Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 59
  1. #21
    Player Rimse's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    122
    全てを完全に公開するのに反対意見が多いようですね。
    私は全て公開されて良いこともあるとは思いますが、皆さんの意見もまたもっともだと思います。

    しかし、せめてステータス表示のように、現在装備している全装備分の加算値が見れると楽かな、とは思います。
    (ヘイスト値やHP+、敵対心なども含めたもの)

    これらは現状でも自分で計算すれば誰にでも知ることの出来る数値ですし、
    それを一目で自分で把握出来るというのは装備の考案に一役買ってくれるのではないでしょうか?

    あとは・・
    攻撃力が公開されているのに飛攻が公開されない、というのは狩人として少し寂しいです・・
    (8)

  2. #22
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    私も現状見えるステータスから計算して算出できる程度の数値は、詳細に表示してくれたほうがいいと思います。
    表示されるようになったからと言って、他人から見えるわけでもなく、命中いくつ?足りないから誘わない、なんてことにはならないと思います。
    自分が強くなったのか、弱くなったのか、Excelや電卓で計算しないとわからないとかではなくて見えたほうがいいと思います。

    Quote Originally Posted by Rimse View Post
    攻撃力が公開されているのに飛攻が公開されない、というのは狩人として少し寂しいです・・
    攻と飛攻の計算式が違って、数値の意味が等価でないから表示したらまずい…とかだったりしてw
    (3)

  3. #23
    Player Chiino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク国大阪府w
    Posts
    190
    Character
    Chiino
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    反対派の私から、個人的な意見で質問いたします。

    賛成派の方々は、「計算しなくて楽になるから」って事で賛成なんでしょうか?
    確かに魔命・攻や飛命・攻など、装備やステータスから割り出すのは難しいものがありますが、ヘイストやストアTPなど簡単な数値を足し算すれば出せるものでも、出して欲しいって意見もあって、ただのクレクレとしか思えなくて・・・・

    みんな命中+3とかスキル+5とか、体感で調整できてるんですか…?
    もちろん、そのぐらいでは体感するのは難しいでしょうねw
    でも逆に言えば、例え数値化しても「上がってるのになぜ当たらない!なぜダメが増えない!」って思うのではないでしょうか。
    御守程度に数値を見て装備を選ぶのと、自分で考えて装備を選ぶのと、どう違いが出るんでしょうか?
    (0)
    私を否定厨と思ってる方々へ。

    フォーラムの仕様を理解してくださいね。
    理解し賛同する意見に「いいね!」を押してますが、
    更に意見を追加する事が、あまりないだけですので・・・・
    理解しがたく、賛同出来ない時のレスだけを見て、判断しないでください。

  4. #24
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    そろそろ開発から何かしらコメントがあってもいいと思いますな

    まあ首を横に振るでしょうけど・・・
    (0)
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  5. #25
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    98
    私も未表示ステータスの視覚化は賛成です。(隠し性能や効果の類ではなく。)
    サービス開始から9年経って様々なプロパティが増えているのでそれを表示するステータス画面が欲しいです。
    メニューの装備変更から見るステータス画面はもう弄れないと思うので、
    (なんかのインタビューでそんなこと言ってた気がします。)
    メニューから新たに項目を増やし、プロパティとその数値が列挙してある画面で十分なので実装して欲しいです。
    (開発陣的に、これは表示しても問題ない、これはあまり表示したくないってのはあると思いますけど。)

    装備を吟味する上でゲーム内から瞬時に情報を得ることが出来れば、無駄な手順を踏まずに済むからです。
    わざわざ数値を書き出したりwebアプリなどを使う必要もなくなりますし便利だと思います。

    Quote Originally Posted by Chiino View Post
    賛成派の方々は、「計算しなくて楽になるから」って事で賛成なんでしょうか?
    確かに魔命・攻や飛命・攻など、装備やステータスから割り出すのは難しいものがありますが、ヘイストやストアTPなど簡単な数値を足し算すれば出せるものでも、出して欲しいって意見もあって、ただのクレクレとしか思えなくて・・・・
    他の方は分かりませんが、私はそうですね。
    そんな簡単なこと手動でやれば済むじゃん。って話なんでしょうか?
    ステータス画面ってそういうめんどくさいことをやって表示してくれる画面だと思うんですけど、どうでしょう?

    これを実装することでジョブ格差が~、とか種族格差が~なんて意見がありましたが、
    それは【すでにその格差はあるもの】で、これを実装したから生まれるなんてものはないと思いますよ。
    仮にそうなったとしたら、そのジョブや種族の調整などが必要かもしれない、という事だと思います。

    最近公開されたPC版のレジストリ弄って画像を綺麗にしましたレベルのお話じゃないですかね。
    あれば便利、なくても別に困らない程度です。
    そこまで疑心暗鬼になったりする必要はないと思います。
    (9)
    Last edited by Mogwai; 07-10-2011 at 09:58 AM.

  6. #26
    Player Ellard's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    心はウィンダス人
    Posts
    56
    Character
    Ellard
    World
    Leviathan
    Main Class
    SMN Lv 99
    Quote Originally Posted by Chiino View Post
    賛成派の方々は、「計算しなくて楽になるから」って事で賛成なんでしょうか?
    確かに魔命・攻や飛命・攻など、装備やステータスから割り出すのは難しいものがありますが、ヘイストやストアTPなど簡単な数値を足し算すれば出せるものでも、出して欲しいって意見もあって、ただのクレクレとしか思えなくて・・・・
    そうですね、だいたいそんなとこですが。
    正確には、「ゲームの画面の外で計算しなくてはいけない必要性を感じない」ですかね? あ、私見です。
    装備のプロパティには明記されてるのに、キャラクターのプロパティでは非表示で自前で計算しなきゃいけないって、これって必要な手間なのかなー?と。
    あと、ヘイストやストアTPが単純な足し算とされていますが、マーチのヘイスト効果や侍のジョブ特性なんかは、外部の情報なしでは足し算できないですよね。

    楽になるから欲しいってのは、別にかけなおしが面倒だからヘイスト10分にしてくれとかいってるわけじゃなく、表現をお借りすれば、御守程度の効果をちゃんと画面で数値として認識したいんです。
    ダメージ計算にこれだけ振れ幅のあるシステムで、数値化すれば体感できるはず!なんて思っちゃいないですヨ。


    あ、格闘も武器の+D値と+隔だけじゃなくて、素手D値とマーシャルアーツの隔短縮効果を合算して反映させた数値が見えたら便利だろうなぁ。
    ゲーム始めたばっかりの頃、素手D値ってのがあるの知らなくて、なんで格闘武器だけD値の表記の仕方が違うのか、そしてなんでこんなに(数値上は)弱いのか、よく理解できなかったんですよ。
    これも反対派の方々から見たら過剰な要望に見えちゃいますかね…。Wiki見て計算すりゃわかるだろ、とか。
    (4)

  7. #27
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by Ellard View Post
    見えなくしとくのいいんだ!て意見すごく多いですけど、みんな命中+3とかスキル+5とか、体感で調整できてるんですか…?
    命中は微妙ですけど、スキルは・・・例えば攻撃系なら与ダメージが確かに変化していますし、
    魔法系なら命中率が変わったりしていること、実感できませんかね?
    自分よりも「とてもとても強そうな相手」で体感するのではなくて、「丁度いい相手」以下で見れば
    体感・調整できると思いますが、いかがでしょうか?

    命中や回避も、着替えでブーストすれば目に見えて変化しますよね。
    +1や+2程度では微妙かもしれませんが、+8とか+15ぐらいになれば明らかな変化を感じることが
    できるはずですよ。
    (1)

  8. #28
    Player Chiino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク国大阪府w
    Posts
    190
    Character
    Chiino
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    Mogwaiさん、Ellardさん、レスありがとうございます。

    Quote Originally Posted by Ellard View Post
    ヘイストやストアTPが単純な足し算とされていますが、マーチのヘイスト効果や侍のジョブ特性なんかは、外部の情報なしでは足し算できないですよね。
    Σ(゜Д゜)
    装備の数値だけ足して、あとは効果などで適当に増えるんだろう・・・って感じでやっていたので、そこには気づきませんでした。すいません。

    Quote Originally Posted by Ellard View Post
    ゲームの画面の外で計算しなくてはいけない必要性を感じない
    私はがっつり計算して装備を選んでるわけではないので、確かにゲーム内で数値が見られれば、そりゃあそっち見て装備選んじゃうでしょうね。
    でも他の事でも、型紙や五行の個数をメモしたり、NMを強さを調べてジョブを考えるとか、ゲーム外での計算ってしてると思うんです。
    なので、出す必要性も全く感じない。ってのが私個人の意見です。
    100の苦労の内、1が消えて楽だと思うか、変わらないと思うか・・・・ですかねぇ。

    Quote Originally Posted by Mogwai View Post
    これを実装することでジョブ格差が~、とか種族格差が~なんて意見がありましたが、
    それは【すでにその格差はあるもの】で、これを実装したから生まれるなんてものはないと思いますよ。
    仮にそうなったとしたら、そのジョブや種族の調整などが必要かもしれない、という事だと思います。
    調整して全種族ヒュムと同じ性能にしましたーなんてなったら、それはそれで面白くないですけどねw
    既にある格差が更に明確になって、それをどうのこうの言う輩が増えるかも・・・と思ってたのですが、やっぱり気にしない人はそのままなんですかね。
    (0)
    私を否定厨と思ってる方々へ。

    フォーラムの仕様を理解してくださいね。
    理解し賛同する意見に「いいね!」を押してますが、
    更に意見を追加する事が、あまりないだけですので・・・・
    理解しがたく、賛同出来ない時のレスだけを見て、判断しないでください。

  9. #29
    Player Rimse's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    122
    確かに必要があるか無いか、でいえば必要とまでではない調整かも知れませんね。

    ただ、無駄な手間(この場合は計算ですね)を省いて楽をしたい、というのは
    要望としては適切な理由ではないでしょうか。

    過去に、そして今も引き続き幾度も移動手段の追加がなされています、
    それらは「移動にかかる時間」という「無駄な手間」を省くための調整かと思います。

    仮にそういう調整がされて、
    反対派の方に何かしら不都合があるのでしょうか?

    100の手間を突然50にすることは難題です。
    ですがそれを一つずつ減らすことこそ重要だと私は考えます。

    ・・と、最後になりましたが以上は全て、私の出した
    「現状計算すれば分かる程度のものの表示」の話です。
    (4)

  10. #30
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    98
    Quote Originally Posted by Chiino View Post
    調整して全種族ヒュムと同じ性能にしましたーなんてなったら、それはそれで面白くないですけどねw
    既にある格差が更に明確になって、それをどうのこうの言う輩が増えるかも・・・と思ってたのですが、やっぱり気にしない人はそのままなんですかね。
    種族うんぬんについては不毛なのでコメントは控えます。
    ジョブ格差っていうのは、ステータスで生まれているのではなく、コンテンツの適応能力で生まれていると思います。
    顕著なのがサルベージやアビセアのアイテム取りなどです。
    コンテンツの性質上、効率よく活動するorアイテムを取るには、どうしてもジョブ縛りが発生してしまいます。
    これがジョブ格差に成っているのだと思います。

    攻撃力がいくつ以下だから~命中値がいくつ以下だから~などの理由で、
    避けられているジョブは聞いたことがありません。今後もそうなるとは思えません。
    それに、足りないものを補うのに装備の選択や食事、魔法などの支援効果などがあります。

    【既にある格差が更に明確になって、それをどうのこうの言う輩が増えるかも・・・】
    と仰ってますが、適応能力の低いジョブがさらに評価が低くなったところで何も変わりません。
    ダメなもんはダメなんですよ。
    逆に問題点が浮き彫りになり、ジョブ調整のネタになって良いんじゃないでしょうか。

    ステータス画面は、数値を確認する、装備選択の模索(最適化)するためのものなんですよ。
    他者がどうこうとか、ジョブがどうこうというものでもありません。
    ようは、ベストでありたいという自己満の世界。
    前にも言ってますが、あれば便利、なくても別に困らないものです。
    PS2ユーザーでPCがない環境、PC使ってるけど情報に疎い人には、かなり便利なものだと思います。

    具体的にどう使うかいくつか例を挙げると、
    ・必要命中が500のとき、なるべくヘイストやSTPを落とさずに最適化するには、どの装備選択が良いのか。
    ・WS+5振り=TP100にするには、なるべくヘイストや命中を落とさずに最適化するにはどの装備選択が良いのか。
    ・ヘイスト+26%を確保した上でどのような装備選択が可能なのか。
    など、前衛視点からですが、このような装備選択の模索(最適化)がゲーム内で可能になります。


    ついでなんで、表示して欲しいプロパティを挙げておきます。
    HP/MP/攻撃/命中/飛攻/飛命/魔法攻撃力/魔法命中/防御/魔法防御/回避/STP/モクシャ/ヘイスト/敵対心
    (素のHP/MP+装備や食事によるブースト合計値)
    (10)

Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast

Tags for this Thread