Page 21 of 63 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 31 ... LastLast
Results 201 to 210 of 626
  1. #201
    Player Fuyumine's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    153
    こんばんは。
    ご回答ありがとう御座います。
    ジャンプと飛竜のブレスの調整に関しては、次回以降の案件として引き続き検討を~となった様で、、
    ひとまずですが、安心しました。
    再考に関しては大変かと思いますが、頑張って下さい。

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    • ステディウィング Lv95
      飛竜にダメージを一定量無効にするバリアを張る。
    • 飛竜の特性に「被ダメージカット」を付与
    こちらの情報提供に関しても、ありがとう御座います。
    えっと、早速なのですが・・・
    今後のコンセプトに関する調整案であるとは思っていましたが、
    「ステディウィング」の習得レベルがLv95でも大丈夫でしょうか?
    飛竜が落ちやすいのは、高レベルに限った事ではないのでちょっと気になりました。

    「飛竜の特性に「被ダメージカット」を付与」の方が低レベルからも習得しているなら、
    こちらでも若干の対応は見込めるのかもしれませんが、習得レベルや、
    どれぐらいのカット能力か等、これらに関する予定値なども記述はないので、
    これ以上はなんとも言えない感じです。

    とりあえず、少し前進できたので、少しだけ良かったです。
    皆さんからの、他の数多く出ているご意見に関しても、徐々にご返答頂ければ幸いです。
    (10)

  2. #202
    Player Draupnir's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    759
    Character
    Lapse
    World
    Lakshmi
    Main Class
    MNK Lv 50
    Mochiさん、二度目のご回答ありがとうございます。
    さらに突っ込みをとすれば、バリアがどれぐらいまでダメージを無効に、被ダメージカットはどれだけ軽減、
    そして段階的なものか否かは気になるところです。

    でも、まだ未回答のジョブなどもありますし、そちらを優先していただければと。
    習得レベルはさておきですが、この強化は嬉しいです。
    (1)

  3. #203
    Player Pok's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス水の区
    Posts
    53
    ペットコマンドでスーパークライムを30秒アビにでもするのかな?
    とか想像してたら無敵バリアキチャッタ
    本体ともども ↑ の案もいかがでしょう?
    小竜を生かせそうな、素直な強化はうれしいですね。
    (0)

  4. #204
    Player Rif's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    28
    Character
    Rifia
    World
    Bahamut
    Main Class
    DRK Lv 61
    とりあえず何でも良いから追加した、とお茶を濁されなくて良かったと思うべきなのか、
    それとも次回バージョンアップにコンセプトである支援アタッカーのしの字すら無くなった事を嘆くべきなのか……。
    何はともあれ被ダメージカットの特性がつくのは嬉しいですね。

    間違っても被ダメージカット8%!とかにはならないですよね?ね?
    (0)

  5. 08-17-2011 01:19 AM
    Reason
    再度投稿のため

  6. #205
    Player Regulus's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    186
    Character
    Regulus
    World
    Carbuncle
    Main Class
    DRG Lv 99
    飛竜維持用のアビですが、不明な所も多いですがなかなかよさそうですね

    再使用は3分か5分程度でしょうか
    前者なら300で後者なら500ぐらいあるといいかも
    もしくはVITの3倍/5倍とか

    カット特性の方は扇の舞のようなものだと嬉しいですね
    初期値は高い目に設定してダメージを食らう度に減衰していけばペット盾が脅威とかにはならないと思いますし

    ジャンプとブレスは色々な案を検証していただきたいですね
    例えばジャンプブレスのダメージの何割分はTPダメージとか
    このスレに沢山出てる案とかも踏まえてよろしくお願いします
    (0)

  7. #206
    Player
    Join Date
    May 2011
    Location
    主にサンドリア
    Posts
    228
    実装決定済みっぽいので、子竜維持に関しては寝て待つのみですが、ちょっとだけ予想

    竜騎士だけ簡単に入手できるペット回復アイテムが無いのでストンスキンアビの効果予想としては
    ペットフードやルプリカントの回復量からお金を払わなくて良い分を引いた感じじゃないでしょうか
    まあ、これだと3分で500(ペットのHPの30%前後)とかで悲しい事になりますけどね。

    ちなみにラングモントの丁度ゴブリンの死にかけ爆弾投げでも200ダメぐらいは食らいます。
    自分で食らった中でマックスは700ダメですが


    フェンリルや白兵マトンがダメージカットを合わせて考えると実質HPが2800ぐらいになるので
    子竜の特性とストンスキン合わせてそのぐらいは行くんじゃないかと予想はしていますが。


    まあ、昔からそうですが、期待しないで待つのが一番ですね。
    (0)

  8. #207
    Player dragnerX's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    27
    Character
    Liotzz
    World
    Lakshmi
    Main Class
    DRG Lv 99
    HNM相手に1発で吹き飛んでたのが3発くらいまで耐えられる
    ようになったとかそういう結果にはならないですよね?
    それだと20分の戦闘のうちせいぜい1分間しかもたないことになります。

    エンピでよくお世話になったドラグアとかを相手に子竜を十分に維持
    できるようになることを期待しています。
    (1)

  9. #208
    Player Lycorisradiata's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    サンド
    Posts
    23
    Character
    Youta
    World
    Cerberus
    Main Class
    DRG Lv 93
    回答ありがとうございます。
    おそらく、この件に関する内容で竜騎士への回答はもう無いでしょうが感想を述べます。

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    • ステディウィング Lv95
      飛竜にダメージを一定量無効にするバリアを張る。
    • 飛竜の特性に「被ダメージカット」を付与
    個人的に、被ダメージカット特性はLv1~30辺りで取得、効果は50%カットもあれば満足です。
    召喚獣と同程度なので(こちらは魔法ダメージも含むが召喚獣は対応する属性に強いので同じくらいだと思う)

    ステディウィングについてはLv95に相応しい効果であるのだと解釈してますので何も言うことはありません。
    調整項目が絞られた分「飛竜を戦闘不能にしづらくする」事に集中できると思うので楽しみにしてます。頑張ってください。
    (0)

  10. #209
    Player
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    日本です(゜▽゜)
    Posts
    131
    召喚士の被ダメージカット50%は本体の火力がないためでは。
    竜騎士は本体も強いので、カット量はそれよりも低く設定されると思います。

    ステディウィングはLv50くらいから覚えられて段階的に効果アップの方が良さそうだと思いますが、どうでしょう?
    (2)

  11. #210
    Player Cety's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    14
    Character
    Cety
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    こんにちは。
    二回目の回答待ち遠しかったです。ありがとうございます。

    みんなが言われてるように飛竜のダメージカット率、カット量の具合によるとは思いますが、
    発表コンセプトについても、現状でも竜騎士の特性上、飛竜がいなくなると能力ダウンになっちゃうので、
    できれば、リキャストの時間も見直してもらって、やりくりしてでも常に飛竜がいる状態にできるよう
    調整していただけたらと思ってます。

    その他の案件についても、小出しでもいいので回答よろしくお願いします。
    (0)

Page 21 of 63 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 31 ... LastLast