ご回答いただいた方々ありがとうございました。
そして、再度読み直してみました。

多くの方は支援強化は良くは無いけど悪くも無いという印象なのでしょうか。
ただし、調整例はそのままでは受け入れられないよ、と。
サポートジョブ次第で前衛よりにも後衛よりにもなることは承知しております。
そのため、一概には言えない、難しいのかと思いました。

調整例だけの批判ではコンセプトは良いけど調整例だけがダメなのか、あるいはコンセプトも含めてダメなのか。
後者の考えの場合、何となく勘違いされそうかなっと思っていました。

また、コンセプトとはちょっと別?にやはり飛竜強化を望まれている声が多いですね。
支援強化の方向ならペットコマンドを充実させたりしないと今の飛竜では厳しいですね。

開発の方々も各ジョブのスレッドにコメントを下さるみたいですし、竜騎士についても触れてもらえると嬉しいですね!


ちょっと独り言を・・・
確か、以前にも飛竜強化、戦闘不能になりにくくするというお話があった記憶があります。
それとは別に、竜騎士の動きに応じて飛竜の動きも変わるとか。
アルタナさん発売あるいは、発表時のコメントだったと思っていますが、竜騎士だけ未だに未実装なんじゃ・・・って思いました。
それとも取りやめちゃったのでしょうか (´・ω・`)

後は、2つのブレスとかジャベリンという物がもにょもにょと・・・聞いたことがあります、その行方は!