Player
おおおお落ち着くんだ
きっとWS撃ったら9割位で半分以上のTPが残るくらいのとんでも効果に違いない
うん知らないけど絶対そう
不整脈<出ちゃった♪
まさか、どえるシャポーロット負けしたことが心臓の負担に!?(マテ
ガランツロールが被物理ダメージカット+になる日はいつのことか
この期に及んで何だこのゴミロールは・・・いやまてよ、リゲインでTPためてWS撃つだけのお仕事には持って来いじゃないか^^
VWのあの戦闘みたいな作業は想定内だったんですね
VWだとタクティック+サムライorメガスなんかをふっていたんですが
かわりに+マイザーになるのかな。
このロールはいくらになるんでしょうね。
何故か
アビセア出たての頃に買った竜騎士のダイス(82,500ギル)を思い出しました。
次回ヴァージョンアップ コルセアひどいですね・・・
もう開発は このジョブ捨ててんですか!?
現状の問題点が何一つ改善されてないうえに
微妙なロール追加のみって
新ロール 全然ワクワクしないですね。
マイザーロール Lv92 ・・・・・VWみたいなwsを撃つ簡単なお仕事です!!には使えなくも無い ・・いや多分使えない。
コンパニオンロール Lv95 ・・・・ペットPTにはそこそこ使える? でもペットPTってコンテンツ最初の時だけだよね。
マイザーロールの効果、せめてセーブTPに(;´Д`)
いっしょペット強化系ロールとガランツロールは現在の仕様のままコルセアロールと別枠で管理するというのはどうだろう
Sファントムロールとしてメインのファントムロール2枠とは別に1枠用意してリキャストもファントムロールとは別枠に管理する。
ダブルアップだけ共有し、どちらかがダブルアップ中はもう1方のロールは振ることができない。
またSファントムロールは11がでてもリキャストの短縮はおこなわれない。
バストしたら当然きれるまで振ることはできず、またフォールドの効果対象にはならない
これならナイトいるからガランツふっとくか、とかからくりいるからメインとは別にパペット振っておくかという運用ができるのではないだろうか
もっとも上部のアイコンは大変なことになりそうだけど・・・
い、いやぁ…マイザーロールにはびっくりですねw
最近の前衛は振り数を調整してある事が多いのに、コンサーブTPでは端数が出るだけで
ほとんど意味が無いんじゃないかなぁ
発生が100%保証されてて効果の大小がロールの出目に影響される、っていうなら
まだギリギリ使える…かもしれないし、やっぱりダメかもしれない
Last edited by Neumesser; 08-20-2011 at 12:43 AM. Reason: 後半部分を追記
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |