Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 79
  1. #41
    Player Villy-Velly's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    40
    Character
    Villyvelly
    World
    Carbuncle
    Main Class
    THF Lv 30
    Quote Originally Posted by Naitou View Post
    全スキルAとか誰も言ってないし印象操作ですよね。イメージ上の「ナイト」が持っててもおかしくないんじゃない?
    ってスキルについてもっと高くてもいいんじゃないの?って言う意見ですよ。それに対して
    開発が、でもFF11のナイトはこうなんですよって意見の擦り合わせするならまだ分かりますけど
    何故か暗黒を基準にして暗黒がこうなのにナイトがこうなんて・・・って変ですよやっぱり。
    それに結局他ジョブは他ジョブだと思いますよ。ナイト板はナイトの話題、要望を主張する、
    他ジョブの強化(あるいは弱体)は専用板でやればいいじゃないですか。
    バランス取りまで考えるのはユーザーの仕事ではないでしょうし。
    まして特別に暗黒に気を使う事前提で議論するのなんてナンセンスです。

    私も口論したいわけではないので、こういう「議論」を前提とした意見はとてもありがたいです。
    印象操作と言われればそうかも知れません。そこは素直に謝ります。

    確かにイメージする上のナイトは、私の中でも騎士というイメージもありますし、
    極論するなら武芸百般でもいいと思うところもあります。
    開発が直接ナイトはこうだ!と名言してませんが、
    現状のスキル設定そのものが、「FF11のナイトはこうなんですよ」と私には見えるわけです。



    ただ、暗黒が出てきたのはただ似たようなMPを持った前衛、そして盾矛の対比としてのジョブコンセプト、
    同じスキルを持っていてそれが主題に上がっているから出しただけで、
    暗黒に気を使えといっているわけではありません。


    ただ、ナイト板だから他ジョブは他でやれ、ってのは違うんじゃないでしょうか。
    FF11はMMOなので、ナイトはナイトだけの希望を!他は知らない!というのは少し違うと思うんです。
    「不要で意味不明なスキルの削除」ではなく、「現在あるスキル値の上昇」は
    ナイトだけの修正ではなく全体に少なからず影響する内容と思うんです。
    ※別なところで後衛のスキルを上げて、というものもありますし、そういう意味で一例ができることになるので、
    その是非はともかく全体に影響するという考えです。


    ここはナイト板だから他ジョブは他ジョブで要望だせばいいじゃん。他ジョブとのバランスを語るのはナンセンス
    は、他ジョブとのバランスとか無視してもいいんだ、とも見えるのですよ。
    「全スキルAくれは極論」といいましたが、バランスを無視している以上、その例えと同じですよ、と言いたい訳です。
    「自分のイメージ上は武芸百般の勇者なんだから何希望してもいい!」と言うのも違うんじゃないか、
    と言うことと根本は同じと思ってます。

    ですので、口論したいわけでなく議論を望む、と言うのはそこで、
    暗黒に気を使って欲しいわけではなく、全体的にナイトが突出する(A+スキルの数の上での)ことになるので、
    そういう意味で反対だ、と私は言いたいわけです。
    そこは他ジョブは他ジョブで希望すればいい、と言うのも、
    他は知らないから勝手に希望すればいい、と見えちゃう、ということなんです。




    なので、前も言いましたが、議論の末、開発がそれ(ナイトの両手剣A+にする)を採択するのは
    まったくもって構いませんが、理由は知りたい、というのもそういう意図があるところです。
    個人的にはナイトそのものの強化は諸手を挙げて賛成です。
    (0)
    Last edited by Villy-Velly; 06-26-2011 at 11:57 AM. Reason: 誤字修正

  2. #42
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    Quote Originally Posted by Villy-Velly View Post
    ここはナイト板だから他ジョブは他ジョブで要望だせばいいじゃん。他ジョブとのバランスを語るのはナンセンス
    は、他ジョブとのバランスとか無視してもいいんだ、とも見えるのですよ。
    暗黒はたしかにまだまだバランス悪いとは思うよ。
    でもここでそれ言ったってしょうがないし、それに遠慮するよりは「ナイトとしてあるべき形」を考えていったほうが
    よいのではないかい?たとえそれが暗黒に対してバランス悪くても。

    下に合わせてたら何時までたっても良くならないよ。
    (5)

  3. #43
    Player Komaneko's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    12
    Character
    Miratete
    World
    Lakshmi
    Main Class
    WAR Lv 1
    両手剣そのものの上方修正を希望するならわかるんだけど、「ナイトだけA+」っていうのがわかんないんだよね。
    棘のある言い方あんまりしたくないけど「最強じゃなきゃヤダ」って我侭にしか聞こえない。
    既に出てるけどBでも十分実用レベルな訳だし、レリックもエンピも装備可能。
    A+にして欲しい理由が「ナイトに対する個人のイメージ」ってだけじゃ修正するには弱いと思います。

    [QUOTE=Keii;132197]暗黒はたしかにまだまだバランス悪いとは思うよ。
    でもここでそれ言ったってしょうがないし、それに遠慮するよりは「ナイトとしてあるべき形」を考えていったほうが
    よいのではないかい?たとえそれが暗黒に対してバランス悪くても。
    QUOTE]

    ナイトとしてあるべき形を考えるなら尚更「片手剣+盾」のスタイルが強化されるべきじゃないかな。
    スクエニの方針が防御重視のジョブな訳だしね。
    そこ考えると今のランクBもナイト用両手剣も大分譲歩されてると思いますよ。
    (5)

  4. #44
    Player Villy-Velly's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    40
    Character
    Villyvelly
    World
    Carbuncle
    Main Class
    THF Lv 30
    私もナイトの強化自体は望んでいるのですが、私としての意見はやはり「ナイトの両手剣A+」には反対ですので、
    このスレでの発言はこれで最後にしたいと思います。

    Quote Originally Posted by Keii View Post
    それに遠慮するよりは「ナイトとしてあるべき形」を考えていったほうが
    よいのではないかい?

    この返事を書いてる間にKomanekoさんが書き込まれてて、ほぼ言いたいことを網羅されてるんですが、
    私も「ナイトとしての」強化は盾ありきだと思ってます。

    それがたとえば、イージスとオハンの二強という自体になっているなら、
    ゴリ手<モリガン手のような完全上位互換の関係になる装備群のように、
    イージスとオハンの完全下位互換になるような似かよった性能の
    それなりの入手難度の盾などの実装などを望みたいのです。
    (が、これは完全にスレ違いなので今まで黙っていましたが)

    そのため、両手剣A+化はいろいろなバランスからも違うんじゃないかという思いがあったのです。

    たとえばそれが、ナイト「のみ」両手武器装備時に盾を持てる、という特性などであれば
    これも諸手を挙げて賛成します。
    ナイトならではの強化は、武器スキルの向上以外にもいろいろあるんじゃないかとも思うのです。

    これまで長文ばかりでスレ汚し失礼いたしました。
    (3)

  5. #45
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    片手剣+盾がナイトの主流なのは別にそれでよいし、今一番必要なのも盾の強化なのもいいんです。

    ただ両手剣は現状弱い。
    両手剣持つくらいなら片手剣2本持った方が強い、って状況だから誰も両手剣使わない。
    片手剣のがいろいろ追加性能がある分有利なのは別に良いんですが
    片手剣2本で攻撃するくらいなら両手剣持たせてくれと。

    そもそもWSもアレだからスキルだけ上げたって多分意味ないんですが
    忍者に陽忍、陰忍があるように、ナイト版の陰忍としてのポジションに両手剣を当てて欲しいといったところ。
    (3)

  6. #46
    Player Kou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    151
    ナイトとしてあるべき姿は人それぞれ違うと思います。
    私は盾を持っていなくても、杖を持って回復に回ったり、両手剣を持って攻撃に回ったりしてPTの役に立つポジションでいいと思っていますし
    確かに剣と盾のスタイルも好きですから、それを否定しているわけではないです。
    いざという時にPTを守れたり、PTの安定安全を図ったり、状況に応じて対応できるのがナイトだと思う人もここにいます。
    赤が後衛寄りの中衛というポジションなら、ナイトは前衛寄りの中衛と言った所でしょうか。
    イメージは人それぞれですが、両手剣を強化したり、陰忍としてのポジションに両手剣を当てたりして
    モードチェンジできるのは「あり」だと思いますよ。

    もちろんアタッカーと並びたいとかではなく、盾をしなくていいい時の削り役として両手剣が望ましいということです。
    片手剣を使っているナイトよりは両手剣を使ってるナイトの方が削れるというのが理想的ですね。
    (2)

  7. #47
    Player Komaneko's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    12
    Character
    Miratete
    World
    Lakshmi
    Main Class
    WAR Lv 1
    KeiiさんもKouさんも、状況にあわせてアタッカー指向の動きがしたいということですね。両手剣を持って。
    その為に隠忍陽忍の様なモードチェンジができればいいなと。
    でもそれって両手剣握るだけでできますか?
    スキルランクA+になったとしても命中と攻撃が多少良くなるだけで、立ち回りにはなんの変化も無いと思いますよ。

    モードチェンジの話となると、もはやスキルランク云々ではなく新アビリティ案の話になる気がします。
    それはそれで面白いので賛成はしますが、このスレッドタイトルの様に単純にスキルランクを引き上げるだけではきっと無理でしょう。

    他人からは分からない程度の上方修正と、両手剣はナイトが一番上手く使えるという自己満足感。
    そんな修正がお望みですか?
    (3)

  8. #48
    Player Feard's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    161
    Character
    Dancingmustle
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by Kou View Post
    ナイトとしてあるべき姿は人それぞれ違うと思います。
    私は盾を持っていなくても、杖を持って回復に回ったり、両手剣を持って攻撃に回ったりしてPTの役に立つポジションでいいと思っていますし
    確かに剣と盾のスタイルも好きですから、それを否定しているわけではないです。
    いざという時にPTを守れたり、PTの安定安全を図ったり、状況に応じて対応できるのがナイトだと思う人もここにいます。
    赤が後衛寄りの中衛というポジションなら、ナイトは前衛寄りの中衛と言った所でしょうか。
    イメージは人それぞれですが、両手剣を強化したり、陰忍としてのポジションに両手剣を当てたりして
    モードチェンジできるのは「あり」だと思いますよ。

    もちろんアタッカーと並びたいとかではなく、盾をしなくていいい時の削り役として両手剣が望ましいということです。
    片手剣を使っているナイトよりは両手剣を使ってるナイトの方が削れるというのが理想的ですね。
    公式にナイトは盾ジョブとして認識されてますし、多くのプレイヤーがナイトを盾ジョブと認識していることは確かだと思われます。ナイトフォーラムで多く意見が出てるのも盾に関する話題ですよね

    その能力を十二分に発揮した結果、アタッカーながら盾としての地位を開拓した忍者、また元々柔軟に様々な役割を担えるよう設計された踊り子。これらとナイトが違うのは、忍者と違い、活躍の場を開拓出来たのではなく、仕方なく今の半端な状況に甘んじていること、そして踊り子と違い、特筆するほどの能力が無いことです。一昔前で言うなら、召/白ケアルタンクでしょうか。言ってみれば代替品みたいなもので、メインジョブの人を準備出来るなら別にいらないですよね

    状況に対応出来るというのは、まず立ち位置があり、そこから状況が動いた時に対応出来る幅がある(盾時には自身の回復に使われるケアルが緊急時には他者の回復にも使える、等)のが強いのであり、現状の状況に振り回されている・流されているに過ぎないのとは違うと思います

    侍や忍者のモードチェンジ系のアビが有効に活用されているのは、元々そのジョブに攻防両面の能力が備わっているからであり、ほぼ防御一辺倒のアビリティを持つナイトに武器一本持たせたところでそれほど攻撃能力が伸びるものでもないです



    昔から思っているのですが、両手武器の強みって、火力だけではなく攻撃回数=与TPの少なさもありますよね。僕や友人が少数PTで両手剣を振るのも、一緒に補助で殴った際に片手剣二刀流だとスタン系のアビ魔法が追いつかなくなるからです。また本職アタッカーじゃないので詳しくないですが、武器(WS)によってステより攻撃力~とか、必要なステータス項目が違ったりしますよね。その辺きちんと使い分けられてるのでしょうか

    何度も言いますがスキルがAだかA+になったからって大した違いはありませんし、身内や少数PTで使う分には現状十分な性能です。必要なジョブを揃える多人数戦では盾をしなくていいついでに何もしなくていい結果にしかなりません。何故ならアタッカーと並べない削り役なんていらないから

    両手剣のスキルが上がったって文句はいいませんし、上がれば単純に喜びます。ただ、今やるべきことではない、と言っているのです

    暗黒の話が度々出ましたが、僕の周りの暗黒さんはいつも鎌です。もし両手剣の性能上の問題があるとしたらそれはそれで議論の余地があるのかもしれませんね。しかしこれはナイトの問題ではなくなってきますので、この場で議論するのは不適切でしょう(ジェネラルディスカッションになるのかな)

    追記
    大昔にナイトのMPが「赤より低くなるよう」(暗黒共々)修正されたことがあるそうで。勿論当時とはメンバーも方針も違うのでしょうが、それぞれの細かなステータスやスキルの差異には各ジョブの得意順?や設定を意識した部分が見られます。両手剣がどうかは別として、スキルの意見もある程度他のジョブと比べて非常識で無い程度の配慮は必要でしょうね
    (0)
    Last edited by Feard; 06-27-2011 at 04:18 AM. Reason: 追記と誤字修正

  9. #49
    Player Audey's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    201
    Character
    Audryburne
    World
    Fenrir
    Main Class
    BLM Lv 99
    どのジョブかにだけ両手剣をA+にするのも微妙ですし、
    両手剣を使えるジョブなら、みんながそれなりに使える武器みたいに
    使えるジョブはみんなAくらいに上げるのはどうかな
    (0)

  10. #50
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    Quote Originally Posted by Komaneko View Post
    KeiiさんもKouさんも、状況にあわせてアタッカー指向の動きがしたいということですね。両手剣を持って。
    その為に隠忍陽忍の様なモードチェンジができればいいなと。
    でもそれって両手剣握るだけでできますか?
    スキルランクA+になったとしても命中と攻撃が多少良くなるだけで、立ち回りにはなんの変化も無いと思いますよ。

    モードチェンジの話となると、もはやスキルランク云々ではなく新アビリティ案の話になる気がします。
    それはそれで面白いので賛成はしますが、このスレッドタイトルの様に単純にスキルランクを引き上げるだけではきっと無理でしょう。

    他人からは分からない程度の上方修正と、両手剣はナイトが一番上手く使えるという自己満足感。
    そんな修正がお望みですか?
    実際両手剣のスキルが上がった程度じゃ無理だと思うけど、
    気持ち的には片手剣2本よりは両手剣振りたい。

    スレタイ的には解決法にはなってないと思うけど、望むところはそんなところなんじゃあるまいか。
    位置的には殴り白魔道士スレと同じくらいな感じで、本職は盾持ちだけどたまには別の武器もって遊びたい。
    そういう遊び心もほしいじゃんさ。
    (3)

Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast