Page 6 of 17 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 166
  1. #51
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    199
    戦士以外は前衛なんていらねぇってことだよ言わせんな恥ずかしい。
    (9)

  2. 07-16-2011 04:46 PM

  3. #52
    Player AIR-ONE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    492
    Character
    Yasu
    World
    Fenrir
    Main Class
    DRK Lv 99
     この戦士のジョブコンセプトに対してコレだけ反対意見が出ているにもかかわらず、賛成意見がほとんど無いというのが色々物語ってると思います。当事者の戦士をメインにしてる人でもやりすぎだと感じてるんだと思います。もちろんそうでもない人もいらっしゃるかも知れませんが。

     要望が上がったものだっけを実装してクレとは言いませんが(というかそんなのは面白くも無い)、良い意味で裏切るという高度な開発が不可能だということは良く分かりましたので、もう変な風にひねらないでくださいw
    (9)

  4. #53
    Player Iloquoiss's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    8
    Character
    Iloquoiss
    World
    Sylph
    Main Class
    PLD Lv 90
    Quote Originally Posted by Chickenwing View Post
    もう 全部あいつ一人でいいんじゃないかな
    え~っと、ブロントさん?
    (1)

  5. #54
    Player Chululu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    235
    Character
    Ree
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by AIR-ONE View Post
     この戦士のジョブコンセプトに対してコレだけ反対意見が出ているにもかかわらず、賛成意見がほとんど無いというのが色々物語ってると思います。当事者の戦士をメインにしてる人でもやりすぎだと感じてるんだと思います。もちろんそうでもない人もいらっしゃるかも知れませんが。
    コンテンツでこのアビを活かせる場面があまり思いつかないので賛成でも反対でもないです
    逆にこんな反対意見が多くてびっくりしています
    強すぎる戦士にこれ以上便利なアビを追加するのは反対だってところでしょうけれど、どういう場面を想定しているんでしょう?

    もしサポで使えるレベルで実装されたら、竜で骨のレべリングが出来たり、暗やモでバードMMMに参加できるようになって便利にならないかな?
    (1)

  6. 07-16-2011 05:51 PM

  7. #55
    Player AIR-ONE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    492
    Character
    Yasu
    World
    Fenrir
    Main Class
    DRK Lv 99
     確かにスレタイになっている件のアビリティがサポで使用可能になれば便利な場面もありえるかもしれません。しかしこのアビが例で挙げられていた前提として、開発側の思い描く戦士のジョブコンセプトに「戦闘中に武器の属性を変化させて利便性を上げるなど、物理的な攻撃面で臨機応変に対応できる」との一文があり、恐らくこれは戦士独自のアビリティとして考えられていると思います。サポで出来ちゃ戦士のコンセプトという部分で弱くなっちゃいますしね。

     それに例に挙げた暗とモはすでにそちら方面においては装備とメリポアビである程度の解決と場面を選べば、攻撃属性を変化させる以上の成果を挙げれるであろう能力をすでに得ることが出来ます(万人向けではありませんが)。

     あと私が思っている「やりすぎなんじゃないか」というのは、次の一撃をクリティカル判定に出来るというもう一つのアビのことでした。書き方が悪いうえにスレタイとは異なる内容で申し訳ありません。
    (4)

  8. #56
    Player BoneEater's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    293
    属性変更については「アリ」だと思います。
    ただし、装備時の武器で可能な属性のみとして。

    戦士
    [SIZE="5"]様々な武器の扱いに精通する[/SIZE]近接戦のエキスパート。
    多様な防具を装着できるため防御力も高いが、魔法は苦手。

    ウコンバサラが強いとか、アビがどうとか考えずに単純に「戦士」で考えたら
    99でやっと武器の扱いが達人域になるんだなぁと思いました。


    #22でハルバードが引き合いに出されてましたけど、まさにそういうのですよね。
    武器形状からいって突だけじゃないだろうと。
    逆にウコンバサラが両手斧で斬扱いなのが(゜Д゜)?って感じで。
    あれって鈍器ですよね?私にはそう見えます。

    開発も全部が全部、属性変更出来るようにするのでしょうか?
    武器の扱いが最高レベルになったところで、
    持った武器で出来る属性に限って変更可能になるくらいじゃないでしょうかねぇ?

    今はまだ仕様や細かい設定は確定ではなく、さわりだけを発表なのですから
    あまり過剰な反対よりも「実装時の仕様はこう言うので!」辺りを話し会う方が。
    細かいところはフォーラムの意見を見てから詰めていくものと
    信じてますよ開発さん?
    (1)

  9. #57
    Player east's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    11
    Character
    Esteelauder
    World
    Cerberus
    Main Class
    WAR Lv 1
    フォーラムの意見を無視してひたすら火力馬鹿押しゲーにしたバ開発さんにそんな期待をしてどうするのかと



    >あいろね

    犯人はヤス
    (2)

  10. #58
    Player Soul's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本に決まってるじゃないですか
    Posts
    163
    これについては開発さんが何を考えているのかさっぱり意味がわかりません。
    現状で最強ジョブである戦士にさらに有用なアビリティを追加って本当に何を考えて仕事しているんですか?

    開発さんは戦士びいきなのですか?前衛全員戦士にしたいとか? エンピリアンウェポンも戦士の武器だけが突出して強いですよね?
    最近のVUの装備でもほとんどが戦士が装備できたりほんとあほ?って思いますね。大丈夫なんでしょうか。

    戦士を戦闘のスペシャリストにして色々応用を利かせるのであれば攻撃面については他の前衛に及ばないような調整しないと
    これじゃますます戦士オンリーになるだけですよね?

    自分はモンクを主にやってるんですけど、モンクは殴る事しかできず後はHPが高くて死ににくいジョブかとは思いますけど
    かたや戦士はアビセア等弱点や豊富な戦闘スキル、爆発的な火力まで持ってるわけですよね?
    モンクは殴って敵のHPを削る事しか目的は無いのに、火力についての言及が無い。 
    火力が無くても色々できる戦士が火力を安定して出せるという
    コンセプトでは誰もモンクやりませんよね?w
    他前衛についても同じでしょ? みんな戦士やれってことですか?

    いい加減な調整するのもたいがいにして欲しいです。
    (28)
    Last edited by Soul; 07-17-2011 at 12:00 AM.

  11. #59
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    もう公式で戦士は安定して削れるトップアタッカー認定しちゃったしこれからもこの地位なんでしょうね、、

    打とか突に気軽に変更はどうかと思います



    仮に暗黒や侍が戦士の火力を上回ったら戦士以上に出番があるか?と言われればそうではないし難しいところですね
    (3)

  12. 07-16-2011 07:42 PM
    Reason
    倉庫キャラの発言は邪魔らしいので消しますた。お邪魔しました。

  13. #60
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    489
    属性変化アビは、使いどころがっていうひともいるけれど、

    朱雀やベンヌ等の鳥系のHNMもそれなりいます。
    斧の斬撃が通りにくいなら、属性変化「突」→ウッコorレイグラ
    オートアタックも突になり、アビの相乗効果で、シ踊竜狩並以上に削れてしまうわけで・・・・。
    他のアタッカーの立場が(´・ω・`)

    戦士担当の方、暗侍竜等で一度、アビセア内で定番アートマ(灰凶+α)を付けて、
    お願いですから、一通り試してみてください。
    現段階で、どれだけ他のアタッカーと差がついてるのか是非一度見てみてください。
    (10)

Page 6 of 17 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast