いやもう担当変わった方がいいですよ どんどんFF11が面白くなくなっていく
FF11を壊したいのかどうか知りませんが、よくこんな調整を思いついたと思いますね。
いやもう担当変わった方がいいですよ どんどんFF11が面白くなくなっていく
FF11を壊したいのかどうか知りませんが、よくこんな調整を思いついたと思いますね。
もう単純に前衛は戦/忍あれば99までオッケーって世界になってきましたね。
他のジョブの神調整があったとしても戦士に追いつくことは不可能になりますねぇ。
ほとんどの方が戦士も90お持ちだと思うんですが、99に上げる際には戦士一択になりそうですね。他のジョブ上げるのは趣味程度で。
ますますイツパパとオルトロスの混雑が予想されますね。みんなやるしかなくなるって感じで。
多様性ってユーザが耐え忍んで実現するものじゃないと思うんですが。。。
Player
もしかして、国勢調査で人気上位を優先に、いい調整をしようとしてるのかな?
白魔道士のAFに似合う白い丸盾の実装を
戦忍シ以外の前衛ジョブは全員 白魔に着替えて延々けある
あくまで例なのであんまり目くじらを立てるのもどうかなと思いつつ、
開発さんも今後の調整でいくらなんでも戦士だけでいいみたいな状態にはしないとは思いますが
ヴォイドウォッチみたいな弱点つけるから、ベストな編成にはいらないけど出番はあるからよかったね^^
みたいな調整は勘弁してほしいです。
そんな取ってつけたような出番があってもちっとも楽しくないです。
個人的な意見ですが戦士に限らず、コンセプトを見直してその障害に鳴る部分は下げてもいいんじゃないでしょうか。
今後もPCの能力を盛り続ける調整が上手く行くとはとても思えません。
Player
ほんとにそうですよ。属性変化なんて侍につけたほうがいいんじゃないの?両手刀って斬打突できそうだし
今現状出番のないジョブに重宝されるアビリティをつけていくべきだと思う。
調整方針ってことで決定事項ではないんだろうけど、アビリティまで考えられているあたり結構打ち合わせ等行われたと思いますけど、正直がっかりってレベルじゃないですね。
次の物理攻撃が必ずクリティカルになる+属性変化できるようになる+ウッコフューリー一人連携とかやったら
一体何ダメージでるの? こんな簡単に思いつく事を開発さんがわからない訳ないですよね?
安定にダメージを出せるジョブじゃなくて安定して最大ダメージを出せるジョブでしょこれ。
昔から戦士は強かったわけですが、こんな偏った調整を最終レベル99までやるつもりなら多くの人が解約しそうな勢いかなと思います。
黒魔は精霊のエキスパート、
白魔は回復のエキスパート、
赤魔は弱体のエキスパート、
戦士は火力のエキスパートということですよね?
火力があるのは好きだからいいんだけど、打や
突に変更出来るのは、他ジョブにかなり影響を及ぼすと思いますね。
白魔に赤専用魔法を全部開放するぐらい卑怯なアビですね
トップアタッカーとしての方向性は
理解出来ますが、
他ジョブの特性を奪ってまで強くはなりたくないですね
これ私のことだったのですねw外部掲示板ではじめて知りました。
まったくもって、私は何を期待して今まで書き込んでいたんでしょうねwここまでフォーラムでの要望などまったく意に介さないような調整案が来た段階で、あるいはそれ以前に無駄だと悟るべきでした。ソレを納得がいかないという一時の感情でダミーキャラ連動で書き込んでみたらサックリ本キャラ特定で外部掲示板に晒され、挙句フォーラムでの私のことなど恐らくまったく知らなかったであろうLS面まで晒されようとしている。吐いた唾飲むきはありませんが、そこだけは本当に申し訳なく思います。お陰でメインLS、定期活動、さらに別垢に装着していたものに至るまで全てのLSから脱退(もしくは予定)せざるを得なくなりました。LS会話の無い11は結構つまらないですね・・・・。11終焉まではプレイしようという目標もどうやらかなえられそうにありません(まだ引退するって決めたわけじゃないですけどね)。
大分横に話がそれちゃいましたが、私が今言いたいのはココでの要望はもう意味が無いんじゃないかなということ。困った選択肢だけはユーザー任せ(ウォークの調整など)、ジョブコンセプト等はバランスなどお構いなし開発の方針がバランスだ!といわんばかりの調整案、こんな仕事しか出来ないような開発に期待し、要望を挙げるという行為自体が最早度し難い。(そして期待して晒された私はさらに馬鹿ですが・・・。)
私はもうあきらめましたよw何が悲しくて他のユーザー(主に戦士メインの方)に嫌われてまでおかしいと思うことに指摘して、クレーマー扱いされなければならないのか・・・。
追記
そうそう、クレーマー扱いをしてるのは開発側、ってことですね。だってキャラ連動も、そしてちゃんと対策をしなければ倉庫での登録でもメイン特定されちゃう仕様にしたのもジョブ調整などでやかましい人を黙らすための対策なんでしょう?
Last edited by AIR-ONE; 07-17-2011 at 02:28 AM.
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |