3国とジュノ、アトルガン白門にはモーグリが配置されていますが
ナシュモにもぜひ配置してほしいと思いませんか?
エインヘリアルの入り口が近いということと、ナシュモまでの移動が大変なので・・・
(ほかのスレッドと被っていたらスミマセン)
3国とジュノ、アトルガン白門にはモーグリが配置されていますが
ナシュモにもぜひ配置してほしいと思いませんか?
エインヘリアルの入り口が近いということと、ナシュモまでの移動が大変なので・・・
(ほかのスレッドと被っていたらスミマセン)
オロール・ティール・ペルルも預けるようにしてもらえないでしょうか。
一通りもらったので鞄を圧迫してしまってます。
劣化AFも預かって欲しいですね
大量にドロップし、いずれは!と思うのですが
全部は一気に作れないので・・かといって捨てたり流れたりは何だかなぁと
モグの預り帳【08】(エンピリアン装束)に覇者で追加されたAF3ピアスも預けられるようにして下さい。
ほとんど使わないけど捨てるに捨てられない…。
アーティファクト武器を預けられるようになったのだから、レリックアクセサリ・エンピリアンアクセサリは、きっと次回預かり帳に追加されると信じています。
…信じていますっ!(・-・)
(・-・)ノシ gmZAP @ Siren [ELV:RDM/SCH]
貧乏x贅沢=すろーらいふ [http://gmzap.blog33.fc2.com/]
※個人的なメッセージはmixiや上記blogのほうへよろしくお願いします。
モグハモグや出張モグでできたらすごく楽だなー^^
あと、預り帳であずけたアイテムってロットできますよね?
入手できるかどうかまでは確認してないんですが、
あずけちゃうともってるかどうかの判定できなくなるのかな。
たまに、「持ってたっけ?^^;」ってなるので、
ロットできなくなるとありがたいんです。
って、スレチですね。すみません。。。
預かり帳が実装されて、かなりアイテム欄に余裕ができたものの
アビセア内でドロップするExRare装備がどんどん増えていってしまうので
すぐに余裕がなくなってしまいました。
型紙や五行などの端数については、Exアイテムの倉庫送りが可能になることで
またアイテム欄が10~15程度はあいてくれるようになると思いますが
スキルアップ鉢巻など、微妙な性能のアビセアドロップExRare装備は日々増える一方ですw
捨てるのももったいないので、アビセアドロップのExRareを預けられるようになる
新しい預かり帳の実装を期待します。
特定ジョブ専用な消費アイテムも預かり可能ならいいのに。せめて箙などの矢玉だけでも。
ペルルなどをはじめとする〔アビセア〕は切実に欲しいところですね。
まとめ例:
箙【鉄】(1)~(12) 手裏剣(99)ダート(99)
さすがに矢は・・・と思ったので99のみとしても、箙はスキル上げ用の鉄だけで12枠・・・現実性がなさそうですね!
預かってくれるものは(1)から(12)一種類だけということにしてもメモリ上は一緒なのでしょうか。
あと、楽器がストームファイフのみ預かり可能ですが、楽器は詩人しか使いません。別スレを立てましたが「楽器」を切望します。
いまだにエインヘリヤルやってるので(というか最近になって始めた物好き)、ナシュモに預り帳モグほしいです。
せっかくジョブいっぱいあっても、装備のほとんどを預けてるので、「時間ぎりぎりまで白門にいて、人があつまってジョブ決まってから装備を出して走っていく」ことがほとんどです。
ジョブはいろいろあるのに、装備がほとんど預り帳にあるので、その場で「詩人少ないから詩人おねがいできますか」みたいな要望にこたえられません。
小さい修正とおもうので、ぜひ次のVUで実装されたら、と願います。
私はモーグリの顔の区別がつきません。場所忘れちゃうので、預かり屋オヤジのとなりにテレポしてください。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |