクリティカルが出ないでWSの威力が出るローリスク、ハイリターンアビだったけど、途中からクリティカルも出るようになり、その後AF3+2で超絶強化されましたが、おかげで戦士がぶっ壊れ性能になる一因となってますよ。これこそ、ノーリスク、ハイリターンアビになってます。元の仕様に戻してもいいのではないでしょうか?
    リストレント修正前と修正後で使った事あります?
    使った事あるなら、修正前のリストレントなんてリキャストカウンターの無駄使いだと気付くはず
    使うと総ダメ下がるもの誰が使うんですか? 無い方がマシですね
    修正後でもレイグラ等、段数が多いws使っている場合、目に見えてダメが伸びるなんてことはありません
    他ジョブ貶めたくて仕方ないのは分かりますが、ちょっと使ってから発言されたほうがよろしいかと
    (3)

  10. 07-17-2011 11:59 AM
    Reason
    どうでもよくなったので

  11. #79
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    ウッコフューリー前提で語ってる部分もあるのではないでしょうか。
    初段倍率2倍のウッコフューリーにリストレントを使えばリスクなく8%くらいWSダメージあがりますからね。
    初段にみに効果とDAを考えてこれくらいのはず。
    この性能を戦士が強く思ってないならやっぱり他ジョブからすれば異常としか思えませんね。
    修正前でもTP300ためるまでの過程につかって瞬間的に大ダメージを出す、マイティと併用するなど使えたはずです。
    決して全ての場面で使える優秀なアビでなかったにせよ確実に使える場面はあったんですよ。
    無いほうがましって考えが少しおかしいのでは?
    (6)

  12. #80
    Player AIR-ONE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    492
    Character
    Yasu
    World
    Fenrir
    Main Class
    DRK Lv 99
     どれだけ自信のある意見だとしてもそれが他人(のジョブ)の不利益にかかわってくる以上はこういう事態が予想されてましたので、可能であればメインは隠しておきたかったのですよね。しかもそれが普段お世話になっていた方々にまで及ぶともなればなおさらです。しかし確かに最初からメインを晒しておけば少なくとも今現在掲示板を騒がせているほどにはなっていなかったのかもしれません。今更ですけどもね。

     スレチなことばかり書いていても仕方が無いので、ここはスレタイに沿った意見も書き込むとします。

     とりあえずそのまんま実装してみたら良いんじゃないかなw。もしくは今の方向のままで。
    (1)

Page 8 of 17 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast